読み: ていそくすう
発音:
英語・英訳: quorum
「定足数」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「定足数」の意味や由来を知っている総画数28画の名前、地名や熟語:
瀬戸石 木屋平尾山 大宇陀下出口 翼部 鬼燻
「定足数」に似た名前、地名や熟語:
指定 定可 俵数 定年退職 余弦関数
「定足数」の漢字を含む四字熟語:
生死不定 手枷足枷 仏足石歌
「定足数」の漢字や文字を含む慣用句:
足を掬う 足を引っ張る 足が地に着かない
「定足数」の漢字や文字を含むことわざ:
勘定合って銭足らず 二足の草鞋を履く 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
「定」の付く姓名・地名 「足」の付く姓名・地名 「数」の付く姓名・地名
「定足数」を含む有名人 「定」を含む有名人 「足」を含む有名人 「数」を含む有名人
「定」を含む二字熟語 「定」を含む三字熟語 「定」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「定」を含む五字熟語
「足」を含む二字熟語 「足」を含む三字熟語 「足」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「足」を含む五字熟語
「数」を含む二字熟語 「数」を含む三字熟語 「数」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「数」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??