読み: だいにほんしりょう
発音:
総画数27画の名前、地名や熟語:
縞鳥 願い出る 歌僧 檪原 龍虎山
「大日本史料」に似た名前、地名や熟語:
日ごろ 大戦中 南郷大森 経済大国 北大路魯山人
「大日本史料」の漢字を含む四字熟語:
春寒料峭 大智如愚 大椿之寿
「大日本史料」の漢字や文字を含む慣用句:
大向こうを唸らせる 大手を振る 大弁は訥なるがごとし
「大日本史料」の漢字や文字を含むことわざ:
上り一日下り一時 大事は小事より起こる 嫁の三日誉め
「大」の付く姓名・地名 「日」の付く姓名・地名 「本」の付く姓名・地名 「史」の付く姓名・地名 「料」の付く姓名・地名
「大」を含む有名人 「日」を含む有名人 「本」を含む有名人 「史」を含む有名人 「料」を含む有名人
「大」を含む二字熟語 「大」を含む三字熟語 「大」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「大」を含む五字熟語
「日」を含む二字熟語 「日」を含む三字熟語 「日」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「日」を含む五字熟語
「本」を含む二字熟語 「本」を含む三字熟語 「本」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「本」を含む五字熟語
「史」を含む二字熟語 「史」を含む三字熟語 「史」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「史」を含む五字熟語
「料」を含む二字熟語 「料」を含む三字熟語 「料」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「料」を含む五字熟語
「大」の英語・英訳 「日」の英語・英訳 「本」の英語・英訳 「史」の英語・英訳 「料」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??