problemとは?

スポンサーリンク

英語:
problem  「problem」の発音

prάbləm    発音記号

カタカナ語読み:
プロブレム  プロブレム

名詞

「problem」のイメージ画像生成をリクエスト

日本語の意味や漢字 🔖
悩み  命題  厄介事    問題  骨の折れること  案件  困難  面倒  宿題  問い  課題  設問    難題  プロブレム

「problem」の例文

problem」の筆記体

「プロブレム」を含むカタカナ語:

  プロブレム・ソルバー    プロブレム・ソルビング    レイス・プロブレム    ヘルス・プロブレム    インターナショナル・プロブレム    エンバイロメンタル・プロブレム 

「プロブレム」の類語・言い換え:

  コンプリケイション(complication)    ディレマ(dilemma)    ディスピュート(dispute)    ヘデイク(headache)    イシュー(issue)    オブスタクル(obstacle)    クェスチョン(question)    ボックス(box)    カウント(count)    クランチ(crunch)    ディサグリーメント(disagreement)    ダウト(doubt)    ヒッチ(hitch)    メス(mess)    ピックル(pickle)    プリディカメント(predicament)    クオンダリー(quandary)    スクレイプ(scrape)    スクイーズ(squeeze)    ホット・ウォーター(hot water) 

「dilemma」と「problem」の違い

「プロブレム」の対義語・反対語:

  アドバンテージ(advantage)    アグリーメント(agreement)    アシスタンス(assistance)    ブレッシング(blessing)    ヘルプ(help)    ピース(peace)    ベネフィット(benefit)    サートゥンティー(certainty)    オープニング(opening)    ソリューション(solution) 

「benefit」と「problem」の違い

「プロブレム」に似た読み方のカタカナ語:

  プロブレマティカリー(problematically)    プロブレマティカル(problematical)    プロブレマティク(problematic)    プロブレムズ(problems) 

「problem」と「problematic」の違い

ことわざや格言で見る「problem」の例文・使い方:

A problem shared is a problem halved.  「A problem shared is a problem halved.」の発音 

「problem」関連の略語:

  NP    Y2K 

「pr」で始まる英単語  「lem」で終わる英単語 

英語リスニングチェック 👂 

「pr」で始まる名前  「lem」で終わる名前 

「プロブ」で始まるカタカナ語  「ブレム」で終わるカタカナ語 

「プロブ」で始まる名前  「ブレム」で終わる名前 

関連漢字の読み方:
命題   厄介事      問題   案件   困難   面倒   宿題   課題   設問      難題  

関連漢字の書き方:
命題   厄介事      問題   案件   困難   面倒   宿題   課題   設問      難題  

関連言葉の使い方:
プロブレム   厄介事   命題      問い   問題   困難   宿題   悩み   案件   設問   課題   難題   面倒     

チーズローリングと世界一硬いチーズ
スポンサーリンク

類義語・関連語・連想語

Question

  プロブレム 

誤植を報告

次のカタカナ語の意味は?
グラウス   ウィップト・クリーム   マトン   パウダリー   パードゥナブル  

英単語一覧: 動詞   形容詞   副詞   動物   食べ物   職業      

語頭が○○で始まる英単語やカタカナ語   語尾が○○で終わる英単語やカタカナ語

外国人名の読み方・発音 👱
Calvus   Haris   Timmy   

この漢字は何でしょう?

アニメ・ドラマの登場人物 👪 名前一覧:
ヒプノシスマイク  青の祓魔師  呪術廻戦 

略語・頭字語 🚾
YYH   XSD   COBOL   

次の絵文字の意味は?
😓    🦃    🆖    🎣    🫖   
絵文字一覧

時事ニュース漢字 📺
最悪期   画期的   美人局  

更新情報 ⚡

Powered by 日本語ワードネット (1.1版)© 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and 2016-2017 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi

トップへ戻る