読み: きのどく
発音:
英語・英訳: pitiful, unfortunate, too bad, miserable
「気のどく」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「気のどく」の関連語・類義語:
労しい 暗々 傷々しい 薄倖 痛痛しい 悔しい 申し訳ない 痛々しい 申しわけ無い 本意ない 無念 不仕合わせ 心残り
「気のどく」の反対語・対義語:
嬉しい 陽気 愉快 好 碌 ご機嫌 良 佳良 喜ばしい 機嫌 愛でたし 幸ある
総画数12画の名前、地名や熟語:
和元 寿台 千祐 小狐 声圧
「気のどく」に似た名前、地名や熟語:
気忙しい 勝手気まま 臆気 御勘気 気象予報士
「気のどく」の漢字を含む四字熟語:
生気溌溂 血気方剛 惰気満満
「気のどく」の漢字や文字を含む慣用句:
いい気味だ 気が早い 気を吐く
「気のどく」の漢字や文字を含むことわざ:
同気相求む 気が利いて間が抜ける 雨の降る日は天気が悪い
「気」を含む有名人 「の」を含む有名人 「ど」を含む有名人 「く」を含む有名人
「気」を含む二字熟語 「気」を含む三字熟語 「気」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「気」を含む五字熟語
「の」から始まる言葉 「の」で終わる言葉 「ど」から始まる言葉 「ど」で終わる言葉 「く」から始まる言葉 「く」で終わる言葉