絞り込み:
5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 22画
蕗音読み:ロ
訓読み:ふき
名のり:ふき、ふふき
人名用漢字
漢字検定準1級
蕭音読み:ショウ
訓読み:よもぎ、しず(か)
名のり:しょう、しずか、しゅう
漢字検定1級
蕷音読み:ヨ
訓読み:やまのいも
名のり:よ
漢字検定1級
蕾音読み:ライ
訓読み:つぼみ、つぼ(む)
名のり:つぼみ
人名用漢字
漢字検定1級
薀音読み:ウン、オン
訓読み:つ(む)、たくわ(える)
名のり:うん
漢字検定1級
薄音読み:ハク
訓読み:うす(い)、うす(める)、うす(まる)、うす(らぐ)、うす(れる) <外>せま(る)、すすき
名のり:すすき、うすき、うす、はく
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
薇音読み:ビ
訓読み:ぜんまい、のえんどう
名のり:ぜんまい
漢字検定1級
薈音読み:ワイ
訓読み:しげ(る)
名のり:かい
漢字検定1級
薊音読み:ケイ
訓読み:あざみ
名のり:あざみ
漢字検定1級
薐音読み:ロウ、レン
名のり:ろう
漢字検定1級
薑音読み:キョウ
訓読み:はじかみ、しょうが
名のり:しょうが、はじかみ、はしかみ
漢字検定1級
薔音読み:ショウ、ソウ、ショク
訓読み:ばら、みずたで
名のり:しょう、ば
漢字検定1級
薗音読み:エン、オン
訓読み:その
名のり:その
人名用漢字
漢字検定準1級
薙音読み:テイ、チ
訓読み:な(ぐ)、か(る)、そ(る)
名のり:なぎ、な
人名用漢字
漢字検定準1級
薛音読み:セツ
訓読み:かわらよもぎ、はますげ
名のり:せつ、どん、せき、そる
漢字検定1級
薜音読み:ヘイ、ハク
訓読み:まさきのかずら
名のり:へい、はく、まさき、まさきのかずら
漢字検定1級
薤音読み:カイ
訓読み:らっきょう、おおにら、にら
名のり:らっきょう
漢字検定1級
薦音読み:セン
訓読み:すす(める) <外>こも、し(く)、しき(りに)
名のり:こも、せん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
薨音読み:コウ
訓読み:みまか(る)、し(ぬ)
名のり:こう
漢字検定1級
薪音読み:シン
訓読み:たきぎ <外>まき
名のり:たきぎ、まき、かまぎ、しん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
薫音読み:クン
訓読み:かお(る) <外>かおりぐさ、た(く)
名のり:かおる、ゆき、かおり、ふさ、いさむ、くぁんふん、くん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
薬音読み:ヤク
訓読み:くすり
名のり:くすり、くす、やく
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
薮音読み:ソウ
訓読み:やぶ、さわ
名のり:やぶ、そう
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??