読み: つぎたす
発音:
総画数23画の名前、地名や熟語:
聖連 勝崎 十二進法 増便 紫理
「注ぎ足す」に似た名前、地名や熟語:
注 下足場 破足袋 皆令満足 弓足軽
「注ぎ足す」の漢字を含む四字熟語:
円頭方足 家給人足 救経引足
「注ぎ足す」の漢字や文字を含む慣用句:
足が鈍る 手足を伸ばす 蛇足
「注ぎ足す」の漢字や文字を含むことわざ:
火に油を注ぐ 蛇に足無し魚に耳無し 手の舞い足の踏む所を知らず
「注」を含む有名人 「ぎ」を含む有名人 「足」を含む有名人 「す」を含む有名人
「注」を含む二字熟語 「注」を含む三字熟語 「注」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「注」を含む五字熟語
「ぎ」から始まる言葉 「ぎ」で終わる言葉 「足」を含む二字熟語 「足」を含む三字熟語 「足」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「足」を含む五字熟語
「す」から始まる言葉 「す」で終わる言葉