読み: しりょうへんさんじょ
発音:
総画数58画の名前、地名や熟語:
電子鑑識 榎擬叩頭虫 聖墳墓教会 勾配消失問題 臓器製剤
「史料編纂所」に似た名前、地名や熟語:
飯料 検定料 歴代史 損料屋 後生善所
「史料編纂所」の漢字を含む四字熟語:
一所不住 作史三長 左図右史
「史料編纂所」の漢字や文字を含む慣用句:
十指の指す所 その所を得る 倒るる所に土をつかむ
「史料編纂所」の漢字や文字を含むことわざ:
痒い所に手が届く 屠所の羊 火のない所に煙は立たない
「史」の付く姓名・地名 「料」の付く姓名・地名 「編」の付く姓名・地名 「纂」の付く姓名・地名 「所」の付く姓名・地名
「史」を含む有名人 「料」を含む有名人 「編」を含む有名人 「纂」を含む有名人 「所」を含む有名人
「史」を含む二字熟語 「史」を含む三字熟語 「史」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「史」を含む五字熟語
「料」を含む二字熟語 「料」を含む三字熟語 「料」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「料」を含む五字熟語
「編」を含む二字熟語 「編」を含む三字熟語 「編」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「編」を含む五字熟語
「纂」を含む二字熟語 「纂」を含む三字熟語 「纂」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「纂」を含む五字熟語
「所」を含む二字熟語 「所」を含む三字熟語 「所」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「所」を含む五字熟語
「史」の英語・英訳 「料」の英語・英訳 「編」の英語・英訳 「纂」の英語・英訳 「所」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??