読み: こうしきしゅぎ
発音:
総画数28画の名前、地名や熟語:
梢霞 鮴崎 鳳管 蹴退 該撤
「公式主義」に似た名前、地名や熟語:
顕公 公卿衆 太史公 総量方式 万葉集古義
「公式主義」の漢字を含む四字熟語:
廓然大公 忠孝仁義 望文生義
「公式主義」の漢字や文字を含む慣用句:
芋づる式 義を見てせざるは勇なきなり 読書百遍、義自ずから現る
「公式主義」の漢字や文字を含むことわざ:
三人寄れば公界 律義者の子沢山 義理と褌欠かされぬ
「公」の付く姓名・地名 「式」の付く姓名・地名 「主」の付く姓名・地名 「義」の付く姓名・地名
「公」を含む有名人 「式」を含む有名人 「主」を含む有名人 「義」を含む有名人
「公」を含む二字熟語 「公」を含む三字熟語 「公」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「公」を含む五字熟語
「式」を含む二字熟語 「式」を含む三字熟語 「式」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「式」を含む五字熟語
「主」を含む二字熟語 「主」を含む三字熟語 「主」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「主」を含む五字熟語
「義」を含む二字熟語 「義」を含む三字熟語 「義」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「義」を含む五字熟語
「公」の英語・英訳 「式」の英語・英訳 「主」の英語・英訳 「義」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??