部首「くさかんむり」・画数「7画」の漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
5画   6画   7画   8画   9画   10画   11画   12画   13画   14画   15画   16画   17画   18画   19画   20画   22画  

音読み:フ   「芙」の音読み
訓読み:はす   「芙」の訓読み
名のり:ふ、ふう   「芙」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:サン、セン   「芟」の音読み
訓読み:か(る)   「芟」の訓読み
名のり:さん   「芟」の名のり
漢字検定1級

音読み:カイ、ケ   「芥」の音読み
訓読み:からし、あくた   「芥」の訓読み
名のり:ごみ、あくた、かい、からし、け、ごもく   「芥」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:ロ   「芦」の音読み
訓読み:あし、よし   「芦」の訓読み
名のり:あし   「芦」の名のり
人名用漢字

音読み:ゲン   「芫」の音読み
訓読み:ふじもどき、さつまふじ   「芫」の訓読み
名のり:がん   「芫」の名のり
漢字検定1級

音読み:フン   「芬」の音読み
訓読み:かお(る)、こうば(しい)、かお(り)   「芬」の訓読み
名のり:ふん   「芬」の名のり
漢字検定1級

音読み:バ、ハ   「芭」の音読み
名のり:は   「芭」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:シン   「芯」の音読み
訓読み:<外>とうしんぐさ   「芯」の訓読み
名のり:しん   「芯」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級

音読み:カ <外>ケ   「花」の音読み
訓読み:はな   「花」の訓読み
名のり:はな、か、け   「花」の名のり
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
漢字検定10級

音読み:ホウ   「芳」の音読み
訓読み:かんば(しい) <外>かお(り)、かぐわ(しい)   「芳」の訓読み
名のり:かおる、よし、かほ、かおり、ふさ、かんばし、ほう   「芳」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級

音読み:ゲイ   「芸」の音読み
訓読み:<外>わざ、う(える)   「芸」の訓読み
名のり:げい   「芸」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定1級

音読み:キン   「芹」の音読み
訓読み:せり   「芹」の訓読み
名のり:せり、きん   「芹」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:ガイ   「苅」の音読み
訓読み:か(る)   「苅」の訓読み
名のり:かり、がい、かる   「苅」の名のり
漢字検定準1級

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
脱炭素   逃走中   絶望感  

スポンサーリンク