読み: きくもんじよ
発音:
総画数36画の名前、地名や熟語:
瀬見原 軍人勅諭 調整弁 直腸瘤 室生田口元角川
「鞠問所」に似た名前、地名や熟語:
問者 番所頭 国際問題 国立環境研究所 養育支援訪問事業
「鞠問所」の漢字を含む四字熟語:
随宜所説 望聞問切 名所旧蹟
「鞠問所」の漢字や文字を含む慣用句:
十指の指す所 身の置き所がない 目の付け所
「鞠問所」の漢字や文字を含むことわざ:
己の欲せざる所は人に施す勿れ 己れの欲せざる所は人に施す勿れ 歌人は居ながら名所を知る
「鞠」の付く姓名・地名 「問」の付く姓名・地名 「所」の付く姓名・地名
「鞠問所」を含む有名人 「鞠」を含む有名人 「問」を含む有名人 「所」を含む有名人
「鞠」を含む二字熟語 「鞠」を含む三字熟語 「鞠」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「鞠」を含む五字熟語
「問」を含む二字熟語 「問」を含む三字熟語 「問」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「問」を含む五字熟語
「所」を含む二字熟語 「所」を含む三字熟語 「所」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「所」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??