読み: ふれる
発音:
「振れる」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「振れる」の関連語・類義語:
戦慄く 震戦く 岩根 振るう 寒けだつ 身震い 波立つ 取り乱す 乱す ひっくり返す 揺さぶる 揺らめく 振り立てる
「振れる」の反対語・対義語:
鎮まる 据える 止まる 安定した ホールド
総画数13画の名前、地名や熟語:
各村 忠田 羽希 下紐 香夫
「振れる」に似た名前、地名や熟語:
振りかえる 大振 経営不振 振動反応 振り放け見る
「振れる」の漢字を含む四字熟語:
大番振舞 振臂一呼 立居振舞
「振れる」の漢字や文字を含む慣用句:
頭を振る 尻尾を振る 身の振り方
「振れる」の漢字や文字を含むことわざ:
無い袖は振れない 袖振り合うも多生の縁 首振り三年ころ八年
「振れる」を含む有名人 「振」を含む有名人 「れ」を含む有名人 「る」を含む有名人
「振」を含む二字熟語 「振」を含む三字熟語 「振」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「振」を含む五字熟語
「れ」から始まる言葉 「れ」で終わる言葉 「る」から始まる言葉 「る」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
片本 羽賀井 渡鍋 賭弓 裘褐 寛骨臼蓋 鬼赤翅虫