読み: しおりど
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
しおり戸 紫折戸 柴折戸 栞戸
「枝折戸」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「枝折戸」の意味や由来を知っている総画数19画の名前、地名や熟語:
流砂 夕餐 交代制 鴬子 棒立ち
「枝折戸」に似た名前、地名や熟語:
大城戸 百戸 粟戸 水戸路 折掛
「枝折戸」の漢字を含む四字熟語:
木戸御免 斟酌折衷 折檻諫言
「枝折戸」の漢字や文字を含む慣用句:
折り目正しい 骨を折る 折角
「枝折戸」の漢字や文字を含むことわざ:
刀折れ矢尽きる 人の口に戸は立てられぬ 江戸っ子は五月の鯉の吹き流し
「枝」の付く姓名・地名 「折」の付く姓名・地名 「戸」の付く姓名・地名
「枝折戸」を含む有名人 「枝」を含む有名人 「折」を含む有名人 「戸」を含む有名人
「枝」を含む二字熟語 「枝」を含む三字熟語 「枝」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「枝」を含む五字熟語
「折」を含む二字熟語 「折」を含む三字熟語 「折」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「折」を含む五字熟語
「戸」を含む二字熟語 「戸」を含む三字熟語 「戸」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「戸」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??