絞り込み:
5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 22画
葦音読み:イ
訓読み:あし、よし
名のり:あし、よし
人名用漢字
漢字検定準1級
蒋音読み:ショウ
訓読み:まこも
名のり:しょう、まさる
蒐音読み:シュウ
訓読み:あつ(める)、か(り)
名のり:しゅう
人名用漢字
漢字検定準1級
蒔音読み:シ、ジ
訓読み:ま(く)、う(える)
名のり:し、まき
人名用漢字
漢字検定準1級
蒙音読み:モウ、ボウ
訓読み:くら(い)、おお(う)、こうむ(る)
名のり:もう
人名用漢字
漢字検定準1級
蒜音読み:サン
訓読み:ひる、にんにく
名のり:ひる、にら
漢字検定準1級
蒟音読み:コン、ク
名のり:く
漢字検定1級
蒡音読み:ボウ、ホウ
名のり:ほう
漢字検定1級
蒭音読み:スウ、ス、シュ
訓読み:か(る)、くさか(り)、まぐさ、わら
名のり:しゅう
蒲音読み:ホ、ブ、フ
訓読み:がま、かわやなぎ、むしろ
名のり:かば、かわやなぎ、むしろ、がま、ほ、ぶ
人名用漢字
漢字検定準1級
蒸音読み:ジョウ
訓読み:む(す)、む(れる)、む(らす) <外>ふ(かす)、ふ(ける)、おお(い)
名のり:ふかし、むし、じょう、むす
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
蒹音読み:ケン
訓読み:おぎ
名のり:けん、あし
漢字検定1級
蒻音読み:ジャク、ニャク
訓読み:がまのめ、むしろ
名のり:じゃく
漢字検定1級
蒼音読み:ソウ
訓読み:あお、あお(い)、しげ(る)
名のり:あお、そう、あおい、そ
人名用漢字
漢字検定準1級
蒿音読み:コウ
訓読み:よもぎ
名のり:こう
漢字検定1級
蓁音読み:シン
名のり:しげる、しん
漢字検定1級
蓄音読み:チク
訓読み:たくわ(える)
名のり:ちく
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
蓆音読み:セキ
訓読み:むしろ
名のり:むしろ
漢字検定1級
蓉音読み:ヨウ
名のり:よう
人名用漢字
漢字検定準1級
蓊名のり:しげる
蓋音読み:ガイ <外>コウ
訓読み:ふた <外>おお(う)、おお(い)、かさ、けだ(し)
名のり:ふた、がい、きぬがさ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
蓍音読み:シ
訓読み:めどぎ、めどはぎ
名のり:めどぎ、めど
漢字検定1級
蓐音読み:ジョク
訓読み:しとね
名のり:しとね、しきね、じょく
漢字検定1級
蓑音読み:サ、サイ
訓読み:みの
名のり:みの
人名用漢字
漢字検定準1級
蓖音読み:ヒ
名のり:はい
漢字検定1級
蓙訓読み:ござ
名のり:ござ
漢字検定1級
蓚名のり:しゅう
蓮音読み:レン
訓読み:はす、はちす
名のり:はす、れん、はちす
人名用漢字
漢字検定準1級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧