読み: ふろんり
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
不論理
総画数35画の名前、地名や熟語:
宝永金銀 人間開発 懷錢 沖縄戦 莉結愛
「負論理」に似た名前、地名や熟語:
子負原 贔負幟 実践理性批判 一般心理学 比論
「負論理」の漢字を含む四字熟語:
格物究理 賛否両論 傷天害理
「負論理」の漢字や文字を含む慣用句:
名にし負う 屁理屈をこねる 理に落ちる
「負論理」の漢字や文字を含むことわざ:
鴨が葱を背負ってくる 机上の空論 負けるが勝ち
「負」の付く姓名・地名 「論」の付く姓名・地名 「理」の付く姓名・地名
「負論理」を含む有名人 「負」を含む有名人 「論」を含む有名人 「理」を含む有名人
「負」を含む二字熟語 「負」を含む三字熟語 「負」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「負」を含む五字熟語
「論」を含む二字熟語 「論」を含む三字熟語 「論」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「論」を含む五字熟語
「理」を含む二字熟語 「理」を含む三字熟語 「理」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「理」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??