例文・使い方一覧でみる「枝折戸」の意味


スポンサーリンク

...ここに枝折戸(しおりど)...   ここに枝折戸の読み方
泉鏡花 「伊勢之巻」

...枝折戸のまだ開(あ)かぬほど...   枝折戸のまだ開かぬほどの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...枝折戸(しおりど)の外を窺(うかが)う...   枝折戸の外を窺うの読み方
伊藤左千夫 「春の潮」

...おとッつさんが呼んでいますよ」枝折戸(しおりど)の近くまで来てお千代は呼ぶ...   おとッつさんが呼んでいますよ」枝折戸の近くまで来てお千代は呼ぶの読み方
伊藤左千夫 「春の潮」

...僕は庭の枝折戸に手をかけ...   僕は庭の枝折戸に手をかけの読み方
太宰治 「彼は昔の彼ならず」

...どうしたのよ?」と言いながら庭の枝折戸(しおりど)から小走りに走ってやって来られて...   どうしたのよ?」と言いながら庭の枝折戸から小走りに走ってやって来られての読み方
太宰治 「斜陽」

...大小(だいしょう)六つの門や枝折戸が出入口を固(かた)めて居る...   大小六つの門や枝折戸が出入口を固めて居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...細君は半分朽ち懸けた枝折戸(しおりど)の影から急に姿を現わした...   細君は半分朽ち懸けた枝折戸の影から急に姿を現わしたの読み方
夏目漱石 「道草」

...平次も勝手口の方から枝折戸(しおりど)を押して...   平次も勝手口の方から枝折戸を押しての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...そんな大金の入る当てでもあるんで」八五郎は裏へ回ってささやかな枝折戸(しおりど)を押して入ると...   そんな大金の入る当てでもあるんで」八五郎は裏へ回ってささやかな枝折戸を押して入るとの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...枝折戸(しおりど)を押しあけて...   枝折戸を押しあけての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...枝折戸の方から飛んで來る彌之助さんとバツタリ顏が逢ひました」お鐵はなか/\の達辯で...   枝折戸の方から飛んで來る彌之助さんとバツタリ顏が逢ひました」お鐵はなか/\の達辯での読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...姫小松と黒部を矧(は)ぎつけた腰舞良(こしまいら)の枝折戸から根府川の飛石がずっと泉水のほうへつづいている...   姫小松と黒部を矧ぎつけた腰舞良の枝折戸から根府川の飛石がずっと泉水のほうへつづいているの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...枝折戸の外へ待たせておいたはずのお米が...   枝折戸の外へ待たせておいたはずのお米がの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...小さい枝折戸(しおりど)のあるのをあけてはいって...   小さい枝折戸のあるのをあけてはいっての読み方
森鴎外 「阿部一族」

...内庭と外庭の間の枝折戸(しおりど)の辺まで近づいた...   内庭と外庭の間の枝折戸の辺まで近づいたの読み方
矢崎嵯峨の舎 「初恋」

...枝折戸(しおりど)まで...   枝折戸までの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「どなたですか?」枝折戸の内で...   「どなたですか?」枝折戸の内での読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「枝折戸」の読みかた

「枝折戸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「枝折戸」


ランダム例文:
乱暴な   某国   占地  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   親近感   卒業証書  

スポンサーリンク

トップへ戻る