...御堂は颯と松風よりも杉の香檜の香の清々しい森森とした樹立の中に...
泉鏡花 「遺稿」
...というような清々しい...
辰野隆 「芸術統制是非」
...清々しい自分を見出すのであった...
豊島与志雄 「或る女の手記」
...清々しい朝の光が...
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 「フランダースの犬」
...清々しい気分の日は...
中谷宇吉郎 「清々しさの研究の話」
...高い土地に特有な清々しい空気が始終肌をなでて...
中谷宇吉郎 「ツーン湖のほとり」
...大空の下で清々しい大気を胸一杯に吸ったような気になったことであろう...
中谷宇吉郎 「湯川秀樹さんのこと」
...飛んだ罪を作るから」秋の朝の風は清々しい心持の二人を家路に吹き送ります...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...青葉が眼に沁むやうな初夏の清々しい日です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...何んとなく清々しい感じです...
野村胡堂 「笑う悪魔」
...さうして妻は清々しい朝の姿をうち眺めてゐた...
原民喜 「小さな庭」
...薔薇のように清々しいじゃないですか……」この時...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...八月三十日(木曜)午前十時――昨夜十二時からよく眠ったので、清々しい...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...朝の海の清々しい匂いの中を漕いで行った...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...と思はるゝやうな清々しい平静な気持で...
牧野信一 「凸面鏡」
...直ぐにも女の許へ引返さうといふ清々しい健全な心も湧き上つた...
牧野信一 「白明」
...月日の進むことは周囲のことに親しみの深くなることで――熟練と経験から算しても「来年こそは」といふ言葉は云はれなければならぬことで其処に新しい清々しい元気と意気と光明とが求めらるべきもので...
牧野信一 「〔編輯余話〕」
...――清々しい朝の光のなかに...
山本周五郎 「おもかげ抄」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??