便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク御手洗 おてあらい、みたらい、みたらし、みたらせ otearai、mitarai、mitarashi、mitarase
手洗 てあらい、たらい tearai、tarai
手套 しゅとう shutou
右手 みぎて、うて、めて、ゆうしゅ migite、ute、mete、yuushu
手操 たぐり、てぐり taguri、teguri
横手 よこて、よこで yokote、yokode
弓手 ゆんで、ゆみて yunde、yumite
手網 てあみ teami
手綱 たづな、てづな、たんな taduna、teduna、tanna
茂手木 もてぎ、もてき motegi、moteki
手毬 てまり temari
小手 こて、おて、おで kote、ote、ode
手登根 てどこん、てとね tedokon、tetone
大手町 おおてまち ootemachi
拍手 はくしゅ、かしわで hakushu、kashiwade
旗手 きしゅ、はたて、はたで kishu、hatate、hatade
手段 しゅだん shudan
手配 てはい tehai
手腕 しゅわん shuwan
手銭 てせん、てぜん、てぜに tesen、tezen、tezeni
千手 せんじゅ、せんず senju、senzu
手代木 てしろぎ teshirogi
石手洗 いしてあらい、いしたらい ishitearai、ishitarai
土手 どて、つちで dote、tsuchide
追手門 おうてもん outemon
手嶋 てしま、てじま teshima、tejima
山手 やまて、やまのて、やまで yamate、yamanote、yamade
手塚 てづか、てつか teduka、tetsuka
蓑手 みのて minote
手繰 たぐり、てぐり taguri、teguri
野手 やしゅ、ので、のて yashu、node、note
手野町 てのまち tenomachi
手紙 てがみ tegami
大手 おおて、おおで oote、oode
上手 じょうず、かみて、うわて jouzu、kamite、uwate
手拝 てはい tehai
小切手 こぎって kogitte
手狭 てぜま tezema
買手 かいて、かいで kaite、kaide
手入力 てにゅうりょく tenyuuryoku
不得手 ふえて fuete
嘉手刈 かてかり、かでかる、かてかる katekari、kadekaru、katekaru
河手 かわて、かわで kawate、kawade
手稲 ていね teine
得手勝手 えてかって etekatte
井手 いで、いて ide、ite
嘉手苅 かてかり、かでかる、かてかる katekari、kadekaru、katekaru
若手 わかて、わかで wakate、wakade
手仲 てなか tenaka
手堅 てがた tegata
入手 にゅうしゅ、いりて nyuushu、irite
手倉森 てぐらもり、てくらもり teguramori、tekuramori
仕手筋 してすじ shitesuji
平手 ひらて、ひらで hirate、hirade
大手通 おおてどおり ootedoori
左手 ひだりて、さて、さで、さって、さしゅ、ゆんで hidarite、sate、sade、satte、sashu、yunde
御手 おて ote
手偏 てへん tehen
下手 へた、したて、しもて、しもで heta、shitate、shimote、shimode
飼手 かいて、かいで kaite、kaide
知手 しって、しるて shitte、shirute
長久手町 ながくてちょう nagakutechou
射手 しゃしゅ、いて、いで shashu、ite、ide
溝手 みぞて、みぞで mizote、mizode
手許金 てもときん temotokin
手越 てごし、てごえ tegoshi、tegoe
手近 てぢか tedika
手束 てづか、たつか、てつか teduka、tatsuka、tetsuka
石手 いしで、いして ishide、ishite
幸手市 さってし satteshi
手許 てもと temoto
手島 てじま、てしま tejima、teshima
手先 てさき、たなさき tesaki、tanasaki
久手堅 くでけん、くてけん kudeken、kuteken
手刀 てがたな、しゅとう tegatana、shutou
山手町 やまてちょう yamatechou
保手浜 ほてはま、ほではま hotehama、hodehama
岩手県 いわてけん iwateken
把手 とって、はしゅ totte、hashu
接手 つぎて tsugite
手続 てつづき tetsuduki
鹿手袋 しかてぶくろ、しってぶくろ shikatebukuro、shittebukuro
選手 せんしゅ senshu
縄手 なわて nawate
手摺 てすり tesuri
手形 てがた tegata
下手人 げしにん、げしゅにん geshinin、geshunin
坂手 さかて、さかで sakate、sakade
継手 つぎて tsugite
手水鉢 ちょうずばち chouzubachi
井手口 いでぐち ideguchi
小手指 こてさし kotesashi
手前味噌 てまえみそ temaemiso
手水 ちょうず、てみず chouzu、temizu
手崎 しゅざき、てさき、てざき shuzaki、tesaki、tezaki
押手 おして、おしで oshite、oshide
手指 しゅし shushi
奇手 きしゅ kishu
手練 しゅれん、てだれ、てれん shuren、tedare、teren
古手 ふるて、こて、ふるで furute、kote、furude
手賀 てが tega
手石 ていし teishi
花手 はなて hanate
手嶌 てしま、てじま teshima、tejima
行手 ゆくて yukute
玉手 たまて、たまで、ぎょくしゅ tamate、tamade、gyokushu
手川 てがわ、てかわ tegawa、tekawa
手根骨 しゅこんこつ shukonkotsu
漕手 そうしゅ soushu
一手 いって、ひとて itte、hitote
空手形 からてがた、くうてがた karategata、kuutegata
塩手 しおて、しおで shiote、shiode
手札 てふだ、しゅさつ tefuda、shusatsu
勝手口 かってぐち katteguchi
岩手 いわて、いわで iwate、iwade
川手 かわて、かわで kawate、kawade
手弱女 たおやめ、たわやめ taoyame、tawayame
追手 おって、おいて、おうて otte、oite、oute
下手物 げてもの getemono
保手 ほで、ほて hode、hote
手掌 しゅしょう shushou
手入 ていれ teire
手代 てだい、てしろ tedai、teshiro
手背 しゅはい shuhai
尻手 しって shitte
切手 きって、きりて kitte、kirite
眞手 まて mate
嘉手納 かでな、かてな kadena、katena
触手 しょくしゅ shokushu
宮手 みやで、みやて miyade、miyate
手斧 ちょうな、ておの chouna、teono
長手 ながて nagate
手向花 たむけばな tamukebana
鞍手 くらて kurate
手中 しゅちゅう、てなか shuchuu、tenaka
志手 して、しで shite、shide
外手 そとで sotode
高手 たかて takate
手編 てあみ teami
深手 ふかで fukade
手法 しゅほう shuhou
手順 てじゅん tejun
手羽元 てばもと tebamoto
手数 てすう、てかず tesuu、tekazu
手水場 ちょうずば chouzuba
手野 ての teno
握手 あくしゅ akushu
土手内 どてうち doteuchi
篭手 こて、かごて kote、kagote
手繰り たぐり taguri
お手 おて ote
手相 てそう tesou
保手濱 ほてはま hotehama
冨手 とみて tomite
沖手 おきて、おきで okite、okide
手代森 てしろもり、てだいもり teshiromori、tedaimori
空手 からて、そらて、くうしゅ、そらで、むなで karate、sorate、kuushu、sorade、munade
馬手 めて mete
奥手 おくて okute
阿手 あて、あで ate、ade
手間 てま tema
手明 てあき teaki
佐手 さて sate
追手筋 おうてすじ outesuji
取手 とりで toride
元手 もとで motode
長久手 ながくて nagakute
福手 ふぐて、ふくて fugute、fukute
手浴 てよく、しゅよく teyoku、shuyoku
手向 たむけ、てむかい、とうげ tamuke、temukai、touge
手羽 てば teba
鎌手 かまて、かまで kamate、kamade
下北手 しもきたて shimokitate
上北手 かみきたて kamikitate
仏手柑 ぶしゅかん、ぶっしゅかん bushukan、busshukan
手取 てどり、てとり tedori、tetori
拱手 きょうしゅ、こうしゅ kyoushu、koushu
手袋 てぶくろ tebukuro
手荷物 てにもつ tenimotsu
薄手 うすで usude
苦手 にがて nigate
名手 めいしゅ、なて、なで meishu、nate、nade
手洗水 てあらいみず tearaimizu
手洗水町 てあらいみずちょう tearaimizuchou
綱手 つなで tsunade
阪手 さかて sakate
早手 はやて hayate
手羽先 てばさき tebasaki
小佐手 おさで、おさて osade、osate
手筈 てはず tehazu
井手籠 いでかご、いでごもり idekago、idegomori
相手 あいて aite
手術 しゅじゅつ shujutsu
手車 てぐるま teguruma
得手 えて ete
手跡 しゅせき、てあと shuseki、teato
井手野 いでの、いての ideno、iteno
手拳 しゅけん shuken
幸手 さって satte
八手 やつで、はって、はちで yatsude、hatte、hachide
拱手傍観 こうしゅぼうかん、きょうしゅぼうかん koushuboukan、kyoushuboukan
嘉手納町 かでなちょう kadenachou
手薬煉 てぐすね tegusune
軍手 ぐんて gunte
手打 てうち teuchi
人手 ひとで hitode
手金 てきん、てがね tekin、tegane
手結 てつがい、たゆい tetsugai、tayui
手交 しゅこう shukou
横手市 よこてし yokoteshi
手利 てきき tekiki
井手篭 いでかご、いでごもり idekago、idegomori
新手 あらて、しんて、あらいで arate、shinte、araide
十手 じって jitte
小手先 こてさき kotesaki
手練手管 てれんてくだ terentekuda
熊手 くまで、くまて kumade、kumate
勝手 かって、かつて katte、katsute
手管 てくだ tekuda
土手下 どてした doteshita
手描 てがき tegaki
挙手 きょしゅ kyoshu
手本 てほん tehon
手慣れ てなれ tenare
籠手田 かごてだ、こてだ kagoteda、koteda
手紡ぎ てつむぎ tetsumugi
伝手 つて、てんじゅ tsute、tenju
戸手 とで、とて tode、tote
徒手 としゅ toshu
照手 てるて terute
手織 ており teori
手鞠 てまり temari
厚手 あつで atsude
千手観音 せんじゅかんのん senjukannon
手付金 てつけきん tetsukekin
為替手形 かわせてがた kawasetegata
助手 じょしゅ、すけて joshu、sukete
手動 しゅどう shudou
手篭 てかご tekago
手当 てあて teate
手子生 てごまる tegomaru
射手座 いてざ iteza
手放 てばなし tebanashi
取手市 とりでし torideshi
手風琴 てふうきん tefuukin
手裏剣 しゅりけん shuriken
仕手 して shite
手詰 てづめ tedume
曲手 まがて、まがりて magate、magarite
懐手 ふところで futokorode
手擦れ てずれ tezure
大手前 おおてまえ ootemae
手軽 てがる tegaru
小手毬 こでまり kodemari
相手国 あいてこく aitekoku
手下 てした、てが、てか teshita、tega、teka
手付 てつけ tetsuke
篭手田 かごてだ、こてだ、こもてだ kagoteda、koteda、komoteda
最大手 さいおおて saioote
大井手 おおいで ooide
赤手 せきしゅ sekishu
喇叭手 らっぱしゅ rappashu
手光 てびか、てみつ tebika、temitsu
手酌 てじゃく tejaku
手技 しゅぎ、てわざ shugi、tewaza
手脚 てあし teashi
手芸 しゅげい shugei
打手 うちて uchite
千日手 せんにちて sennichite
助手席 じょしゅせき joshuseki
手伝 てつだい tetsudai
中川手 なかがわて nakagawate
鞍手郡 くらてぐん kurategun
科手 しなで shinade
追手町 おうてまち outemachi
舁き手 かきて kakite
手賀沼 てがぬま teganuma
ご手配 ごてはい gotehai
下手計 しもてばか shimotebaka
両手 りょうて、もろて ryoute、morote
横手町 よこてちょう yokotechou
手首 てくび tekubi
手帳 てちょう techou
手数料 てすうりょう tesuuryou
仁手 にって、にで nitte、nide
痛手 いたで itade
手間隙 てまひま temahima
作手 つくりて、さくて tsukurite、sakute
運転手 うんてんしゅ untenshu
後手 うしろで、ごて ushirode、gote
折手 おりて、おりで orite、oride
四十八手 しじゅうはって shijuuhatte
手呂 てろ tero
手甲 てっこう、てこう tekkou、tekou
山手線 やまてせん、やまのてせん yamatesen、yamanotesen
籠手 こて、かごて kote、kagote
手枷 てかし、てかせ tekashi、tekase
手鏡 てかがみ tekagami
手澤 てざわ tezawa
手錢 てせん、てぜん、てぜに tesen、tezen、tezeni
手広 てびろ tebiro
片手 かたて、かたで katate、katade
手盛 てもり temori
中手骨 ちゅうしゅこつ chuushukotsu
久手 くて、くで kute、kude
手辺 てべ、てなべ tebe、tenabe
井手田 いてだ、いでた iteda、ideta
諸手続き しょてつづき shotetsuduki
先手 せんて、さきて sente、sakite
妙手 みょうしゅ myoushu
手長 てなが tenaga
柳縄手 やなぎなわて yanaginawate
手水舎 てみずや、ちょうずや、てみずしゃ temizuya、chouzuya、temizusha
手工 しゅこう shukou
宇那手 うなて unate
手製 てせい tesei
手宮 てみや temiya
素手 すで sude
山手台 やまてだい yamatedai
御手水 おちょうず、おてみず ochouzu、otemizu
諸手 もろて morote
手占 てうらない、てうら teuranai、teura
相手方 あいてかた aitekata
水手 かこ、すいしゅ、みずで kako、suishu、mizude
和手 わて、えんろ、にこで wate、enro、nikode
荒手 あらて arate
手短 てみじか temijika
手摘み てつみ tetsumi
手妻 てづま teduma
応急手当 おうきゅうてあて oukyuuteate
撃手 うちて uchite
汗手拭 あせてぬぐい asetenugui
汗手拭い あせてぬぐい asetenugui
撃ち手 うちて uchite
遣手 つかいて tsukaite
呉手 くれて kurete
御手々 おてて otete
御手掛 おてかけ otekake
御手伝 おてつだい otetsudai
御手伝い おてつだい otetsudai
語手 かたりて katarite
黒手組 くろてぐみ kurotegumi
自在継ぎ手 じざいつぎて jizaitsugite
自在継手 じざいつぎて jizaitsugite
手あそび てあそび teasobi
手あら てあら teara
手いたい ていたい teitai
手がるい てがるい tegarui
手ぢかい てぢかい tedikai
手つだう てつだう tetsudau
手ばなす てばなす tebanasu
手ばやい てばやい tebayai
手びろい てびろい tebiroi
手みじか てみじか temijika
手むかう てむかう temukau
手引 てびき tebiki
手引書 てびきしょ tebikisho
手押車 ておしぐるま teoshiguruma
手解 てほどき tehodoki
手繰りよせる たぐりよせる taguriyoseru
手頚 てくび tekubi
手遣 てづかい tedukai
手向う てむかう temukau
手控 てびかえ tebikae
手込 てごめ tegome
手根管 しゅこんかん shukonkan
手妻遣 てづまづかい tedumadukai
手妻使 てづまづかい tedumadukai
手妻使い てづまづかい tedumadukai
手際良く てぎわよく tegiwayoku
手捌 てさばき tesabaki
手使 てづかい tedukai
手持ち部分 てもちぶぶん temochibubun
手持部分 てもちぶぶん temochibubun
手術台 しゅじゅつだい shujutsudai
手助 てだすけ tedasuke
手拭 てぬぐい tenugui
手拭い掛 てぬぐいかけ tenuguikake
手拭掛 てぬぐいかけ tenuguikake
手触 てざわり tezawari
手振 てぶり teburi
手洗場 てあらいば tearaiba
手足纏 てあしまとい teashimatoi
手速 てばや tebaya
手続き的 てつづきてき tetsudukiteki
手探 てさぐり tesaguri
手提 てさげ tesage
手投弾 てなげだん tenagedan
手抜り てぬかり tenukari
手遊 てあそび、おもちゃ teasobi、omocha
手余者 てあましもの teamashimono
手落 ておち teochi
手離す てばなす tebanasu
手弄 てまさぐり temasaguri
舟手 ふなて funate
勝手気侭 かってきまま kattekimama
勝手許 かってもと kattemoto
勝手元 かってもと kattemoto
小手調 こてしらべ koteshirabe
西洋手拭 せいようてぬぐい seiyoutenugui
足手纏 あしでまとい ashidematoi
足手纒い あしでまとい ashidematoi
打っ手操り ぶったくり buttakuri
打手操 ぶったくり buttakuri
打手操り ぶったくり buttakuri
通手形 とおりてがた tooritegata
土手腹 どてっぱら doteppara
抱手 かかえて kakaete
遊相手 あそびあいて asobiaite
翼手目 よくしゅもく yokushumoku
話手 はなして hanashite
搦手 からめて karamete
よせ手 よせて yosete
らっぱ手 らっぱしゅ rappashu
中手 なかて、ちゅうて、なかで nakate、chuute、nakade
手土産 てみやげ temiyage
手足 てあし、しゅそく teashi、shusoku
手擦 てずれ tezure
手足口病 てあしくちびょう teashikuchibyou
手沢 しゅたく、てざわ shutaku、tezawa
双手 そうしゅ、もろて soushu、morote
歌手 かしゅ kashu
手淫 しゅいん shuin
手鍋 てなべ tenabe
真手 まて mate
逆手 ぎゃくて、さかて gyakute、sakate
四手 しで、よつで shide、yotsude
義手 ぎしゅ gishu
着手 ちゃくしゅ chakushu
手加工 しゅかこう shukakou
簑手 みのて minote
騎手 きしゅ kishu
安手 やすで yasude
手柴 てしば teshiba
手駒 てごま tegoma
不手際 ふてぎわ futegiwa
下手野 しもての shimoteno
手摺狂会 てすりきょうかい tesurikyoukai
手蹟 しゅせき shuseki
南手 みなみで、みなみて minamide、minamite
魔手 ましゅ mashu
砲手 ほうしゅ houshu
無手勝流 むてかつりゅう mutekatsuryuu
手延べ てのべ tenobe
井手渕 いてぶち、いでぶち itebuchi、idebuchi
右翼手 うよくしゅ uyokushu
何手 なんて nante
手話 しゅわ shuwa
手厳し てきびし tekibishi
悪手 あくしゅ akushu
中手子林 なかてこばやし nakatekobayashi
田手 たで、たて tade、tate
手延 てのべ tenobe
手品師 てじなし tejinashi
山手通り やまてどおり yamatedoori
手勢 てぜい tezei
手頃 てごろ tegoro
手筒 てづつ tedutsu
鞍手町 くらてまち kuratemachi
永手 ながて nagate
自分勝手 じぶんかって jibunkatte
追手前 おうてまえ outemae
山之手 やまのて yamanote
手巾 しゅきん、はんけち shukin、hankechi
手ぬる てぬる tenuru
本手 ほんて、もとで、ほんで honte、motode、honde
派手 はで hade
手旗 てばた、しゅき tebata、shuki
下手糞 へたくそ hetakuso
古手川 こてがわ kotegawa
舵手 だしゅ dashu
手錠 てじょう tejou
手前勝手 てまえがって temaegatte
勝負手 しょうぶて shoubute
金手 かなて、かなで、かねんて kanate、kanade、kanente
手堤 てつづみ tetsudumi
手酷く てひどく tehidoku
手工業 しゅこうぎょう shukougyou
手配中 てはいちゅう tehaichuu
舞踊手 ぶようしゅ buyoushu
手番 てつがい、てばん tetsugai、teban
大手柄 おおてがら ootegara
入手難 にゅうしゅなん nyuushunan
森小手穂 もりおてぼ moriotebo
手元 てもと temoto
外野手 がいやしゅ gaiyashu
担手 にないて ninaite
手々 てて tete
手習 てならい tenarai
正手 しょうで、しょうて shoude、shoute
袖手 しゅうしゅ shuushu
一挙手 いっきょしゅ ikkyoshu
広久手 ひろくて hirokute
片手間 かたてま katatema
手老 てろう terou
初手 しょて、はつて、はつで shote、hatsute、hatsude
手心 てごころ tegokoro
手渡 てわたし、てど、てと tewatashi、tedo、teto
隻手 せきしゅ sekishu
南山手町 みなみやまてまち minamiyamatemachi
戸手野 とでの todeno
上手く うまく umaku
手折り たおり taori
手塩 てしお teshio
手記 しゅき shuki
新取手 しんとりで shintoride
好投手 こうとうしゅ koutoushu
手前 てまえ、てめえ temae、temee
後手後手 ごてごて gotegote
仕手株 してかぶ shitekabu
手棒 てぼう tebou
傷手 いたで itade
手間暇 てまひま temahima
手切 てぎれ tegire
御手数 おてかず、おてすう otekazu、otesuu
手際 てぎわ tegiwa
土手町 どてちょう dotechou
手ひど てひど tehido
手ごわ てごわ tegowa
手児奈 てこな tekona
手垢 てあか teaka
小手沢 こてざわ kotezawa
下手向 しもとうげ shimotouge
柏手 かしわで kashiwade
手遅 ておくれ teokure
裏手 うらて urate
論手 ろんで、ろんて ronde、ronte
選手層 せんしゅそう senshusou
撓み継ぎ手 たわみつぎて tawamitsugite
四手井 しでい、してい shidei、shitei
指手 さして sashite
手倉田 てくらだ tekurada
手強 てごわ tegowa
田手原 たでわら、たてはら、たではら tadewara、tatehara、tadehara
手平 てびら、てひら tebira、tehira
手皮 てび、てがわ tebi、tegawa
手柄顔 てがらがお tegaragao
手品 てじな tejina
狙撃手 そげきしゅ sogekishu
手ばしこ てばしこ tebashiko
身勝手 みがって migatte
手隙 てすき tesuki
手びろ てびろ tebiro
手結山 ていやま teiyama
手暇 てひま tehima
手柄 てがら tegara
大手門 おおてもん ootemon
海手 うみて umite
濱手 はまて hamate
手締 てじめ tejime
手空 てあき teaki
手爪 てづま teduma
禁手 きんじて、きんて kinjite、kinte
手纏 たまき tamaki
手帖 てちょう techou
手いた ていた teita
翼手 よくしゅ yokushu
手出 ていで teide
手がけ てがけ tegake
手癖 てくせ tekuse
手縄 てなわ、たなわ tenawa、tanawa
手旗信号 てばたしんごう tebatashingou
浦手 うらて urate
応手 おうしゅ、おおて、おうて、 oushu、oote、oute、
為手 して shite
好敵手 こうてきしゅ koutekishu
手掛ける てがける tegakeru
手稲区 ていねく teineku
技手 ぎしゅ、ぎて gishu、gite
手離れる てばなれる tebanareru
小手森 おてもり、こてもり otemori、kotemori
差手 さして sashite
御手洗川 みたらしがわ mitarashigawa
右手首 みぎてくび migitekubi
手蔓 てづる teduru
手力町 てじからちょう tejikarachou
手機 てばた tebata
千手堂 せんじゅどう、せんずどう senjudou、senzudou
受取手形 うけとりてがた uketoritegata
一手段 いちしゅだん ichishudan
平手打 ひらてうち hirateuchi
東大手 ひがしおおて higashioote
手合 てあい、てごう teai、tegou
手加減 てかげん tekagen
繊手 せんしゅ senshu
口下手 くちべた kuchibeta
手子 てこ teko
大久手 おおくて ookute
手職 てしょく teshoku
読手 よみて、どくしゅ yomite、dokushu
手骨 しゅこつ shukotsu
手作 てづくり、てさく tedukuri、tesaku
浜手 はまて、はまで、ひんで hamate、hamade、hinde
手間取り てまどり temadori
應手 おうて、おおて oute、oote
手分 てわけ tewake
手榴弾 しゅりゅうだん、てりゅうだん shuryuudan、teryuudan
手倉橋 てぐらばし tegurabashi
手越原 てごしはら tegoshihara
手印 しゅいん、ていん shuin、tein
お手頃 おてごろ otegoro
手提袋 てさげぶくろ tesagebukuro
鬼手 きしゅ kishu
母子手帳 ぼしてちょう boshitechou
手手 てて tete
舁手 かきて kakite
手籠 てかご tekago
岩手郡 いわてぐん iwategun
西横手町 にしよこてまち nishiyokotemachi
八手庭 はでにわ hadeniwa
二手 ふたて futate
手立 てだて tedate
下山手通 しもやまてどおり shimoyamatedoori
叉手 さで、さしゅ、さす、しゃしゅ sade、sashu、sasu、shashu
唐手 からて karate
手傷 てきず tekizu
手巻き てまき temaki
徒手空拳 としゅくうけん toshukuuken
伊手 いて ite
手械 てかし、てかせ tekashi、tekase
手札判 てふだばん tefudaban
炭手前 すみてまえ sumitemae
手張 てばり tebari
仲手原 なかてはら nakatehara
手角 たすみ、てかど、てすみ tasumi、tekado、tesumi
手鉤 てかぎ tekagi
上手綱 かみてづな kamiteduna
番手 ばんて bante
手力 てじから、たぢから tejikara、tadikara
手持 てもち temochi
凶手 きょうしゅ kyoushu
手仕事 てしごと teshigoto
上手向 かみとうげ kamitouge
準大手 じゅんおおて junoote
手余し てあまし teamashi
二塁手 にるいしゅ niruishu
久手川 ふてがわ、きゅうてがわ、くてがわ futegawa、kyuutegawa、kutegawa
手馴れる てなれる tenareru
手生 ていけ teike
火手 かしゅ kashu
手柄話 てがらばなし tegarabanashi
手後 ておくれ teokure
手古摺る てこずる tekozuru
岩手銀行 いわてぎんこう iwateginkou
握手会 あくしゅかい akushukai
手口 てぐち teguchi
手負 ておい teoi
王手 おうて oute
手風 てぶり、てかぜ teburi、tekaze
手稿 しゅこう shukou
不渡手形 ふわたりてがた fuwataritegata
手牌 てはい tehai
好手 こうしゅ koushu
山手通 やまてどおり、やまのてとおり yamatedoori、yamanotetoori
追手門学院大学 おうてもんがくいんだいがく outemongakuindaigaku
常套手段 じょうとうしゅだん joutoushudan
南山手 みなみやまて minamiyamate
貸手 かして kashite
手ぢか てぢか tedika
手提鞄 てさげかばん tesagekaban
蹴手繰 けたぐり ketaguri
手招 てまねき temaneki
手薄 てうす teusu
弾手 ひきて hikite
手貝 てがい tegai
手弁当 てべんとう tebentou
捕手 ほしゅ hoshu
揉手 もみで momide
手代町 てしろちょう teshirochou
井手元 いでもと、いてもと idemoto、itemoto
手岡 ちょうか chouka
手原 てはら、たはら tehara、tahara
手取川 てどりがわ tedorigawa
大手筋 おおてすじ ootesuji
錦手 にしきで nishikide
手場 てば teba
投手 とうしゅ toushu
内野手 ないやしゅ naiyashu
手城 てしろ teshiro
お手すき おてすき otesuki
磐手 いわて iwate
小切手帳 こぎってちょう kogittechou
岩手町 いわてまち iwatemachi
土手ノ内 どてのうち dotenouchi
手づよい てづよい teduyoi
御手許 おてもと otemoto
組手形 くみてがた kumitegata
仏手 ぶっしゅ busshu
左翼手 さよくしゅ sayokushu
志手原 しではら shidehara
手木 てぎ、てき tegi、teki
古切手 ふるきって furukitte
手枕 たまくら、てまくら tamakura、temakura
手燭 てしょく、しゅしょく teshoku、shushoku
手邉 てべ tebe
空手衣 からてぎ karategi
大手橋 おおてばし ootebashi
手仕舞 てじまい tejimai
手順書 てじゅんしょ tejunsho
手信号 てしんごう teshingou
追手風 おいてかぜ oitekaze
手槍 てやり teyari
手間賃 てまちん temachin
手箱 てばこ tebako
永手町 ながてちょう nagatechou
御手作 おてさく otesaku
繩手 なわて nawate
手拍子 てびょうし tebyoushi
手冊 しゅさつ shusatsu
引っ手繰っ ひったくっ hittaku
一塁手 いちるいしゅ ichiruishu
手続法 てつづきほう tetsudukihou
片手鍋 かたてなべ katatenabe
片手落 かたておち katateochi
富手 とみて tomite
手洗鉢 てあらいばち tearaibachi
舞手 まいて maite
着手前 ちゃくしゅまえ chakushumae
偽手形 にせてがた nisetegata
手慣 てならし tenarashi
交換手 こうかんしゅ koukanshu
浅手 あさで asade
手秤 てばかり tebakari
着手金 ちゃくしゅきん chakushukin
稲手 いなで、いなて、いねで inade、inate、inede
副手 ふくしゅ fukushu
手染め てぞめ tezome
手薬練 てぐすね tegusune
手根部 しゅこんぶ shukonbu
手植 てうえ teue
大手田酉町 おおでたとりちょう oodetatorichou
左投手 ひだりとうしゅ hidaritoushu
手量 てばかり tebakari
手坂 てさか tesaka
手離 てばなれ tebanare
一手法 いちしゅほう ichishuhou
手丸 てまる temaru
着手日 ちゃくしゅび chakushubi
御影山手 みかげやまて mikageyamate
大久手町 おおくてちょう ookutechou
指名手配 しめいてはい shimeitehai
手桶 ておけ teoke
手懐け てなずけ tenazuke
大手前大学 おおてまえだいがく ootemaedaigaku
曲尺手町 かねんてちょう kanentechou
手筋 てすじ tesuji
手巻 てまき temaki
金襴手 きんらんで kinrande
手玉 てだま、ただま tedama、tadama
酒手 さかて sakate
津田山手 つだやまて tsudayamate
手塩皿 てしおざら teshiozara
手鎖 てじょう、てぐさり tejou、tegusari
小手指町 こてさしちょう kotesashichou
約手 やくて yakute
男手 おとこで otokode
手刷 てずり tezuri
千手院 せんじゅいん senjuin
女手 おんなで onnade
手工芸 しゅこうげい shukougei
警手 けいしゅ keishu
高手小手 たかてこて takatekote
仕手戦 してせん shitesen
下井手 しもいで shimoide
手鑑 てかがみ tekagami
織手 おりて orite
岩手山 いわてさん、いわてやま iwatesan、iwateyama
流体継手 りゅうたいつぎて ryuutaitsugite
売手 うりて urite
手繰り寄せ たぐりよせ taguriyose
受け手 うけて ukete
置手紙 おきてがみ okitegami
手向山八幡宮 たむけやまはちまんぐう tamukeyamahachimanguu
手縫 てぬい tenui
手屋 たや taya
手彫 てぼり tebori
手作業 てさぎょう tesagyou
落手 らくしゅ rakushu
討手 うちて uchite
手細工 てざいく tezaiku
引手 ひきて hikite
眼高手低 がんこうしゅてい gankoushutei
西千手 にしせんじゅ nishisenju
天手力男 あめのたぢからを amenotadikarawo
引手茶屋 ひきてぢゃや hikitedyaya
手漉 てすき tesuki
白手 しろで、しらて shirode、shirate
叉手網 さであみ sadeami
手活 ていけ teike
手絡 てがら tegara
沓手鳥 くつてどり kutsutedori
手習い子 てならいこ tenaraiko
手荒 てあら teara
お手近 おてぢか otedika
手掛 てかけ tekake
手邊 てべ tebe
其の手 そのて sonote
釣手 つりて tsurite
手間取 てまとり tematori
玉手箱 たまてばこ tamatebako
革手 かわて kawate
手始 てはじめ tehajime
未着手 みちゃくしゅ michakushu
仮名手本忠臣蔵 かなでほんちゅうしんぐら kanadehonchuushingura
空手家 からてか karateka
手書 てがき、しゅしょ tegaki、shusho
手挟み たばさみ tabasami
工手 こうしゅ koushu
新石手 しんいして shinishite
敵手 てきしゅ tekishu
選手権 せんしゅけん senshuken
目手久 めてぐ metegu
先手必勝 せんてひっしょう sentehisshou
拍手喝采 はくしゅかっさい hakushukassai
決手 きめて kimete
蜘蛛手 くもで kumode
手抜 てぬき tenuki
約束手形 やくそくてがた yakusokutegata
手文庫 てぶんこ tebunko
手通 てどおり tedoori
三手 みて、みつで mite、mitsude
手術代 しゅじゅつだい shujutsudai
井手上 いでのうえ、いでがみ、いでうえ idenoue、idegami、ideue
西大手町 にしおおてちょう nishiootechou
強手 きょうしゅ kyoushu
小手澤 こてざわ kotezawa
手鎌 てがま tegama
手直 てなおし tenaoshi
右投手 みぎとうしゅ migitoushu
手兵 しゅへい shuhei
楽手 がくしゅ gakushu
手業 てわざ tewaza
手厚 てあつ teatsu
手当金 てあてきん teatekin
広久手町 ひろくてちょう hirokutechou
木綿四手 ゆうしで yuushide
手城町 てしろちょう teshirochou
手向山 たむけやま tamukeyama
手潟 てがた tegata
手数入り でずいり dezuiri
山ノ手 やまのて yamanote
手樽 てたる、てだる tetaru、tedaru
相手取り あいてどり aitedori
甲板手 かんぱんしゅ kanpanshu
公手 こうて、くで、きみて、きみで koute、kude、kimite、kimide
特手 とくて、こって、とくで tokute、kotte、tokude
手計 たけい、てばか、てばかり takei、tebaka、tebakari
手井 てい tei
順手 じゅんて junte
投手陣 とうしゅじん toushujin
仲手川 なかてがわ nakategawa
遊撃手 ゆうげきしゅ yuugekishu
蜘手 くもで kumode
柿手 かきで、かきて kakide、kakite
土手野 どての doteno
正捕手 せいほしゅ seihoshu
植手 うえで、うえて uede、uete
玄手 げんて gente
村手 むらで、むらて murade、murate
井手迫 いでざこ、いでさこ、いてさこ idezako、idesako、itesako
手倉 てぐら、てくら tegura、tekura
小土手 こどて kodote
手科 てしな、てじな teshina、tejina
潟手 がたて、がたで gatate、gatade
手呂内 てろうち terouchi
今手 いまで、いまて imade、imate
小山手 こやまて koyamate
八手又 はてまた hatemata
井手橋 いではし、いでばし idehashi、idebashi
手古 てこ teko
射手園 しゃしゆぞの、いてぞの shashiyuzono、itezono
脇手 わきて wakite
井手之上 いでのうえ idenoue
小手石 こでいし、こていし kodeishi、koteishi
買手屋 かでや、かいてや kadeya、kaiteya
井手段 いでだん idedan
手取屋 てどりや tedoriya
土手中 どてなか dotenaka
野津手 のづて、のつて nodute、notsute
稻手 いなで inade
手墳 てづか teduka
岨手 そで sode
手室 てむろ temuro
小井手 こいで、こいて koide、koite
土手川 どてがわ、どてかわ dotegawa、dotekawa
井手平 いでひら idehira
手間本 てまもと temamoto
手槌 てづち teduchi
能手 のうて、のて、のうしゅ noute、note、noushu
保手田 ほてだ hoteda
二井手 にいで niide
井手原 いではら idehara
手山 てやま teyama
井手淵 いてぶち、いでぶち itebuchi、idebuchi
八手幡 やてはた、はてはた yatehata、hatehata
棒手 ぼうて、ぼうた boute、bouta
颯手 さって satte
大手山 おおてやま ooteyama
井手永 いでなが idenaga
見手倉 みてくら mitekura
井手川 いでがわ、いでかわ idegawa、idekawa
垣手 かきで、かきて kakide、kakite
三塁手 さんるいしゅ sanruishu
手捲 てずか、てづか tezuka、teduka
前手 まえで、まえて maede、maete
手鹿 てじか、てが、てしか tejika、tega、teshika
比手子 ひてこ hiteko
西手 にしで、にしでにして、にして nishide、nishidenishite、nishite
幡手 はたて、はたで hatate、hatade
手毬花 てまりばな temaribana
土器手 どきて dokite
射手矢 いてや、いでや iteya、ideya
嘉手川 かてかわ、かでかわ、かてがわ katekawa、kadekawa、kategawa
苗手 なえて、のうて naete、noute
巧手 こうしゅ koushu
手並 てなみ tenami
土手本 どてもと dotemoto
鍬之手 くわのて kuwanote
三土手 みどて midote
手林 てばやし tebayashi
井手尾 いでお、いてお ideo、iteo
手戸 てと、てど teto、tedo
小手川 こでがわ、こてがわ、こてかわ kodegawa、kotegawa、kotekawa
井手畑 いではた、いでばた idehata、idebata
尾手 おで、おて、びで ode、ote、bide
神手 じんで、かみて、かみで jinde、kamite、kamide
上横手 かみよこて、うわよこて、うえよこて kamiyokote、uwayokote、ueyokote
下飼手 しもがいて、しもかいて shimogaite、shimokaite
井手坂 いでさか idesaka
手納 てのう tenou
井手山 いでやま ideyama
尾保手 おぼて、おおて obote、oote
間手原 まてはら matehara
内手 うちて、うちで uchite、uchide
染手 そめて somete
紫手織 しでおり shideori
小手鞠 こでまり kodemari
団手 だんて dante
談手 だんて dante
蘭手 らて rate
井手本 いでもと idemoto
追手山 おいてやま oiteyama
子手鞠 こでまり kodemari
玉手山 たまてやま tamateyama
谷手 たにで、たにて tanide、tanite
井手内 いでうち ideuchi
奈和手 なわて nawate
名和手 なわて nawate
那和手 なわて nawate
奏手 かなた kanata
琴手計 ことてばかり kototebakari
赤井手 あかいで akaide
明科中川手 あかしななかがわて akashinanakagawate
明科東川手 あかしなひがしかわて akashinahigashikawate
井手浦 いでうら ideura
岩城勝手 いわきかって iwakikatte
石井手 いしいで ishiide
石手白石 いしてしらいし ishiteshiraishi
石川嘉手苅 いしかわかでかる ishikawakadekaru
内野山手 うちのやまて uchinoyamate
江刺伊手 えさしいで esashiide
大間手 おおまで oomade
烏手 からすで karasude
河原井手 かわらいで kawaraide
茅吹手 かやぶくて kayabukute
上井手 かみいで kamiide
上岩手山 かみいわてさん kamiiwatesan
上御手洗瀬 かみみたらせ kamimitarase
上手岡 かみておか kamiteoka
上手計 かみてばか kamitebaka
上手子林 かみてこばやし kamitekobayashi
上手沢 かみてざわ kamitezawa
上手野 かみての kamiteno
上真手 かみまて kamimate
上仁手 かみにって kaminitte
上川手 かみかわて kamikawate
上之手 かみのて kaminote
上北手猿田 かみきたてさるた kamikitatesaruta
上北手古野 かみきたてこの kamikitatekono
上北手御所野 かみきたてごしょの kamikitategoshono
上北手荒巻 かみきたてあらまき kamikitatearamaki
上北手小山田 かみきたておやまだ kamikitateoyamada
上北手大戸 かみきたておおど kamikitateoodo
上北手大山田 かみきたておおやまだ kamikitateooyamada
上北手大杉沢 かみきたておおすぎさわ kamikitateoosugisawa
上北手百崎 かみきたてももざき kamikitatemomozaki
私市山手 きさいちやまて kisaichiyamate
北溝手 きたみぞて kitamizote
久保手 くぼて kubote
熊手島 くまてじま kumatejima
蔵縄手 くらなわて kuranawate
蜘手興野 くもでこうや kumodekouya
小手指台 こてさしだい kotesashidai
小手指南 こてさしみなみ kotesashiminami
小束山手 こづかやまて kodukayamate
佐原下手 さわらしたて sawarashitate
佐手久 さでく sadeku
佐敷手登根 さしきてどこん sashikitedokon
桜山手 さくらやまて sakurayamate
下御手洗瀬 しもみたらせ shimomitarase
下手綱 しもてづな shimoteduna
下手子林 しもてこばやし shimotekobayashi
下手沢 しもてざわ shimotezawa
下真手 しもまて shimomate
下仁手 しもにつて shimonitsute
下川手 しもかわて shimokawate
下地嘉手苅 しもじかでかり shimojikadekari
下北手寒川 しもきたてさむかわ shimokitatesamukawa
下北手黒川 しもきたてくろかわ shimokitatekurokawa
下北手桜 しもきたてさくら shimokitatesakura
下北手松崎 しもきたてまつさき shimokitatematsusaki
下北手通沢 しもきたてとおりさわ shimokitatetoorisawa
下北手宝川 しもきたてたからかわ shimokitatetakarakawa
下北手柳館 しもきたてやなぎたて shimokitateyanagitate
下北手梨平 しもきたてなしひら shimokitatenashihira
城山手 しろやまて shiroyamate
正手沢 しょうてざわ shoutezawa
知手中央 しってちゅうおう shittechuuou
住吉山手 すみよしやまて sumiyoshiyamate
杉山手 すぎやまて sugiyamate
高清水横手 たかしみずよこて takashimizuyokote
高清水手取 たかしみずてどり takashimizutedori
高清水西手取 たかしみずにしてとり takashimizunishitetori
手洗川 たらいがわ taraigawa
手洗野 たらいの taraino
知念久手堅 ちねんくでけん chinenkudeken
作手岩波 つくでいわなみ tsukudeiwanami
作手荒原 つくであわら tsukudeawara
作手高松 つくでたかまつ tsukudetakamatsu
作手高里 つくでたかさと tsukudetakasato
作手黒瀬 つくでくろせ tsukudekurose
作手守義 つくでもりよし tsukudemoriyoshi
作手杉平 つくですぎだいら tsukudesugidaira
作手菅沼 つくですがぬま tsukudesuganuma
作手清岳 つくできよおか tsukudekiyooka
作手善夫 つくでぜんぶ tsukudezenbu
作手大和田 つくでおおわだ tsukudeoowada
作手中河内 つくでなかごうち tsukudenakagouchi
作手田原 つくでたばら tsukudetabara
作手田代 つくでたしろ tsukudetashiro
作手白鳥 つくでしらとり tsukudeshiratori
作手保永 つくでやすなが tsukudeyasunaga
作手木和田 つくできわだ tsukudekiwada
手安 てあん tean
手稲稲穂 ていねいなほ teineinaho
手稲金山 ていねかなやま teinekanayama
手稲山口 ていねやまぐち teineyamaguchi
手稲星置 ていねほしおき teinehoshioki
手稲前田 ていねまえだ teinemaeda
手稲富丘 ていねとみおか teinetomioka
手賀新田 てがしんでん tegashinden
手賀組新田 てがくみしんでん tegakumishinden
手賀野 てがの tegano
手掛橋西 てかけばしにし tekakebashinishi
手掛橋中 てかけばしなか tekakebashinaka
手掛橋東 てかけばしひがし tekakebashihigashi
手寄 てよせ teyose
手久津久 てくづく tekuduku
手栗 てぐり teguri
手形田中 てがたたなか tegatatanaka
手光南 てびかみなみ tebikaminami
手成 てなる tenaru
手蔵田 てぐらだ tegurada
手打沢 てうちざわ teuchizawa
手代山 てしろやま teshiroyama
手平出島 てびらでじま tebiradejima
手良沢岡 てらさわおか terasawaoka
手良中坪 てらなかつぼ teranakatsubo
手良野口 てらのぐち teranoguchi
中筋山手 なかすじやまて nakasujiyamate
中山手通 なかやまてどおり nakayamatedoori
中村山手通 なかむらやまてどおり nakamurayamatedoori
名手下 なてしも nateshimo
名手市場 なていちば nateichiba
名手上 なてかみ natekami
名手西野 なてにしの natenishino
鳴子温泉見手野原 なるこおんせんみてのはら narukoonsenmitenohara
西川手 にしかわて nishikawate
韮山土手和田 にらやまどてわだ nirayamadotewada
花山手西 はなやまてにし hanayamatenishi
花山手東 はなやまてひがし hanayamatehigashi
雲雀丘山手 ひばりがおかやまて hibarigaokayamate
戸破北手崎 ひばりきたてさき hibarikitatesaki
広手 ひろて hirote
東畦野山手 ひがしうねのやまて higashiunenoyamate
東川手 ひがしかわて higashikawate
東土手 ひがしどて higashidote
日枝山手台 ひえやまてだい hieyamatedai
日野手新田 ひのてしんでん hinoteshinden
菱刈下手 ひしかりしもで hishikarishimode
平手南 ひらてみなみ hirateminami
平手北 ひらてきた hiratekita
船岡土手内 ふなおかどてうち funaokadoteuchi
星田山手 ほしだやまて hoshidayamate
本井手 ほんいで honide
前川手代塚山 まえかわてしろつかやま maekawateshirotsukayama
前沢両手沢 まえさわもろてざわ maesawamorotezawa
御手洗瀬 みたらせ mitarase
水沢搦手丁 みずさわからめてちょう mizusawakarametechou
南溝手 みなみみぞて minamimizote
南山手台 みなみやまてだい minamiyamatedai
峰浜小手萩 みねはまこてはぎ minehamakotehagi
向手越 むこうてごし mukoutegoshi
六手 むて mute
愛島塩手 めでしましおて medeshimashiote
明宝二間手 めいほうふたまて meihoufutamate
岩作中縄手 やざこなかなわて yazakonakanawate
山手西 やまてにし yamatenishi
山手台西 やまてだいにし yamatedainishi
山手台東 やまてだいひがし yamatedaihigashi
山手谷 やまてだに yamatedani
山手中央 やまてちゅうおう yamatechuuou
山手東 やまてひがし yamatehigashi
山手南 やまてみなみ yamateminami
山手裏通 やまてうらどおり yamateuradoori
八幡科手 やわたしなで yawatashinade
弓手原 ゆみてはら yumitehara
雄和左手子 ゆうわさでこ yuuwasadeko
横土手 よこどて yokodote
城南山手台 じょうなんやまてだい jounanyamatedai
土手間 どてま dotema
土手崎 どてざき dotezaki
同志社山手 どうししゃやまて doushishayamate
手月 てづき teduki
井手光 いでみつ idemitsu
葉手尻 はでじり hadejiri
宇奈手 うなて unate
手湖奈 てこな tekona
奈手 なて、なで nate、nade
羽根手 はねて hanete
羽手原 はではら、はでわら、はてはら hadehara、hadewara、hatehara
羽手村 はてむら hatemura
手穂 てほ teho
千手丸 せんじゅまる senjumaru
手石方 ていしかた teishikata
手小 てこ teko
小手田 こてだ koteda
小手本 こてもと kotemoto
上小手 かみごて、かみこて kamigote、kamikote
井手瀬 いでせ idese
高手山 たかてやま takateyama
山久手 やまくて yamakute
十手山 とてやま、じってやま toteyama、jitteyama
茂手山 もてやま moteyama
手水川 てみずがわ temizugawa
水井手 みずいで mizuide
三手木 みてき、みてぎ miteki、mitegi
青手木 あおてき、あおてぎ aoteki、aotegi
武手木 むてき、むこぎ muteki、mukogi
手田 てだ teda
松手 まつて matsute
手良村 てらむら teramura
井手西 いてにし、いでにし itenishi、idenishi
手良西 てらにし teranishi
西保手 にしほて nishihote
湯手川 ゆでがわ yudegawa
手島野 てしまの teshimano
井手中 いでなか idenaka
中井手 なかいで nakaide
中野手 なかのて nakanote
岩手富士 いわてふじ iwatefuji
箕手 みのて、みので minote、minode
天手 あまて、あまで amate、amade
手冢 てづか teduka
世手子 よてこ yoteko
空手道 からてどう karatedou
逆王手 ぎゃくおうて gyakuoute
門手 もんで、もんて、かどて monde、monte、kadote
袖手傍観 しゅうしゅぼうかん shuushuboukan
手舞足踏 しゅぶそくとう shubusokutou
赤手空拳 せきしゅくうけん sekishukuuken
手枷足枷 てかせあしかせ tekaseashikase
妙手回春 みょうしゅかいしゅん myoushukaishun
鹿死誰手 ろくしすいしゅ rokushisuishu
手良向 てらむかい、てらむか teramukai、teramuka
凡手 ぼんしゅ bonshu
俗手 ぞくしゅ zokushu
根画手部 ねがてぶ negatebu
在手 あるて arute
手魚 でいお deio
手津数 てづかず tedukazu
手目小野 てめこの temekono
手裏 しゅり shuri
出右手 でめて demete
派手野 はでの hadeno
模手内 もてない motenai
茂手 もて、もで mote、mode
木手 きて kite
目手物 めでもの medemono
上々手 かみて、かみ kamite、kami
三戸手 みとて、みとで mitote、mitode
与三手 よさんて、よみて yosante、yomite
井手ノ上 いでのうえ idenoue
上縄手 かみなわて kaminawate
上手口 じょうずぐち jouzuguchi
井手下 いでした ideshita
井手野下 いでのした idenoshita
出手下 いでした ideshita
下出手 しもいで shimoide
手串 てぐし tegushi
姥久手 うばくて ubakute
九手 くで、くて kude、kute
井手岡 いでおか ideoka
井手添 いでそえ、いでぞえ、いでぞい idesoe、idezoe、idezoi
井手端 いでばた、いではし idebata、idehashi
井手窪 いでくぼ idekubo
井手ノ瀬 いでのせ idenose
井手吉 いでよし ideyoshi
以手井 いてい、いでい itei、idei
井手谷 いでたに idetani
井手脇 いでわき idewaki
井手向 いでむこ、いでむき idemuko、idemuki
井手ケ原 いでがはら idegahara
井手林 いでばやし idebayashi
前井手 まえいで maeide
横井手 よこいで yokoide
井手重 いでしげ ideshige
八手亦 やてまた、はてまた yatemata、hatemata
佐名手 さなて、さみや sanate、samiya
土手側 どてがわ dotegawa
免手 めんて mente
出手 いで ide
千手間 ちてま、ちづま、ちでま chitema、chiduma、chidema
南土手 みなみどて minamidote
土手原 どてはら dotehara
土手口 どてぐち doteguchi
由手口 ゆてぐち yuteguchi
口手 くちで、くちて kuchide、kuchite
古名手 こなて、こなで konate、konade
宇名手 うなて unate
嘉手名 かでな kadena
向手 むかいで、むかいて mukaide、mukaite
嘉手納平敷 かてなひらしき katenahirashiki
土手添 どてぞえ dotezoe
大土手 おおどて oodote
土手塚 どてづか、どてつか doteduka、dotetsuka
土ヶ手 つちがて tsuchigate
土手谷 どてや doteya
手垂 てだれ tedare
大手木 おおてき、おおてぎ ooteki、ootegi
大木手 おおきで ookide
射手谷 いてや、いでたに、いでや iteya、idetani、ideya
手尾 てお teo
御手洗屋 みたらいや mitaraiya
岡手 おかて okate
崎手 さきて sakite
手嶋野 てしまの teshimano
布手 ふて、ぬので fute、nunode
面手 おもて、めんて omote、mente
道手 みちて、どうて、みちで michite、doute、michide
手蓑 てみの temino
手面 てづら、てつら tedura、tetsura
手柳 てやなぎ teyanagi
手谷 てたに、てだに tetani、tedani
有手 ありて、ありで arite、aride
東手 ひがして higashite
霜手 しもて shimote
手良脇 てらわき、てらわけ terawaki、terawake
穴手 あなて anate
的手 まとて、まとで matote、matode
登手 どて dote
沙手 すなて、すなで、さで sunate、sunade、sade
畑手 はたて hatate
手見野 てみの temino
池手 いけて ikete
紙手 かみて、かみで kamite、kamide
輪手 わて、わで wate、wade
手江 てえ tee
手町 てまち temachi
籏手 はたて hatate
手桑 てぐわ teguwa
間手野 まての mateno
珠手 たまて、たまで tamate、tamade
索手 なわて、さくで nawate、sakude
手野根 てのね tenone
肆手盛 しでもり shidemori
締手 わなて wanate
手簑 てみの temino
砂手 すなて、すなで sunate、sunade
猪手 いのて inote
橋手 はしで hashide
手拜 てはい tehai
船手谷 ふなてだに、ふなてや funatedani、funateya
蒦手 そうて、わくて soute、wakute
蔓手 そうで soude
白拍手 しろびょうし shirobyoushi
圡手 どて、つちで dote、tsuchide
鼹手 もぐら mogura
葦手 あしで ashide
芦手 あしで ashide
圧手 おしで oshide
按手礼 あんしゅれい anshurei
以手紙 てがみをもつて tegamiwomotsute
伊手市 いでいち ideichi
衣手 ころもて、ころもで koromote、koromode
一手桶 ひとておけ hitoteoke
一手繰 ひとたぐ hitotagu
一手勲 ひとてがら hitotegara
一手限 ひとてぎ hitotegi
一手合 ひとてあわ hitoteawa
一手持 いってもち ittemochi
一手柄 ひとてがら hitotegara
一擧手 いつきよしゆ itsukiyoshiyu
引取手 ひきとりて hikitorite
引手繰 ひきたぐ hikitagu
引手奪 ひつたく hitsutaku
右手指 めてざし metezashi
右手掌 うしゅしょう ushushou
卯手 うなて unate
卯名手 うなて unate
鰻縄手 うなぎなわて unaginawate
運轉手 うんてんしゆ untenshiyu
雲手 くもで kumode
雲鶴手 うんかくて unkakute
曳手 ひきて hikite
泳手 およぎて oyogite
猿手 さるで sarude
往手 いくて ikute
横手村 よこてむら yokotemura
黄手 きで kide
下手廻 したてまわ shitatemawa
下手弓 へたゆみ hetayumi
下手碁 へたご hetago
下手者 へたもの hetamono
下流手 しもて shimote
稼手 かせぎて kasegite
華手 はで hade
我手 わがて wagate
我手元 わがてもと wagatemoto
我手取 わがてどり wagatedori
我勝手 われがって waregatte
画手本 えでほん edehon
快手 てばや、かいしゅ tebaya、kaishu
懐中手 ふところで futokorode
外手町 そとでちょう sotodechou
各手 てんで tende
革手袋 みっと、かわてぶくろ mitto、kawatebukuro
楽手寮 がくしゅりょう gakushuryou
額手礼 さらあむ saraamu
掛井手 かけいで kakeide
掛手 かけて kakete
掛手拭 かけてぬぐい kaketenugui
樫手 かして kashite
巻手 まきて makite
慣手段 かんしゅだん kanshudan
汗手 かんしゆ kanshiyu
甘手 あまて amate
閑手段 かんしゅだん kanshudan
関手形 せきてがた sekitegata
巌手 いわて iwate
寄手 よせて yosete
機関手 きかんしゅ kikanshu
機關手 きくわんしゆ kikuwanshiyu
貴手 きしゅ kishu
鬼手先 おにてさき onitesaki
亀手 かゞまり、きしゅ、きんしゅ kaゞmari、kishu、kinshu
偽手紙 にせてがみ nisetegami
砧手 きぬたで kinutade
逆手握 さかてにぎ sakatenigi
逆手構 さかてがまへ sakategamahe
弓下手 ゆみべた yumibeta
弓小手 ゆごて yugote
弓籠手 ゆごて yugote
救手 すくひて sukuhite
汲手 くみて kumite
居勝手 いがって igatte
巨手 きょしゅ kyoshu
兇手 きょうしゅ kyoushu
橋手前 はしてまへ hashitemahe
狭手 さで sade
狭手彦 さでひこ sadehiko
玉手次 たまたすき tamatasuki
玉手函 たまてばこ tamatebako
錦襴手 きんらんで kinrande
琴手 ことひき kotohiki
金鎗手 きんそうしゅ kinsoushu
金欄手 きんらんで kinrande
熊手形 くまでがた kumadegata
繰手 くりて kurite
捲手 まくりで makuride
牽手 ひきて hikite
研手 とぎて togite
絹手巾 きぬはんかち kinuhankachi
肩手拭 かたてぬぐい katatenugui
見手本 みでほん midehon
遣手衆 やりてしゆ yariteshiyu
遣手婆 やりてばば yaritebaba
遣手面 やりてづら yaritedura
言傳手 ことづて kotodute
古手屋 ふるてや furuteya
古手桶 ふるておけ furuteoke
古手綱 ふるたづな furutaduna
古手拭 ふるてぬぐい furutenugui
古手買 ふるてかひ furutekahi
故手拭 ふるてぬぐい furutenugui
鼓手 こしゅ koshu
五手掛 ごてがかり gotegakari
五手組 いつてぐみ itsutegumi
五手与 いつてぐみ itsutegumi
吾手 わがて wagate
御手堪 おてごた otegota
御手玉 おてだま otedama
御手軽 おてがる otegaru
御手元 おてもと otemoto
御手向 おんたむ ontamu
御手綱 おんたづな ontaduna
御手際 おてぎは otegiha
御手山 おてやま oteyama
御手飼 おてがひ otegahi
御手柔 おてやはらか oteyaharaka
御手銃 おてづつ otedutsu
御手助 おてすけ otesuke
御手植 おんてうゑ onteuゑ
御手製 おてせい otesei
御手蹟 ごしゆせき goshiyuseki
御手足 ごしゅそく goshusoku
御手打 おてうち oteuchi
御手谷 ごてや goteya
御手討 おてうち oteuchi
御手入 おていれ oteire
御手配 おんてはい ontehai
御手筈 おてはず otehazu
御手分 おんてわけ ontewake
御手柄 おてがら otegara
御手本 おてほん otehon
御手練 ごしゅれん goshuren
御手數 おてかず otekazu
御手筥 みてばこ mitebako
御勝手 おかって okatte
御上手 おじやうず、おじょうず ojiyauzu、ojouzu
御先手 おさきて osakite
御船手 おふなて ofunate
御相手 おあいて oaite
御対手 おあいて oaite
御扶手 おんたすけて ontasukete
御本手 ごほんて gohonte
御落手 ごらくしゅ gorakushu
碁手 ごて gote
交手 こうしゅ koushu
口上手 くちじょうず kuchijouzu
垢手拭 あかてぬぐい akatenugui
好勝手 すきかって sukikatte
好捕手 こうとりて koutorite
工手間 くでま kudema
幸手屋 さってや satteya
幸手宿 さつてじゆく satsutejiyuku
攻手 せめて semete
綱手縄 つなてなは tsunatenaha
荒手業 あらしごと arashigoto
合手 あいて aite
国手 いしゃ、こくしゅ isha、kokushu
国勝手 くにがって kunigatte
黒手 くろて kurote
黒手団 くろてだん kurotedan
此手 このて konote
此手引 このてびき konotebiki
此手元 このてもと konotemoto
此手紙 このてがみ konotegami
此手拭 これ kore
此手段 このしゆだん konoshiyudan
叉手形 さでがた sadegata
左手後 ひだりあと hidariato
左得手 ひだりえて hidariete
砂手本 すなてほん sunatehon
鎖籠手 くさりごて kusarigote
最手 ほて hote
細久手 ほそくて hosokute
細手 ほそくて hosokute
殺手 ころして koroshite
殺手姫 さでひめ sadehime
晒手拭 さらしてぬぐい sarashitenugui
三島手 みしまで mishimade
仕手方 してかた shitekata
仕手役 してやく shiteyaku
仕勝手 しがって shigatte
使手 つかいて tsukaite
四手駕 よつで yotsude
四手場 よつでば yotsudeba
四手紐 しでひも shidehimo
四手網 よつであみ yotsudeami
資手 もとで motode
児手柏 このでがしわ、このてがしわ konodegashiwa、konotegashiwa
次手 ついで tsuide
七手 ななて nanate
七手組 ななてぐみ nanategumi
七手与 ななてぐみ nanategumi
芝土手 しばどて shibadote
射撃手 しゃげきしゅ shagekishu
取手屋 とってや totteya
取着手 とって totte
手握 たにぎ tanigi
手扱 てこ teko
手宛 てあて teate
手依 たよ tayo
手慰 てあそ teaso
手易 たやす tayasu
手為事 てしごと teshigoto
手移 てうつ teutsu
手萎 てなえ tenae
手違 てちが techiga
手一 てひと tehito
手一杯 ていっぱい teippai
手引草 てびきぐさ tebikigusa
手引紐 てびきひも tebikihimo
手引役 いんすとらくたあ insutorakutaa
手臼 てうす teusu
手唄 てまりうた temariuta
手曳 てひき tehiki
手猿楽 てさるがく tesarugaku
手縁 てべり teberi
手艶 てづや teduya
手汚 てあか teaka
手応 てごた tegota
手押式 ておししき teoshishiki
手温 てぬ tenu
手加※ てかげん tekagen
手寡 てずくな tezukuna
手火 たひ tahi
手苛 てひど tehido
手荷 てに teni
手駕籠 でかご dekago
手廻 てまは temaha
手廻品 てまわりひん temawarihin
手快 てばや tebaya
手懐 てなず tenazu
手懐得 てなずけう tenazukeu
手外 てはづ tehadu
手鈎 てかぎ tekagi
手覚 ておぼえ teoboe
手鞄 てかばん tekaban
手苅 てがり tegari
手堪 てごた tegota
手簡 しゅかん shukan
手緩 てぬ tenu
手翰 しゅかん shukan
手間潰 てまつぶ tematsubu
手間費 てまづい temadui
手玩 てすさみ tesusami
手玩具 おもちゃ omocha
手器用 てきよう tekiyou
手奇麗 てぎれい tegirei
手掬 てずく tezuku
手鞠歌 てまりうた temariuta
手鞠代 てまりだい temaridai
手杵 てきね、てぎね tekine、tegine
手球 てだま tedama
手許使 てもとづかい temotodukai
手許迄 てもとまで temotomade
手挟 たばさ tabasa
手具 てぐ、しゅぐ tegu、shugu
手具脛 てぐすね tegusune
手熊 てぐま teguma
手繰廻 たぐりまわ tagurimawa
手繰寄 たぐりよ taguriyo
手鍬 てくわ tekuwa
手勲 てがら tegara
手係 てがか tegaka
手形代 てがたがは tegatagaha
手携 てさ tesa
手継 てつぎ tetsugi
手繋 てがかり tegakari
手軽法 てがるほう tegaruhou
手戟 てぼこ teboko
手兼村 てがのむら teganomura
手券 てがた tegata
手懸 てが tega
手鍵 てかぎ tekagi
手厳 てきび tekibi
手古擦 てこず tekozu
手古摺 てこず tekozu
手古盛 てこも tekomo
手古奈 てこな tekona
手古舞 てこま、てこまい tekoma、tekomai
手古林 てこばやし tekobayashi
手固 てがた tegata
手固摺 てこず tekozu
手庫 てばこ tebako
手股 たなまた tanamata
手鼓 てつづみ、しゅこ tetsudumi、shuko
手娯 てなぐさ tenagusa
手功 てがら tegara
手功焦 てがらあせ tegaraase
手向草 たむけぐさ tamukegusa
手坑 てむか temuka
手巧 しゅこう shukou
手巧者 てこうしゃ tekousha
手弘 てびろ tebiro
手抗 てむか temuka
手甲擦 てこず tekozu
手甲摺 てこず tekozu
手甲盛 てこも tekomo
手硬 てがた tegata
手綱染 たづなぞ tadunazo
手剛 てごは tegoha
手合観 てあはせみ teahasemi
手刻 しゅこく shukoku
手酷 てきび tekibi
手漉紙 てすきがみ tesukigami
手梱 てこおり tekoori
手塞 てふさ tefusa
手妻師 てづまし tedumashi
手彩色 てさいしき tesaishiki
手栽 てづからうゑ tedukarauゑ
手細 てぼそ teboso
手際悪 てぎわわる tegiwawaru
手際好 てぎわよ tegiwayo
手際善 てぎわよ tegiwayo
手策 てだて tedate
手索 てさぐ tesagu
手匙 てさじ tesaji
手札形 てふだがた tefudagata
手刺 てさし tesashi
手支 てづか teduka
手紙使 てがみづかひ tegamidukahi
手肢 てあし teashi
手脂 てあぶら teabura
手飼 てが tega
手事 てごと tegoto
手似 てまね temane
手児名 てこな tekona
手字 しゅじ shuji
手持筒 てもちづつ temochidutsu
手次 たすき tasuki
手爾波 てには teniha
手爾葉 てには teniha
手自 てずか tezuka
手執 てど tedo
手疾 てばや tebaya
手縞 てじま tejima
手写 しゅしゃ shusha
手者 てしゃ tesha
手弱 たお tao
手弱腕 たよわがひな tayowagahina
手取形 てとりがた tetorigata
手取疾 てっとりばや tettoribaya
手取者 てとりもの tetorimono
手取早 てっとりばや tettoribaya
手取速 てつとりばや tetsutoribaya
手終 てじま tejima
手習机 てならいづくえ tenaraidukue
手習子 てならいこ tenaraiko
手習児 てならいこ tenaraiko
手舟 てこぎぶね tekogibune
手柔 てやはら teyahara
手獣 しゅじゅう shujuu
手重 ておも teomo
手術衣 しゅじゅつぎ shujutsugi
手術室 しゆじゆつしつ、しゅじゅつしつ shiyujiyutsushitsu、shujutsushitsu
手術刀 めす mesu
手術用 しゆじゆつよう shiyujiyutsuyou
手初 てはじ tehaji
手傷者 ておい teoi
手少 てずく tezuku
手捷 てばし tebashi
手松明 てたいまつ tetaimatsu
手証 てあかし、てしょう teakashi、teshou
手障 てざ teza
手上 たがみ tagami
手丈夫 てじょうぶ tejoubu
手状 しゅじょう shujou
手飾 かふす kafusu
手拭懸 てぬぐいかけ tenuguikake
手拭紙 てふきがみ tefukigami
手拭染 てぬぐいじ tenuguiji
手拭地 てぬぐいじ tenuguiji
手拭入 てぬぐひい tenuguhii
手拭様 てぬぐいよう tenuguiyou
手織縞 ておりじま teorijima
手織紬 ておりつむぎ teoritsumugi
手信 てまかせ temakase
手真似 じぇすちゅあ、てまね jiぇsuchua、temane
手人 てひと、てびと tehito、tebito
手刃 しゅじん shujin
手甚 てひど tehido
手迅 てばや tebaya
手水桶 ちょうずおけ chouzuoke
手水口 ちょうずぐち chouzuguchi
手水所 ちょうずどころ chouzudokoro
手水石 ちょうずいし chouzuishi
手水洗 みたらし mitarashi
手水盥 ちょうずだらい chouzudarai
手数後 てかずおく tekazuoku
手摺越 てすりご tesurigo
手摺子 てすりこ tesuriko
手摺窓 てすりまど tesurimado
手摺付 てすりつき tesuritsuki
手性 てしょう teshou
手切金 てぎれきん tegirekin
手折 たお tao
手雪洞 てぼんぼり tebonbori
手尖 てさき tesaki
手洗囲 てあらいがこ tearaigako
手洗口 ちょうずぐち chouzuguchi
手洗石 ちょうずいし chouzuishi
手染 てぞめ tezome
手船 しゅせん、てぶね shusen、tebune
手前勘 てまえかん temaekan
手前共 てまいども、てまえども temaidomo、temaedomo
手前吹 てまえぶき temaebuki
手前側 てまえがわ temaegawa
手前達 てまいたち temaitachi
手前店 てまへみせ temahemise
手前等 てまへら temahera
手前方 てまいかた temaikata
手前隣 てまえどなり temaedonari
手組 てあみ teami
手組輿 てくみこし tekumikoshi
手創 てきず tekizu
手捜 てさぐ tesagu
手挿 たばさ tabasa
手掻 てがい tegai
手早 てばや tebaya
手相学 ぱあみすとりい、てそうがく paamisutorii、tesougaku
手相術 ぱあみすとりい paamisutorii
手草 たくさ、てぐさ takusa、tegusa
手鎗 てやり teyari
手造 てづく teduku
手束弓 たつかゆみ tatsukayumi
手足痛 しゆそくつう shiyusokutsuu
手足部 しゆそくぶ shiyusokubu
手揃 てぞろ tezoro
手太鼓 てだいこ tedaiko
手唾 てつば tetsuba
手打港 てうちこう teuchikou
手対 てむか temuka
手袋店 てぶくろみせ tebukuromise
手貸 てか teka
手代部 てしろべ teshirobe
手代風 てだいふう tedaifuu
手沢品 しゅたくひん shutakuhin
手沢本 しゅたくぼん shutakubon
手脱 てぬか tenuka
手端 てくび tekubi
手箪笥 てだんす tedansu
手断 ちぎ chigi
手長猿 てながざる tenagazaru
手長蝦 てながえび tenagaebi
手鳥 てどり tedori
手痛 ていた teita
手掴 てづか teduka
手爪先 てつまさき、てづまさき tetsumasaki、tedumasaki
手釣 てづり teduri
手釣瓶 てつるべ tetsurube
手提灯 てさげとう、てぢょうちん tesagetou、tedyouchin
手提燈 らんぷ ranpu
手提籠 こだし kodashi
手都合 てつがふ、てつごう tetsugafu、tetsugou
手土 てつち tetsuchi
手灯 てとぼし、しゅとう tetoboshi、shutou
手燈 てあかり teakari
手答 てごたえ tegotae
手討 てう teu
手透 てすき tesuki
手鐙 てあぶみ teabumi
手頭 てくび tekubi
手童 たわらは tawaraha
手道具 てだうぐ、てどうぐ tedaugu、tedougu
手篤 てあつ teatsu
手突 てつき tetsuki
手鳶 てとび tetobi
手鈍 てぬる tenuru
手内職 てないしょく tenaishoku
手馴 たなれ tanare
手馴着 てなず tenazu
手馴付 てなづ tenadu
手軟 てやわら teyawara
手任 てまか temaka
手濡 てぬ tenu
手杯 てさかずき tesakazuki
手輩 てあい teai
手柏 てがしは、てがしわ tegashiha、tegashiwa
手白 てしろ teshiro
手白猿 てじろざる tejirozaru
手白髮 たしらが tashiraga
手函 てばこ tebako
手八 てはち tehachi
手判 てはん tehan
手挽 てびき tebiki
手庇 てびさし tebisashi
手批 しゆひ shiyuhi
手比 てごろ tegoro
手非道 てひど tehido
手筆 しゅひつ shuhitsu
手品遣 てずまつか tezumatsuka
手品使 てじなつか tejinatsuka
手敏 てばしこ tebashiko
手瓶 てかめ、てがめ tekame、tegame
手布 はんかち hankachi
手扶 てだす tedasu
手斧屑 ちょうなくず chounakuzu
手斧鍬 ちょうなぐわ chounaguwa
手斧削 ちょうなけず chounakezu
手斧始 ちょうなはじ chounahaji
手斧初 ちょうなぞ chounazo
手斧傷 ちょうなきず chounakizu
手斧目 ちょうなめ chouname
手負猪 ておいじし teoijishi
手附 てつき tetsuki
手附金 てつけきん tetsukekin
手撫槌 てなづち tenaduchi
手文筥 てふばこ tefubako
手柄者 てがらもの tegaramono
手柄相 てがらさう tegarasau
手柄談 てがらばなし tegarabanashi
手柄噺 てがらばなし tegarabanashi
手柄名 てがらな tegarana
手別 てわ tewa
手便 てだて tedate
手捕 てど tedo
手簿 しゆぼ、しゅぼ shiyubo、shubo
手抱 たうだ tauda
手砲 はんどきゃのん handokyanon
手暴 てあら teara
手紡 てつむぎ tetsumugi
手釦 てぼたん tebotan
手摩 てす tesu
手摩乳 てなずち tenazuchi
手磨 てず tezu
手毎 てごと tegoto
手俣 たなまた tanamata
手末 たなすえ tanasue
手蔓等 てづるとう tedurutou
手矛 てほこ tehoko
手名椎 てなずち tenazuchi
手明灯 てあかり teakari
手役 てやく teyaku
手薬錬 てぐすね tegusune
手鑓 てやり teyari
手遊屋 おもちゃや omochaya
手遊絵 おもちゃえ omochae
手遊品 おもちゃ omocha
手遊物 おもちゃ omocha
手余 てやまし teyamashi
手輿 てこし、しゅよ、たごし、てごし tekoshi、shuyo、tagoshi、tegoshi
手容 たやす tayasu
手様 てつき tetsuki
手踊 ておど teodo
手頼 たよ tayo
手落呼 ておちよば teochiyoba
手欄 てすり tesuri
手裏劍 しゆりけん shiyuriken
手裏劒 しゅりけん shuriken
手裡 しゅり shuri
手裡剣 しゅりけん shuriken
手料理 てれうり、てりょうり tereuri、teryouri
手療治 てりょうじ teryouji
手力男 たぢからお tadikarao
手練者 てだれもの tedaremono
手錬 てだれ tedare
手炉 しゅろ shuro
手腕家 やりて、しゅわんか yarite、shuwanka
手傅 てだす tedasu
手傳 てつたひ tetsutahi
手傳衆 てつだひしう tetsudahishiu
手凾 てばこ tebako
手辨當 てべんたう tebentau
手匣 てばこ tebako
手嗜 てだしな tedashina
手嚴 てきび tekibi
手圓 たなまど tanamado
手奩 てばこ tebako
手嫋 たおや taoya
手嫋女 たおやめ taoyame
手帚 てぼうき tebouki
手帛 てぎぬ teginu
手廂 てびさし tebisashi
手廣 てひろ tehiro
手應 てごた tegota
手懷 てなづ tenadu
手扣 てびかえ tebikae
手拈 てこ teko
手拱 てあぐら teagura
手拵 てごしらえ tegoshirae
手挾 たはさ tahasa
手搜 てさぐ tesagu
手捏 てづく teduku
手搗 てつき tetsuki
手撈 てさぐ tesagu
手擒 てどり tedori
手擲弾 しゅてきだん shutekidan
手擲彈 しゆてきだん shiyutekidan
手攫 てづか teduka
手數 てかず tekazu
手柬 しゅかん shukan
手毬唄 てまりうた temariuta
手毬歌 てまりうた temariuta
手洟 てばな tebana
手炙 てあぶ teabu
手烙 てあぶり teaburi
手焙 てあぶ teabu
手爐 てあぶ teabu
手狎 てな tena
手狹 てぜま tezema
手當 てあ tea
手當金 てあてきん teatekin
手疵 てきず tekizu
手痍 てきず tekizu
手眞似 てまね temane
手稻 ていね teine
手笊 てざる tezaru
手筐 てばこ tebako
手筺 てばこ tebako
手筥 てばこ tebako
手箒 てぼうき tebouki
手篋 てばこ tebako
手籃 てかご tekago
手綺麗 てぎれい tegirei
手續 てつゞ tetsuゞ
手纒 たまき tamaki
手翅 てば teba
手腓 たこむら、たくふら takomura、takufura
手膺 てごたえ tegotae
手舁 てかき tekaki
手薊 であざみ deazami
手襁 たすき tasuki
手襷 たすき tasuki
手襷掛 たすきがけ tasukigake
手覺 ておぼ teobo
手觸 たふ tafu
手證 てしよう teshiyou
手輕 てがる tegaru
手輦 てぐるま teguruma
手轆轤 てろくろ terokuro
手迹 しゆせき shiyuseki
手銛 てもり temori
手銛士 ばんでりえいる banderieiru
手鋏 てばさみ tebasami
手頸 てくび tekubi
手餘 てやまし teyamashi
手鹽 てしほ teshiho
手皷 てつづみ tetsudumi
首手枷 くびてかせ kubitekase
収手 しゅうしゅ shuushu
拾手 ひろひて hirohite
秀手 ほつて hotsute
十手術 じってじゅつ jittejutsu
十手預 じってあず jitteazu
柔手 やはて、にこで yahate、nikode
重手 おもで omode
出小手 でこて dekote
俊手 しゅんしゅ shunshu
緒手巻 おだまき odamaki
書手 かきて kakite
諸懐手 もろふところで morofutokorode
諸手突 もろてづ morotedu
諸籠手 もろこて morokote
助手君 じょしゅくん joshukun
助手童 かるともく karutomoku
女手形 おんなてがた onnategata
序手 ついで tsuide
勝手過 かつてすぎ katsutesugi
勝手向 かってむき kattemuki
勝手称 かってどな kattedona
妾手掛 めかけてか mekaketeka
小歌手 しょうかしゅ shoukashu
小手桶 こておけ koteoke
小手技 こてわざ kotewaza
小手古 こてこ koteko
小手招 こてまね kotemane
小手塚 こてづか koteduka
小手抜 こてぬき kotenuki
小手板 こていた koteita
小手斧 こちょうな kochouna
掌手 てのひら tenohira
消手 けして keshite
消防手 かしら kashira
焼小手 やきごて yakigote
照手姫 てるてひめ terutehime
照準手 しょうじゅんしゅ shoujunshu
鞘手 つか tsuka
上手廻 うわてまわ uwatemawa
上手者 じょうずもの jouzumono
上手物 じょうてもの joutemono
上流手 かみて kamite
乗手 のりて norite
尻手縄 しってなわ shittenawa
信号手 しんごうしゅ shingoushu
寝勝手 ねがって negatte
新手枕 にひてまくら、にいたまくら nihitemakura、niitamakura
真玉手 またまで matamade
真似手 まねて manete
人手間 ひとでま hitodema
水手向 みずたむ mizutamu
水手拭 みずてぬぐい mizutenugui
水之手 みずのて mizunote
正選手 れぎゅらあ regyuraa
聖手 せいしゅ seishu
隻手突 かたてづ katatedu
石手寺 いしてじ ishiteji
責手 せめて semete
赤手拭 あかてぬぐい akatenugui
切手帖 きってちょう kittechou
拙手 へた heta
折手本 おりでほん oridehon
先手取 せんてと senteto
先手衆 さきてしゅう sakiteshuu
先手組 さきてぐみ sakitegumi
先手役 さきてやく sakiteyaku
千手原 せんじゅがはら senjugahara
千手崎 せんじゅがさき senjugasaki
川手水 かはてうづ kahateudu
戦下手 いくさべた ikusabeta
戦上手 いくさじょうず ikusajouzu
撰手 せんしゆ senshiyu
洗手場 ちょうずば chouzuba
洗手台 せんしゅだい senshudai
洗手盥 ちょうずだらい chouzudarai
染手本 そめでほん somedehon
船手 ふなて funate
船手印 ふなてじるし funatejirushi
船手組 ふなてぐみ funategumi
船手頭 ふなてがしら funategashira
船手方 ふなてがた funategata
船切手 ふなぎって funagitte
素人手 しろうとで shiroutode
組手 くみて kumite
創手 いたで itade
惣手下 そうてした souteshita
掻手 かいて kaite
操舵手 そうだしゅ soudashu
早手廻 はやてまわ hayatemawa
早手風 はやて hayate
槍手 そうしゅ soushu
相手取 あひてどる ahitedoru
草土手 くさどて kusadote
測合手 そくごうしゅ sokugoushu
足手 あして ashite
足手絡 あしてまと ashitemato
足手搦 あしてがら ashitegara
足手纒 あしてまと ashitemato
足拍手 あしびやうし ashibiyaushi
其手 そのて sonote
其手下 そのてもと sonotemoto
其手間 そのてま sonotema
其手紙 そのてがみ sonotegami
其相手 そのあいて sonoaite
其対手 そのあいて sonoaite
其兩手 そのりやうて sonoriyaute
他手 ひとで hitode
他人手 ひとで hitode
打手違 うつてちがい utsutechigai
柁手 こぎて kogite
対手 あいて、たいしゅ aite、taishu
対手仕 あいてつかまつ aitetsukamatsu
対手舟 あいてぶね aitebune
対手方 あいてかた aitekata
替手 かえで kaede
大下手 おおへた ooheta
大騎手 だいきしゅ daikishu
大熊手 おほくまで ohokumade
大御手 おほみて ohomite
大四手 おほよつで ohoyotsude
大手功 おおてがら ootegara
大手住 おおてずみ ootezumi
大手数 おおてすう ootesuu
大手先 おおてさき ootesaki
大手道 おほてみち ohotemichi
大手筆 だいしゅひつ daishuhitsu
大手櫓 おおてやぐら ooteyagura
大手炉 おほてあぶり ohoteaburi
大傷手 おおいたで ooitade
大撰手 ちやんぴおん chiyanpion
大痛手 おおいたで ooitade
大縄手 おおなわて oonawate
大拍手 だいはくしゆ daihakushiyu
大捕手 おおとりて ootorite
達手 だて date
達手巻 だてまき datemaki
端手 はした、はたで、はで hashita、hatade、hade
暖手套 てぶくろ tebukuro
弛手綱 ゆるたづな yurutaduna
置手 おきて okite
置手拭 おきてぬぐい okitenugui
抽手 ひきて hikite
著手 ちゃくしゅ chakushu
丁手掻 ちよつかい chiyotsukai
張手 はりて harite
聴手 きゝて kiゝte
長手紙 ながてがみ nagategami
長手袋 みっとん mitton
長手突 ちぇそす chiぇsosu
直手 じきしゅ jikishu
珍把手 ちんとつて chintotsute
追手濠 おうてぼり outebori
追手紙 おいてがみ oitegami
吊手 つりて tsurite
剃手 そりて sorite
庭手 にわて niwate
提琴手 ゔあいおりにすと ゔaiorinisuto
提手 とって totte
泥手 どろて dorote
敵手国 あいてこく aitekoku
的土手 まとどて matodote
笛手 ふえふき fuefuki
天手古 てんてこ tenteko
転手 てんじゅ tenju
転轍手 てんてつしゅ tentetsushu
屠手 としゅ toshu
土手形 どてなり dotenari
土手際 どてぎは dotegiha
土手芝 どてしば doteshiba
土手組 どてぐみ dotegumi
土手草 どてくさ dotekusa
土手道 どてみち dotemichi
土手迄 どてまで dotemade
東追手 ひがしおうて higashioute
当手 とうて toute
踏手繰 ふんだくつ fundakutsu
働手 はたらきて hatarakite
同技手 どうぎて dougite
鴇手 やりて yarite
得手吉 えてきち etekichi
得手物 えてもの etemono
毒手 どくしゅ dokushu
独手 ひとり hitori
突手 つきて tsukite
呑手 のみて nomite
縄手道 なわてみち nawatemichi
日手間 ひでま hidema
濡手 ぬれて nurete
濡手拭 ぬれてぬぐい nuretenugui
納手拭 おさめてぬぐい osametenugui
把手附 とってつき tottetsuki
波手摺 なみてすり namitesuri
派手過 はです hadesu
派手気 はでけ hadeke
派手技 はでわざ hadewaza
派手好 はでず hadezu
派手師 はでし hadeshi
派手者 はでしゃ hadesha
馬弓手 ばきゅうしゅ bakyuushu
背後手 うしろで ushirode
背手 うしろで ushirode
白手巾 しろはんけち shirohankechi
白手甲 しろてこう shirotekou
白手拭 しろてぬぐひ shirotenuguhi
白手柄 しろてがら shirotegara
麦藁手 むぎわらで mugiwarade
八十手 やそくまで yasokumade
抜手 ぬきて nukite
噺手 はなして hanashite
半手拭 はんてぬぐい hantenugui
晩手 おくて okute
番手桶 ばんておけ banteoke
緋手柄 ひてがら hitegara
緋手絡 ひてがら hitegara
肥手桶 こいたご koitago
百手 ひやくしゆ、ももて hiyakushiyu、momote
百手祭 ももてまつり momotematsuri
表手 おもて omote
瓶手 へいし heishi
不手廻 ふてまは futemaha
不勝手 ふかつて、ふかって fukatsute、fukatte
附手紙 つけてがみ tsuketegami
風琴手 おるがにすと oruganisuto
風手 かざて kazate
伏手 ふせて、ふくじゅ fusete、fukuju
福手餠 ふくてもち fukutemochi
仏手藷 つくねいも tsukuneimo
聞手 ききて kikite
平手構 ひらてがま hirategama
柄手 つかて tsukate
別手組 べつてぐみ betsutegumi
片手桶 かたておけ katateoke
片手業 かたてま、かたてわざ katatema、katatewaza
片手打 かたてうち katateuchi
片手掴 かたてづか katateduka
片手釣 かたてづり katateduri
片手拝 かたておが katateoga
片手撲 かたてなぐ katatenagu
片手腕 かたてうで katateude
片対手 かたあいて kataaite
捕手頭 とりかたがしら torikatagashira
歩弓手 ほきゅうしゅ hokyuushu
歩手前 あしてまえ ashitemae
補手 ほしゅ hoshu
補助手 ほじょしゅ hojoshu
宝手拭 たからてぬぐい takaratenugui
傍手 わきて wakite
望手 のぞみて nozomite
棒手振 ぼうてぶり bouteburi
北手 きたて kitate
翻覆手 ほんぷくしゅ honpukushu
磨十手 みがきじゅって migakijutte
麻手 あさて asate
蔓手綱 つるたづな tsurutaduna
無手 むしゆ、むて mushiyu、mute
無手法 むてっぽう muteppou
娘手品 むすめてじな musumetejina
名射手 めいしゃしゅ meishashu
名捕手 めいとりて meitorite
面小手 めんこて menkote
面籠手 めんこて menkote
貰手 もらいて moraite
油手 あぶらて、あぶらで aburate、aburade
唯手柔 ただてやはらか tadateyaharaka
揚手 あげて agete
洋琴手 ぴあにすと pianisuto
踊手 おどりて odorite
螺手 らしゅ rashu
来手 きて kite
乱手 らんて rante
利手 ききて kikite
履上手 はきじやうず hakijiyauzu
陸手 くがて kugate
竜手 りんじゅ rinju
竜手様 りんじゅさま rinjusama
凌砲手 りょうほうしゅ ryouhoushu
廉手 やすで yasude
櫓手 ろしゅ roshu
話下手 はなしべた hanashibeta
話上手 はなしじょうず hanashijouzu
話相手 はなしあいて hanashiaite
話対手 はなしあいて hanashiaite
話片手 はなしかたて hanashikatate
詫手紙 わびじやう wabijiyau
蕨手 わらびて、わらびで warabite、warabide
乘手 のりて norite
佛手柑 ぶしゆかん bushiyukan
傳手 つて tsute
僞手紙 にせてがみ nisetegami
兩手 もろて morote
雙手 もろて morote
咄相手 はなしあひて hanashiahite
嗽手水 うがいちょうず ugaichouzu
囃子手 はやして hayashite
國手 どくとる dokutoru
對手 あいて aite
屁下手 へまづ hemadu
巖手 いはて ihate
弩弓手 どきゅうしゅ dokyuushu
懷手 ふところで futokorode
拔手 ぬきて nukite
拏手 たしゆ tashiyu
搦手図 からめてず karametezu
搦手門 からめてもん karametemon
擧手 きよしゆ kiyoshiyu
檜嬬手 ひのつまで hinotsumade
梳手 すきて sukite
梭手 をさで wosade
淺手 あさて asate
猾手段 かつしゅだん katsushudan
皺手 しわて shiwate
眞白手 ましらて mashirate
禮手紙 れいてがみ reitegami
笏拍手 さくほうし sakuhoushi
籠手摺 こてずれ kotezure
繩手通 なわてどお nawatedoo
繩手道 なはてみち nahatemichi
繼手 つぎて tsugite
纖手 せんしゆ senshiyu
纎手 せんしゆ senshiyu
罩手 こて kote
聽手 きゝて kiゝte
舳手 じくしゅ jikushu
蘆手 あしで ashide
蘆手絵 あしでえ ashidee
蛛手 くもで kumode
觸手 しよくしゆ shiyokushiyu
賣手 うりて urite
辣手 らつしゅ ratsushu
辣手段 らつしゅだん ratsushudan
鉤手 かぎのて、かぎて kaginote、kagite
勝手気儘 かってきまま kattekimama
鬼手仏心 きしゅぶっしん kishubusshin
強硬手段 きょうこうしゅだん kyoukoushudan
拱手旁観 きょうしゅぼうかん kyoushuboukan
空手還郷 くうしゅげんきょう kuushugenkyou
懸崖撒手 けんがいさっしゅ kengaisasshu
袖手旁観 しゅうしゅぼうかん shuushuboukan
縮手縮脚 しゅくしゅしゅくきゃく shukushushukukyaku
手足重繭 しゅそくちょうけん shusokuchouken
心間手敏 しんかんしゅびん shinkanshubin
心閑手敏 しんかんしゅびん shinkanshubin
心慕手追 しんぼしゅつい shinboshutsui
洗手奉職 せんしゅほうしょく senshuhoushoku
束手無策 そくしゅむさく sokushumusaku
着手成春 ちゃくしゅせいしゅん chakushuseishun
手甲脚半 てっこうきゃはん tekkoukyahan
手甲脚絆 てっこうきゃはん tekkoukyahan
白手起家 はくしゅきか hakushukika
仏心鬼手 ぶっしんきしゅ busshinkishu
可愛手 かわいで kawaide
手仕事屋 てしごとや teshigotoya
右手雄 うたお utao
早矢手 はやて hayate
借手 かりて karite
手傘 てがさ tegasa
手児 てこ teko
手目 てめ teme
手粘 てねば teneba
手録 しゅろく shuroku
緩手 かんしゅ kanshu
開手 ひらて hirate
按手 あんしゅ anshu
暗号化手法 あんごうかしゅほう angoukashuhou
暗号手法 あんごうしゅほう angoushuhou
一挙手一投足 いっきょしゅいっとうそく ikkyoshuittousoku
一手販売 いってはんばい、ひとてはんばい ittehanbai、hitotehanbai
一手販売契約 いってはんばいけいやく ittehanbaikeiyaku
一手販売権 いってはんばいけん ittehanbaiken
一手販売代理権 いってはんばいだいりけん ittehanbaidairiken
一番手 いちばんて ichibante
一枚上手 いちまいうわて ichimaiuwate
運動選手 うんどうせんしゅ undousenshu
営業手法 えいぎょうしゅほう eigyoushuhou
駅手 えきしゅ ekishu
演歌歌手 えんかかしゅ enkakashu
演算手順 えんざんてじゅん enzantejun
王手飛車 おうてびしゃ outebisha
仮名手本 かなでほん kanadehon
家族手当 かぞくてあて kazokuteate
荷為替手形 にがわせてがた nigawasetegata
画手 がしゅ gashu
開腹手術 かいふくしゅじゅつ kaifukushujutsu
外科手術 げかしゅじゅつ gekashujutsu
外交手腕 がいこうしゅわん gaikoushuwan
外人選手 がいじんせんしゅ gaijinsenshu
割引手形 わりびきてがた waribikitegata
管継手 くだつぎて kudatsugite
贋手紙 にせてがみ nisetegami
気儘勝手 きままかって kimamakatte
記念切手 きねんきって kinenkitte
偽小切手 ぎこぎって gikogitte
救援投手 きゅうえんとうしゅ kyuuentoushu
給料支払小切手 きゅうりょうしはらいこぎって kyuuryoushiharaikogitte
去勢手術 きょせいしゅじゅつ kyoseishujutsu
競争相手 きょうそうあいて kyousouaite
競輪選手 けいりんせんしゅ keirinsenshu
強圧手段 きょうあつしゅだん kyouatsushudan
金剛手 こんごうしゅ kongoushu
苦手意識 にがていしき nigateishiki
空下手 からっぺた、からへた karappeta、karaheta
空手着 からてぎ karategi
軍楽手 ぐんがくしゅ gungakushu
警察手帳 けいさつてちょう keisatsutechou
決済手段 けっさいしゅだん kessaishudan
結婚手当 けっこんてあて kekkonteate
結婚相手 けっこんあいて kekkonaite
検査手数料 けんさてすうりょう kensatesuuryou
減圧手術 げんあつしゅじゅつ genatsushujutsu
鼓手長 こしゅちょう koshuchou
後手必敗 ごてひっぱい gotehippai
交際下手 こうさいべた kousaibeta
交際上手 こうさいじょうず kousaijouzu
交代投手 こうたいとうしゅ koutaitoushu
好選手 こうせんしゅ kousenshu
行政手腕 ぎょうせいしゅわん gyouseishuwan
国際返信切手券 こくさいへんしんきってけん kokusaihenshinkitteken
婚姻手続 こんいんてつづき konintetsuduki
左腕投手 さわんとうしゅ sawantoushu
最優秀選手 さいゆうしゅうせんしゅ saiyuushuusenshu
三手楓 みつでかえで mitsudekaede
山原手長黄金虫 やんばるてながこがね yanbarutenagakogane
残業手当 ざんぎょうてあて zangyouteate
指名手配人 しめいてはいじん shimeitehaijin
紙四手 かみしで kamishide
視力矯正手術 しりょくきょうせいしゅじゅつ shiryokukyouseishujutsu
児童手当 じどうてあて jidouteate
自衛手段 じえいしゅだん jieishudan
自由契約選手 じゆうけいやくせんしゅ jiyuukeiyakusenshu
自由勝手 じゆうかって jiyuukatte
社交上手 しゃこうじょうず shakoujouzu
主戦投手 しゅせんとうしゅ shusentoushu
手間仕事 てましごと temashigoto
手形割引 てがたわりびき tegatawaribiki
手形交換所 てがたこうかんじょ tegatakoukanjo
手芸品 しゅげいひん shugeihin
手根管症候群 しゅこんかんしょうこうぐん shukonkanshoukougun
手妻人形 てづまにんぎょう tedumaningyou
手札型 てふだがた tefudagata
手紙爆弾 てがみばくだん tegamibakudan
手紙文 てがみぶん tegamibun
手術器具 しゅじゅつきぐ shujutsukigu
手抄 しゅしょう shushou
手信語 てしんご teshingo
手前定規 てまえじょうぎ temaejougi
手相見 てそうみ tesoumi
手談 しゅだん shudan
手長蛸 てながだこ tenagadako
手配師 てはいし tehaishi
手配書 てはいしょ tehaisho
手八丁 てはっちょう tehacchou
手八丁口八丁 てはっちょうくちはっちょう tehacchoukuchihacchou
手鼻 てばな tebana
手不足 てぶそく tebusoku
手本帖 てほんちょう tehonchou
手礼 しゅれい shurei
手話通訳 しゅわつうやく shuwatsuuyaku
手話法 しゅわほう shuwahou
手繦 たすき tasuki
腫瘍摘出手術 しゅようてきしゅつしゅじゅつ shuyoutekishutsushujutsu
住居手当 じゅうきょてあて juukyoteate
住宅手当 じゅうたくてあて juutakuteate
重手代 おもてだい omotedai
重量拳闘選手 じゅうりょうけんとうせんしゅ juuryoukentousenshu
重量選手 じゅうりょうせんしゅ juuryousenshu
出産手当 しゅっさんてあて shussanteate
処世上手 しょせいじょうず shoseijouzu
勝手次第 かってしだい katteshidai
勝手放題 かってほうだい kattehoudai
勝利投手 しょうりとうしゅ shouritoushu
商業手形 しょうぎょうてがた shougyoutegata
商売上手 しょうばいじょうず shoubaijouzu
小切手外交 こぎってがいこう kogittegaikou
上手下手 じょうずへた jouzuheta
場所手当 ばしょてあて bashoteate
常用手段 じょうようしゅだん jouyoushudan
心臓移植手術 しんぞういしょくしゅじゅつ shinzouishokushujutsu
心霊手術 しんれいしゅじゅつ shinreishujutsu
新人歌手 しんじんかしゅ shinjinkashu
人手不足 ひとでぶそく hitodebusoku
塵手水 ちりちょうず chirichouzu
世界選手権 せかいせんしゅけん sekaisenshuken
制動手 せいどうしゅ seidoushu
性転換手術 せいてんかんしゅじゅつ seitenkanshujutsu
整形手術 せいけいしゅじゅつ seikeishujutsu
正投手 せいとうしゅ seitoushu
税関手続 ぜいかんてつづき zeikantetsuduki
赤四手 あかしで akashide
切開手術 せっかいしゅじゅつ sekkaishujutsu
切手蒐集 きってしゅうしゅう kitteshuushuu
説得上手 せっとくじょうず settokujouzu
先発投手 せんぱつとうしゅ senpatsutoushu
選手権試合 せんしゅけんじあい senshukenjiai
選手権大会 せんしゅけんたいかい senshukentaikai
選手生命 せんしゅせいめい senshuseimei
選手村 せんしゅむら senshumura
選手団 せんしゅだん senshudan
全国高等学校野球選手権大会 ぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい zenkokukoutougakkouyakyuusenshukentaikai
相手次第 あいてしだい aiteshidai
相手役 あいてやく aiteyaku
相談相手 そうだんあいて soudanaite
送金小切手 そうきんこぎって soukinkogitte
対戦相手 たいせんあいて taisenaite
大逆手 おおさかて oosakate
短期手形 たんきてがた tankitegata
中堅手 ちゅうけんしゅ chuukenshu
超過勤務手当 ちょうかきんむてあて choukakinmuteate
長期手形 ちょうきてがた choukitegata
通勤手当 つうきんてあて tsuukinteate
通信手段 つうしんしゅだん tsuushinshudan
徒手体操 としゅたいそう toshutaisou
投手戦 とうしゅせん toushusen
投手板 とうしゅばん toushuban
投手力 とうしゅりょく toushuryoku
二度手間 にどてま、にどでま nidotema、nidodema
任手相場 してそうば shitesouba
敗戦投手 はいせんとうしゅ haisentoushu
売手独占 うりてどくせん uritedokusen
売上手数料 うりあげてすうりょう uriagetesuuryou
非常手段 ひじょうしゅだん hijoushudan
美容整形手術 びようせいけいしゅじゅつ biyouseikeishujutsu
不妊手術 ふにんしゅじゅつ funinshujutsu
不倫相手 ふりんあいて furinaite
腹腔鏡手術 ふっこうきょうしゅじゅつ、ふくくうきょうしゅじゅつ fukkoukyoushujutsu、fukukuukyoushujutsu
片手間仕事 かたてましごと katatemashigoto
母子健康手帳 ぼしけんこうてちょう boshikenkoutechou
法的手段 ほうてきしゅだん houtekishudan
豊胸手術 ほうきょうしゅじゅつ houkyoushujutsu
暴力手段 ぼうりょくしゅだん bouryokushudan
防遏手段 ぼうあつしゅだん bouatsushudan
万能選手 ばんのうせんしゅ bannousenshu
無手順 むてじゅん mutejun
名投手 めいとうしゅ meitoushu
盲腸炎手術 もうちょうえんしゅじゅつ mouchouenshujutsu
野球選手 やきゅうせんしゅ yakyuusenshu
役職手当 やくしょくてあて yakushokuteate
輸出手形 ゆしゅつてがた yushutsutegata
輸入手形 ゆにゅうてがた yunyuutegata
優生手術 ゆうせいしゅじゅつ yuuseishujutsu
郵便切手 ゆうびんきって yuubinkitte
融通手形 ゆうずうてがた yuuzuutegata
予備選手 よびせんしゅ yobisenshu
裏書禁止手形 うらがききんしてがた uragakikinshitegata
流行歌手 りゅうこうかしゅ ryuukoukashu
旅行者用小切手 りょこうしゃようこぎって ryokoushayoukogitte
旅行小切手 りょこうこぎって ryokoukogitte
両手利 りょうてきき ryoutekiki
両替手数料 りょうがえてすうりょう ryougaetesuuryou
老手 ろうしゅ roushu
瞞着手段 まんちゃくしゅだん manchakushudan
籠絡手段 ろうらくしゅだん rourakushudan
久手町刺鹿 くてちょうさつか kutechousatsuka
手角町 たすみちょう tasumichou
牛窓町千手 うしまどちょうせんず ushimadochousenzu
豊田町手洗 とよたちょうたらい toyotachoutarai
鹿島町手結 かしまちょうたい kashimachoutai
上手町 のぼてまち nobotemachi
下特手 しもこって shimokotte
左手上 さんじゃき sanjaki
御手水町 おちょうずまち ochouzumachi
相手意識 あいていしき aiteishiki
相手認証 あいてにんしょう aiteninshou
赤手蟹 あかてがに akategani
赤手配書 あかてはいしょ akatehaisho
足手影 あしてかげ ashitekage
葦手絵 あしでえ ashidee
葦手文字 あしでもじ ashidemoji
脂手 あぶらで aburade
天手力男命 あまのたぢからおのみこと amanotadikaraonomikoto
荒手網 あらてあみ arateami
荒手番 あらてつがい aratetsugai
荒手結 あらてつがい aratetsugai
育成選手 いくせいせんしゅ ikuseisenshu
伊豆手船 いずてぶね izutebune
委託手形 いたくてがた itakutegata
委託手数料 いたくてすうりょう itakutesuuryou
一搩手 いっちゃくしゅ icchakushu
一搩手半 いっちゃくしゅはん icchakushuhan
一手専売 いってせんばい ittesenbai
射手具足 いてぐそく itegusoku
井手町 いでちょう idechou
犬四手 いぬしで inushide
岩手医科大学 いわていかだいがく iwateikadaigaku
岩手県立大学 いわてけんりつだいがく iwatekenritsudaigaku
岩手大学 いわてだいがく iwatedaigaku
岩手保健医療大学 いわてほけんいりょうだいがく iwatehokeniryoudaigaku
薄手火蛾 うすたびが usutabiga
鶉手 うずらで uzurade
浦切手 うらぎって uragitte
占手 うらて urate
浦手形 うらてがた urategata
絵手紙 えてがみ etegami
絵手本 えでほん edehon
煙火打揚従事者手帳 えんかうちあげじゅうじしゃてちょう enkauchiagejuujishatechou
煙火消費保安手帳 えんかしょうひほあんてちょう enkashouhihoantechou
円貨手形 えんかてがた enkategata
延期手形 えんきてがた enkitegata
燕手 えんで ende
横線小切手 おうせんこぎって ousenkogitte
往来手形 おうらいてがた ouraitegata
大手拓次 おおてたくじ ootetakuji
大手亡 おおてぼう ootebou
大手鞠 おおでまり oodemari
御薬手帳 おくすりてちょう okusuritechou
御手医者 おていしゃ oteisha
御手子 おてこ oteko
御手頃感 おてごろかん otegorokan
御手塩 おてしょ otesho
御手隙 おてすき otesuki
御手手 おてて otete
御手長 おてなが otenaga
御手前 おてまえ otemae
御手元金 おてもときん otemotokin
解剖手稿 かいぼうしゅこう kaiboushukou
蛙手 かえるで kaerude
書合手形 かきあいてがた kakiaitegata
覚醒下手術 かくせいかしゅじゅつ kakuseikashujutsu
過怠手錠 かたいてじょう kataitejou
片手上段 かたてじょうだん katatejoudan
片手正眼 かたてせいがん katateseigan
片手人形 かたてにんぎょう katateningyou
片手矢 かたてや katateya
堅手 かたで katade
勝手方 かってかた kattekata
勝手連 かってれん katteren
株式手数料 かぶしきてすうりょう kabushikitesuuryou
株式売買委託手数料 かぶしきばいばいいたくてすうりょう kabushikibaibaiitakutesuuryou
紙八手 かみやつで kamiyatsude
空手水 からちょうず karachouzu
簡易公判手続 かんいこうはんてつづき kanikouhantetsuduki
寄宿手当 きしゅくてあて kishukuteate
基本手当 きほんてあて kihonteate
基本手形 きほんてがた kihontegata
休業手当 きゅうぎょうてあて kyuugyouteate
切米手形改 きりまいてがたあらため kirimaitegataaratame
禁転小切手 きんてんこぎって kintenkogitte
禁転手形 きんてんてがた kintentegata
筋電義手 きんでんぎしゅ kindengishu
空米切手 くうまいきって kuumaikitte
草八手 くさやつで kusayatsude
口手間 くちでま kuchidema
口八丁手八丁 くちはっちょうてはっちょう kuchihacchoutehacchou
屈折矯正手術 くっせつきょうせいしゅじゅつ kussetsukyouseishujutsu
国手形 くにてがた kunitegata
窪手 くぼて kubote
熊四手 くましで kumashide
熊手性 くまでしょう kumadeshou
蜘蛛手格子 くもでごうし kumodegoushi
蔵米切手 くらまいきって kuramaikitte
黒手縞 くろてじま kurotejima
経管腔的内視鏡手術 けいかんくうてきないしきょうしゅじゅつ keikankuutekinaishikyoushujutsu
傾城買四十八手 けいせいかいしじゅうはって keiseikaishijuuhatte
形成手術費用担保特約 けいせいしゅじゅつひようたんぽとくやく keiseishujutsuhiyoutanpotokuyaku
恋女房染分手綱 こいにょうぼうそめわけたづな koinyoubousomewaketaduna
好意手形 こういてがた kouitegata
工場制手工業 こうじょうせいしゅこうぎょう koujouseishukougyou
交通手段 こうつうしゅだん koutsuushudan
広汎子宮全摘出手術 こうはんしきゅうぜんてきしゅつしゅじゅつ kouhanshikyuuzentekishutsushujutsu
神戸山手大学 こうべやまてだいがく koubeyamatedaigaku
硬膜外内視鏡手術 こうまくがいないしきょうしゅじゅつ koumakugainaishikyoushujutsu
国際逮捕手配書 こくさいたいほてはいしょ kokusaitaihotehaisho
国際手形 こくさいてがた kokusaitegata
国際手配書 こくさいてはいしょ kokusaitehaisho
個人手形 こじんてがた kojintegata
籠手袖 こてそで kotesode
小手袖 こてそで kotesode
籠手袋 こてぶくろ kotebukuro
湖畔手記 こはんしゅき kohanshuki
古筆手鑑 こひつてかがみ kohitsutekagami
米切手 こめきって komekitte
暦手 こよみで koyomide
再建手術 さいけんしゅじゅつ saikenshujutsu
再就職手当 さいしゅうしょくてあて saishuushokuteate
最小侵襲手術 さいしょうしんしゅうしゅじゅつ saishoushinshuushujutsu
先付小切手 さきづけこぎって sakidukekogitte
先手頭 さきてがしら sakitegashira
先日付小切手 さきひづけこぎって sakihidukekogitte
指図式小切手 さしずしきこぎって sashizushikikogitte
指貫籠手 さしぬきごて sashinukigote
桟手 さで sade
沢手 さわて sawate
沢手米 さわてまい sawatemai
散手 さんじゅ sanju
散手破陣楽 さんじゅはじんらく sanjuhajinraku
四緒手 しおで shiode
四方手 しおで shiode
敷手 しきて shikite
倭文手纏 しずたまき shizutamaki
失業手当 しつぎょうてあて shitsugyouteate
仕手殿 してどの shitedono
仕手柱 してばしら shitebashira
四手桶 しでおけ shideoke
四手折敷 しでおしき shideoshiki
四手笠 しでがさ shidegasa
四手車 しでぐるま shideguruma
四手拳 しでこぶし shidekobushi
四手桜 しでざくら shidezakura
四手沙参 しでしゃじん shideshajin
志手原焼 しではらやき shideharayaki
四手輪 しでわ shidewa
篠籠手 しのごて shinogote
短手 しのびで shinobide
支配下選手登録 しはいかせんしゅとうろく shihaikasenshutouroku
支配下登録選手 しはいかとうろくせんしゅ shihaikatourokusenshu
支払手形 しはらいてがた shiharaitegata
柴手水 しばちょうず shibachouzu
芝手水 しばちょうず shibachouzu
縞手本 しまでほん shimadehon
就業手当 しゅうぎょうてあて shuugyouteate
宗旨手形 しゅうしてがた shuushitegata
手押 しゅおう shuou
手巾帯 しゅきんおび shukinobi
手指衛生 しゅしえいせい shushieisei
手識本 しゅしきぼん shushikibon
手署 しゅしょ shusho
手詔 しゅしょう shushou
手掌腱膜 しゅしょうけんまく shushoukenmaku
手掌多汗症 しゅしょうたかんしょう shushoutakanshou
手実 しゅじつ shujitsu
手術特約 しゅじゅつとくやく shujutsutokuyaku
手準器 しゅじゅんき shujunki
手杖 しゅじょう shujou
手拓 しゅたく shutaku
手勅 しゅちょく shuchoku
手把 しゅは shuha
手搏 しゅばく shubaku
手紋 しゅもん shumon
手理 しゅり shuri
手話通訳士 しゅわつうやくし shuwatsuuyakushi
春慶手 しゅんけいで shunkeide
硝子体手術 しょうしたいしゅじゅつ shoushitaishujutsu
掌側中手静脈 しょうそくちゅうしゅじょうみゃく shousokuchuushujoumyaku
掌側中手動脈 しょうそくちゅうしゅどうみゃく shousokuchuushudoumyaku
商品切手 しょうひんきって shouhinkitte
商品手形 しょうひんてがた shouhintegata
傷病手当 しょうびょうてあて shoubyouteate
傷病手当金 しょうびょうてあてきん shoubyouteatekin
触手動物 しょくしゅどうぶつ shokushudoubutsu
触手話 しょくしゅわ shokushuwa
白紙手形 しらかみてがた shirakamitegata
白地小切手 しらじこぎって shirajikogitte
白地手形 しらじてがた shirajitegata
後方手 しりえで shiriede
震災手形 しんさいてがた shinsaitegata
身体障害者手帳 しんたいしょうがいしゃてちょう shintaishougaishatechou
信用手形 しんようてがた shinyoutegata
菅原伝授手習鑑 すがわらでんじゅてならいかがみ sugawaradenjutenaraikagami
生産手段 せいさんしゅだん seisanshudan
政治手腕 せいじしゅわん seijishuwan
生徒手帳 せいとてちょう seitotechou
性別再判定手術 せいべつさいはんていしゅじゅつ seibetsusaihanteishujutsu
性別適合手術 せいべつてきごうしゅじゅつ seibetsutekigoushujutsu
世界柔道選手権大会 せかいじゅうどうせんしゅけんたいかい sekaijuudousenshukentaikai
世界水泳選手権大会 せかいすいえいせんしゅけんたいかい sekaisuieisenshukentaikai
世界体操競技選手権大会 せかいたいそうきょうぎせんしゅけんたいかい sekaitaisoukyougisenshukentaikai
世界卓球選手権大会 せかいたっきゅうせんしゅけんたいかい sekaitakkyuusenshukentaikai
世界陸上競技選手権大会 せかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい sekairikujoukyougisenshukentaikai
関所切手 せきしょきって sekishokitte
関所手形 せきしょてがた sekishotegata
関手 せきて sekite
船員手帳 せんいんてちょう senintechou
千手院物 せんじゅいんもの senjuinmono
千手陀羅尼 せんじゅだらに senjudarani
千手法 せんじゅほう senjuhou
線引小切手 せんびきこぎって senbikikogitte
束手 そくしゅ sokushu
側副靭帯再建手術 そくふくじんたいさいけんしゅじゅつ sokufukujintaisaikenshujutsu
体腔鏡手術 たいくうきょうしゅじゅつ taikuukyoushujutsu
退職手当 たいしょくてあて taishokuteate
手覆 たおおい taooi
託送手荷物 たくそうてにもつ takusoutenimotsu
手力男命 たぢからおのみこと tadikaraonomikoto
手束杖 たつかづえ tatsukadue
手底 たなそこ tanasoko
手貫 たぬき tanuki
手房 たぶさ tabusa
手向山神社 たむけやまじんじゃ tamukeyamajinja
単名手形 たんめいてがた tanmeitegata
地域手当 ちいきてあて chiikiteate
地上手配業者 ちじょうてはいぎょうしゃ chijoutehaigyousha
中手造船所 ちゅうてぞうせんじょ chuutezousenjo
超勤手当 ちょうきんてあて choukinteate
手水番 ちょうずばん chouzuban
手水湯 ちょうずゆ chouzuyu
通行手形 つうこうてがた tsuukoutegata
通信手順 つうしんてじゅん tsuushintejun
月手当 つきてあて tsukiteate
枛手 つまで tsumade
蔓手毬 つるでまり tsurudemari
手汗 てあせ tease
手池 ていけ teike
手医師 ていし teishi
手石海丘 ていしかいきゅう teishikaikyuu
手医者 ていしゃ teisha
手板 ていた teita
手板組 ていたぐみ teitagumi
手一合 ていちごう teichigou
手稲山 ていねやま teineyama
手桎 てかし、てかせ tekashi、tekase
手蓋 てがい tegai
手掻物 てがいもの tegaimono
手形石 てがたいし tegataishi
手形受取人 てがたうけとりにん tegatauketorinin
手形裏書人 てがたうらがきにん tegatauragakinin
手形貸付 てがたかしつけ tegatakashitsuke
手形勘定 てがたかんじょう tegatakanjou
手形行為 てがたこうい tegatakoui
手形交換所取引停止処分 てがたこうかんじょとりひきていししょぶん tegatakoukanjotorihikiteishishobun
手形抗弁 てがたこうべん tegatakouben
手形債権 てがたさいけん tegatasaiken
手形支払人 てがたしはらいにん tegatashiharainin
手形所持人 てがたしょじにん tegatashojinin
手形訴訟 てがたそしょう tegatasoshou
手形仲買人 てがたなかがいにん tegatanakagainin
手形引受 てがたひきうけ tegatahikiuke
手形振出人 てがたふりだしにん tegatafuridashinin
手形法 てがたほう tegatahou
手形保証 てがたほしょう tegatahoshou
手勝手 てがって tegatte
手鉄 てがね tegane
手柄岡持 てがらのおかもち tegaranookamochi
手絡髷 てがらわげ tegarawage
適格手形 てきかくてがた tekikakutegata
手傀儡 てくぐつ tekugutsu
手首自傷症候群 てくびじしょうしょうこうぐん tekubijishoushoukougun
手種 てぐさ tegusa
手鎖心中 てぐさりしんじゅう tegusarishinjuu
手櫛 てぐし tegushi
手具足 てぐそく tegusoku
手計算 てけいさん tekeisan
手事物 てごともの tegotomono
手棹 てざお tezao
手島堵庵 てじまとあん tejimatoan
手将棋 てしょうぎ teshougi
手燭石 てしょくいし teshokuishi
手品節 てじなぶし tejinabushi
手島精一 てじませいいち tejimaseiichi
手数珠 てじゅず tejuzu
手相撲 てずもう tezumou
手達者 てだっしゃ tedassha
手楯 てだて tedate
手盥 てだらい tedarai
手紬 てつむぎ tetsumugi
手塚治虫 てづかおさむ tedukaosamu
手塚治虫文化賞 てづかおさむぶんかしょう tedukaosamubunkashou
手塚真 てづかまこと tedukamakoto
手蔓藻蔓 てづるもづる tedurumoduru
手遠 てどお tedoo
手取湖 てどりこ tedoriko
手長島 てながじま tenagajima
手日記 てにっき tenikki
手爾波大概抄 てにはたいがいしょう tenihataigaishou
手熨斗 てのし tenoshi
手配旅行 てはいりょこう tehairyokou
手花火 てはなび tehanabi
手羽餃子 てばぎょーざ tebagyoーza
手羽肉 てばにく tebaniku
手鞴 てふいご tefuigo
手節 てぶし tebushi
手不調 てぶっちょう tebucchou
手亡 てぼう tebou
手紡績 てぼうせき tebouseki
手亡豆 てぼうまめ teboumame
手鉾 てぼこ teboko
手前細工人 てまえさいくにん temaesaikunin
手前者 てまえしゃ temaesha
手前畳 てまえだたみ temaedatami
手前普請 てまえぶしん temaebushin
手間損 てまぞん temazon
手間代 てまだい temadai
手忠実 てまめ temame
手鞠花 てまりばな、てまりか temaribana、temarika
手丸提灯 てまるぢょうちん temarudyouchin
手万力 てまんりき temanriki
手見禁 てみきん temikin
手味噌 てみそ temiso
手元金 てもときん temotokin
手元供養 てもとくよう temotokuyou
手許供養 てもとくよう temotokuyou
手許現金 てもとげんきん temotogenkin
手元現金 てもとげんきん temotogenkin
手元資金 てもとしきん temotoshikin
手元不如意 てもとふにょい temotofunyoi
手元流動性 てもとりゅうどうせい temotoryuudousei
手矢 てや teya
手箭 てや teya
寺手形 てらてがた terategata
点手 てんじゅ tenju
橈骨手根関節 とうこつしゅこんかんせつ toukotsushukonkansetsu
当座小切手 とうざこぎって touzakogitte
特殊切手 とくしゅきって tokushukitte
特定線引小切手 とくていせんびきこぎって tokuteisenbikikogitte
特別手配 とくべつてはい tokubetsutehai
床上手 とこじょうず tokojouzu
取立手形 とりたててがた toritatetegata
内視鏡手術 ないしきょうしゅじゅつ naishikyoushujutsu
長久手市 ながくてし nagakuteshi
棗形手水鉢 なつめがたちょうずばち natsumegatachouzubachi
並手形 なみてがた namitegata
難民選手団 なんみんせんしゅだん nanminsenshudan
二番手 にばんて nibante
乳房温存手術 にゅうぼうおんぞんしゅじゅつ nyuubouonzonshujutsu
人形手 にんぎょうで ningyoude
貫手 ぬきて nukite
年金手帳 ねんきんてちょう nenkintechou
年玉手帳 ねんぎょくてちょう nengyokutechou
後仕手 のちじて nochijite
俳諧手引 はいかいてびき haikaitebiki
配偶者手当 はいぐうしゃてあて haiguushateate
鰭手 はたで hatade
初手水 はつちょうず hatsuchouzu
破手 はで hade
葉手 はで、ひらで hade、hirade
破手組 はでぐみ hadegumi
端手組 はでぐみ hadegumi
派手婚 はでこん hadekon
派手姿 はですがた hadesugata
春早手 はるはやて haruhayate
引受手形 ひきうけてがた hikiuketegata
左勝手 ひだりがって hidarigatte
一手間 ひとてま hitotema
非人手下 ひにんてか hininteka
被爆者健康手帳 ひばくしゃけんこうてちょう hibakushakenkoutechou
被爆者手帳 ひばくしゃてちょう hibakushatechou
平手前 ひらてまえ hiratemae
平手政秀 ひらてまさひで hiratemasahide
平手造酒 ひらてみき hiratemiki
枚手 ひらで hirade
覆手 ふくじゅ fukuju
複名手形 ふくめいてがた fukumeitegata
藤原永手 ふじわらのながて fujiwaranonagate
二手先 ふたてさき futatesaki
普通切手 ふつうきって futsuukitte
懐手錠 ふところてじょう futokorotejou
振出手形 ふりだしてがた furidashitegata
不渡小切手 ふわたりこぎって fuwatarikogitte
下手上手 へたうま hetauma
放管手帳 ほうかんてちょう houkantechou
放射線管理手帳 ほうしゃせんかんりてちょう houshasenkanritechou
保証小切手 ほしょうこぎって hoshoukogitte
蛍手 ほたるで hotarude
帆手 ほて hote
最手脇 ほてわき hotewaki
本勝手 ほんがって hongatte
本手組 ほんてぐみ hontegumi
前仕手 まえじて maejite
両手肩 まてがた mategata
真手番 まてつがい matetsugai
真手結 まてつがい matetsugai
真間手児奈 ままのてこな mamanotekona
丸仏手柑 まるぶしゅかん marubushukan
右勝手 みぎかって migikatte
御手洗会 みたらしえ mitarashie
御手洗団子 みたらしだんご mitarashidango
御手洗祭 みたらしまつり mitarashimatsuri
三手裏星 みつでうらぼし mitsudeuraboshi
見手 みて mite
三手先 みてさき mitesaki
御手代 みてしろ miteshiro
名人上手 めいじんじょうず meijinjouzu
馬手差 めてざし metezashi
諸手船 もろたぶね morotabune
諸手船神事 もろたぶねしんじ morotabuneshinji
薬識手帳 やくしきてちょう yakushikitechou
野手選択 やしゅせんたく yashusentaku
八十隈手 やそくまで yasokumade
八手海星 やつでひとで yatsudehitode
八開手 やひらで yahirade
藪手毬 やぶでまり yabudemari
山原手長金亀子 やんばるてながこがね yanbarutenagakogane
遊手 ゆうしゅ yuushu
湯手 ゆて yute
傭車運転手 ようしゃうんてんしゅ youshauntenshu
預金小切手 よきんこぎって yokinkogitte
翼手竜 よくしゅりゅう yokushuryuu
翼手類 よくしゅるい yokushurui
予告手当 よこくてあて yokokuteate
横手縞 よこてじま yokotejima
横手盆地 よこてぼんち yokotebonchi
吉原手引草 よしわらてびきぐさ yoshiwaratebikigusa
預手 よて yote
利付手形 りつきてがた ritsukitegata
竜龕手鑑 りゅうがんしゅかん ryuuganshukan
流通手段 りゅうつうしゅだん ryuutsuushudan
両王手 りょうおうて ryououte
両仕手 りょうじて ryoujite
両手鍋 りょうてなべ ryoutenabe
牢手形 ろうてがた routegata
労働手段 ろうどうしゅだん roudoushudan
路次手形 ろじてがた rojitegata
若蛙手 わかかえるで wakakaerude
腋手 わきて wakite
外貨手形 がいかてがた gaikategata
外貨手取率 がいかてどりりつ gaikatedoriritsu
外国為替手形 がいこくかわせてがた gaikokukawasetegata
外国語指導助手 がいこくごしどうじょしゅ gaikokugoshidoujoshu
技術的制限手段回避装置提供 ぎじゅつてきせいげんしゅだんかいひそうちていきょう gijutsutekiseigenshudankaihisouchiteikyou
技能習得手当 ぎのうしゅうとくてあて ginoushuutokuteate
逆勝手 ぎゃくがって gyakugatte
逆手形 ぎゃくてがた gyakutegata
銀行小切手 ぎんこうこぎって ginkoukogitte
銀行手形 ぎんこうてがた ginkoutegata
軍隊手帳 ぐんたいてちょう guntaitechou
減数手術 げんすうしゅじゅつ gensuushujutsu
減量手術 げんりょうしゅじゅつ genryoushujutsu
呉須手 ごすで gosude
在勤手当 ざいきんてあて zaikinteate
時間外手当 じかんがいてあて jikangaiteate
自己指図手形 じこさしずてがた jikosashizutegata
実手形 じつてがた jitsutegata
児童手当法 じどうてあてほう jidouteatehou
銃手 じゅうしゅ juushu
重要指名手配 じゅうようしめいてはい juuyoushimeitehai
人工関節手術 じんこうかんせつしゅじゅつ jinkoukansetsushujutsu
人工股関節手術 じんこうこかんせつしゅじゅつ jinkoukokansetsushujutsu
全銀協手順 ぜんぎんきょうてじゅん zenginkyoutejun
全銀手順 ぜんぎんてじゅん zengintejun
全国高校野球選手権大会 ぜんこくこうこうやきゅうせんしゅけんたいかい zenkokukoukouyakyuusenshukentaikai
全日本大学野球選手権大会 ぜんにっぽんだいがくやきゅうせんしゅけんたいかい zennippondaigakuyakyuusenshukentaikai
代金取立手形 だいきんとりたててがた daikintoritatetegata
代手 だいて daite
打撃投手 だげきとうしゅ dagekitoushu
電子手帳 でんしてちょう denshitechou
電話交換手 でんわこうかんしゅ denwakoukanshu
土手鍋 どてなべ dotenabe
土手節 どてぶし dotebushi
貿易手形 ぼうえきてがた bouekitegata
貿手 ぼうて boute
勝手がましい かってがましい kattegamashii
小手招く こてまねく kotemaneku
手子摺る てこずる tekozuru
手仕舞う てじまう tejimau
手擦れる てずれる tezureru
手っ張る てっぱる tepparu
手馴らす てならす tenarasu
手まへる てまえる temaeru
打っ手繰る ぶったくる buttakuru
赤手児 あかてこ akateko
計算手 けいさんしゅ keisanshu
手工具 しゅこうぐ shukougu
手部 しゅぶ shubu
手裏剣術 しゅりけんじゅつ shurikenjutsu
手使海 てしかい teshikai
三手柏 みつでがしわ mitsudegashiwa
三手篦羊歯 みつでへらしだ mitsudeherashida
三手紅葉 みつでもみじ mitsudemomiji
加戸手 かえで kaede
叉手草 さでくさ sadekusa
四手木 しでのき shidenoki
四手柳 しでやなぎ shideyanagi
四手樅 しでもみ shidemomi
四手辛夷 しでこぶし shidekobushi
堅猪之手 かたいので katainode
女四手 めしで meshide
子持鉤手水母 こもちかぎのてくらげ komochikaginotekurage
山手毬 やまでまり yamademari
岩人手 いわひとで iwahitode
岩八手 いわやつで iwayatsude
岩四手 いわしで iwashide
岩手山梨 いわてやまなし iwateyamanashi
岩手当帰 いわてとうき iwatetouki
岩手毬 いわでまり iwademari
岩手薊 がんじゅあざみ ganjuazami
岩手鞠 いわでまり iwademari
手仏手柑 てぶしゅかん tebushukan
手取竜 てどりりゅう tedoriryuu
手型千鳥 てがたちどり tegatachidori
手形千鳥 てがたちどり tegatachidori
この漢字は何でしょう??