読み: あるぬけうら
発音:
総画数28画の名前、地名や熟語:
傳法谷 松之山三桶 雁食豆 携帯弁 甘兵衛
「或抜裏」に似た名前、地名や熟語:
堅忍不抜 裏隠居 確固不抜 或大盡 抜上
「或抜裏」の漢字を含む四字熟語:
堅忍不抜 抜角脱距 鞭辟近裏
「或抜裏」の漢字や文字を含む慣用句:
度肝を抜く 歯の抜けたよう 骨抜きにされる
「或抜裏」の漢字や文字を含むことわざ:
一頭地を抜く 一の裏は六 抜かぬ太刀の高名
「或」の付く姓名・地名 「抜」の付く姓名・地名 「裏」の付く姓名・地名
「或抜裏」を含む有名人 「或」を含む有名人 「抜」を含む有名人 「裏」を含む有名人
「或」を含む二字熟語 「或」を含む三字熟語 「或」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「或」を含む五字熟語
「抜」を含む二字熟語 「抜」を含む三字熟語 「抜」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「抜」を含む五字熟語
「裏」を含む二字熟語 「裏」を含む三字熟語 「裏」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「裏」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??