読み: きよう
発音:
英語・英訳: adroit, dextrous, proficiently, nice
「器用」の関連語・類義語:
巧妙 聡明 精緻 得手 旨い 達者 独創的 繊細 腕利き 微細 怜悧 そつが無い 抜け目のない
「器用」の反対語・対義語:
頓 馬鹿 不肖 愚かしい 鈍 陋劣 愚か 間抜け 鈍い 不束 とろい 駑鈍
総画数20画の名前、地名や熟語:
神宿 潤生 上八幡 暉男 夕闇
「器用」に似た名前、地名や熟語:
土器 節用 核兵器用核分裂性物質生産禁止条約 長期使用製品安全点検制度 濾光器
「器用」の漢字や文字を含む慣用句:
物の用 君子は器ならず 兵は不祥の器
「器用」の漢字や文字を含むことわざ:
捕らぬ狸の皮算用 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん 器用貧乏人宝
「器用」を含む有名人 「器」を含む有名人 「用」を含む有名人
「器」を含む二字熟語 「器」を含む三字熟語 「器」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「器」を含む五字熟語
「用」を含む二字熟語 「用」を含む三字熟語 「用」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「用」を含む五字熟語
次の画数は?
燈心 折尾 保身 親分等 平板型形容詞 無胚乳種子