読み: しゅこくしき
発音:
総画数25画の名前、地名や熟語:
指南谷 古籍 沙藤 傾廃 舞紗
「主穀式」に似た名前、地名や熟語:
亭主持ち 小泊坊主沢 女性式 大物主 註文主
「主穀式」の漢字を含む四字熟語:
亭主関白 孤寡不穀 刹那主義
「主穀式」の漢字や文字を含む慣用句:
芋づる式 一国一城の主 東道の主人
「主穀式」の漢字や文字を含むことわざ:
相手変われど主変わらず 親子は一世、夫婦は二世、主従は三世 坊主の花簪
「主」の付く姓名・地名 「穀」の付く姓名・地名 「式」の付く姓名・地名
「主穀式」を含む有名人 「主」を含む有名人 「穀」を含む有名人 「式」を含む有名人
「主」を含む二字熟語 「主」を含む三字熟語 「主」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「主」を含む五字熟語
「穀」を含む二字熟語 「穀」を含む三字熟語 「穀」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「穀」を含む五字熟語
「式」を含む二字熟語 「式」を含む三字熟語 「式」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「式」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??