読み: ほろみそ
発音:
総画数46画の名前、地名や熟語:
千葉商科大学 維摩講 免許漁業 眉間白毫相 浮遊性有孔虫
「法論味噌」に似た名前、地名や熟語:
鉄味 半熟法 句読法 便乗商法 理性論
「法論味噌」の漢字を含む四字熟語:
枉法徇私 是生滅法 腹誹之法
「法論味噌」の漢字や文字を含む慣用句:
後味が悪い 水掛け論 論を俟たない
「法論味噌」の漢字や文字を含むことわざ:
弘法も筆の誤り 悪法もまた法なり 論語読みの論語知らず
「法」の付く姓名・地名 「論」の付く姓名・地名 「味」の付く姓名・地名 「噌」の付く姓名・地名
「法」を含む有名人 「論」を含む有名人 「味」を含む有名人 「噌」を含む有名人
「法」を含む二字熟語 「法」を含む三字熟語 「法」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「法」を含む五字熟語
「論」を含む二字熟語 「論」を含む三字熟語 「論」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「論」を含む五字熟語
「味」を含む二字熟語 「味」を含む三字熟語 「味」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「味」を含む五字熟語
「噌」を含む二字熟語 「噌」を含む三字熟語 「噌」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「噌」を含む五字熟語
「法」の英語・英訳 「論」の英語・英訳 「味」の英語・英訳 「噌」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??