読み: あしでまとい
発音:
総画数18画の名前、地名や熟語:
下宮永 紀音 香室 穿り出す 小宣旨
「足手まとい」に似た名前、地名や熟語:
正手 丈不足 足埃 緩手 手傀儡
「足手まとい」の漢字を含む四字熟語:
仏足石歌 高才疾足 束手無策
「足手まとい」の漢字や文字を含む慣用句:
小手をかざす 手を束ねる 手を組む
「足手まとい」の漢字や文字を含むことわざ:
宝の山に入りながら手を空しくして帰る 目的のためには手段を選ばず 袖から手を出すも嫌い
「足」を含む有名人 「手」を含む有名人 「ま」を含む有名人 「と」を含む有名人 「い」を含む有名人
「足」を含む二字熟語 「足」を含む三字熟語 「足」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「足」を含む五字熟語
「手」を含む二字熟語 「手」を含む三字熟語 「手」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「手」を含む五字熟語
「ま」から始まる言葉 「ま」で終わる言葉 「と」から始まる言葉 「と」で終わる言葉 「い」から始まる言葉 「い」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??