読み: でだし
発音:
「出だし」の関連語・類義語:
嚆矢 開き 切る 始原 当初 開局 初手 取り掛かる 開封 熾す 第一歩 オープニング
「出だし」の反対語・対義語:
召天 仕舞い 卒 亡 終了 往生 大団円 し終える 物故 訪れ 棒先 アライバル
「出だし」に似た名前、地名や熟語:
出っくわす 出入講 出来易 出版部数 電磁的記録不正作出罪
「出だし」の漢字を含む四字熟語:
水落石出 立身出世 深居簡出
「出だし」の漢字や文字を含む慣用句:
蟻の這い出る隙もない 目から火が出る 出ずるを量りて入るを制す
「出だし」の漢字や文字を含むことわざ:
居候三杯目にはそっと出し 鬼も十八番茶も出花 好事門を出でず
「出だし」を含む有名人 「出」を含む有名人 「だ」を含む有名人 「し」を含む有名人
「出」を含む二字熟語 「出」を含む三字熟語 「出」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「出」を含む五字熟語
「だ」から始まる言葉 「だ」で終わる言葉 「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??