読み: でだし
発音:
「出だし」の関連語・類義語:
嚆矢 皮切り 走り 開き 熾す 始まり 立ち上がる 始原 序 糸口 空隙 出で立つ キックオフ
「出だし」の反対語・対義語:
決着 親しい 最後 終わる 近い 卒 纏まり 出来栄え 結論 末 帰幽 エンド
総画数12画の名前、地名や熟語:
孝田 絳 郁弓 水主川 坂北
「出だし」に似た名前、地名や熟語:
萌出 丸出 国知出 光澤出 拔出
「出だし」の漢字を含む四字熟語:
変態百出 出没自在 出類抜萃
「出だし」の漢字や文字を含む慣用句:
おくびにも出さない 舌を出す 振り出しに戻る
「出だし」の漢字や文字を含むことわざ:
山より大きな猪は出ぬ 嘘から出たまこと ロバが旅に出たところで馬になって帰ってくるわけでは
「出だし」を含む有名人 「出」を含む有名人 「だ」を含む有名人 「し」を含む有名人
「出」を含む二字熟語 「出」を含む三字熟語 「出」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「出」を含む五字熟語
「だ」から始まる言葉 「だ」で終わる言葉 「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉