例文・使い方一覧でみる「枝折戸」の意味


スポンサーリンク

...枝折戸(しおりど)を開いた侍女(こしもと)は...   枝折戸を開いた侍女はの読み方
泉鏡花 「伊勢之巻」

...主税が柏家の枝折戸を出たのは...   主税が柏家の枝折戸を出たのはの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...枝折戸をあけるわけにもゆかないでしきりにそこ此所からのぞいたけれども屏の内はよくも見えない 無論どなたの声もきこえない...   枝折戸をあけるわけにもゆかないでしきりにそこ此所からのぞいたけれども屏の内はよくも見えない 無論どなたの声もきこえないの読み方
伊藤左千夫 「根岸庵訪問の記」

...「寒いことねい」「待ったでしょう」おとよはそっと枝折戸に鍵(かぎ)をさし...   「寒いことねい」「待ったでしょう」おとよはそっと枝折戸に鍵をさしの読み方
伊藤左千夫 「春の潮」

...かつて省作を迎えた枝折戸(しおりど)の外に出ているのである...   かつて省作を迎えた枝折戸の外に出ているのであるの読み方
伊藤左千夫 「春の潮」

...あらためて玄関の傍の枝折戸(しおりど)から庭のほうへまわり...   あらためて玄関の傍の枝折戸から庭のほうへまわりの読み方
太宰治 「彼は昔の彼ならず」

...彼等は枝折戸をあけてはいって来たので...   彼等は枝折戸をあけてはいって来たのでの読み方
太宰治 「彼は昔の彼ならず」

...僕は玄関のわきの枝折戸をあけて...   僕は玄関のわきの枝折戸をあけての読み方
太宰治 「彼は昔の彼ならず」

...軽い空気草履のやうな足音がして、枝折戸の蔭から、一人の少女が現はれた...   軽い空気草履のやうな足音がして、枝折戸の蔭から、一人の少女が現はれたの読み方
津村信夫 「挿頭花」

...枝折戸(しおりど)あけて浜に出(い)でぬ...   枝折戸あけて浜に出でぬの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...裏の篠藪からソッと枝折戸(しおりど)をあけて...   裏の篠藪からソッと枝折戸をあけての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...平次も勝手口の方から枝折戸(しをりど)を押して...   平次も勝手口の方から枝折戸を押しての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...枝折戸(しをりど)を足で開けて...   枝折戸を足で開けての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...裏から枝折戸をあけて彌之助さんが入つて來ました...   裏から枝折戸をあけて彌之助さんが入つて來ましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...枝折戸をあけて静かに入って来た...   枝折戸をあけて静かに入って来たの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...枝折戸の外へ待たせておいたはずのお米が...   枝折戸の外へ待たせておいたはずのお米がの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...玄関わきの枝折戸から...   玄関わきの枝折戸からの読み方
久生十蘭 「あなたも私も」

...内庭と外庭の間の枝折戸(しおりど)の辺まで近づいた...   内庭と外庭の間の枝折戸の辺まで近づいたの読み方
矢崎嵯峨の舎 「初恋」

「枝折戸」の読みかた

「枝折戸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「枝折戸」


ランダム例文:
オーバーワーク   飯料   きちんとして  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
性差別   来国光   大家族  

スポンサーリンク

トップへ戻る