読み: うしろすが
発音:
総画数25画の名前、地名や熟語:
甚衛 我藤 借り受け人 済松寺 未就学
「後縋」に似た名前、地名や熟語:
其後 午後中 後方連絡線 戦後欧州 杉山丹後掾
「後縋」の漢字や文字を含む慣用句:
後手に回る 後顧の憂い 人必ず自ら侮りて、然る後に人これを侮る
「後縋」の漢字や文字を含むことわざ:
敢えて後れたるに非ず、馬進まざればなり 後塵を拝する 前車の覆るは後車の戒め
「後縋」を含む有名人 「後」を含む有名人 「縋」を含む有名人
「後」を含む二字熟語 「後」を含む三字熟語 「後」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「後」を含む五字熟語
「縋」を含む二字熟語 「縋」を含む三字熟語 「縋」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「縋」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??