↓手書きでなぞって練習できます。
画数:6
6画の他の漢字:伝 汗 灯 妄 会 灰 吏
部首:欠 あくび・かける
構成:欠と冫
音読み:ジ、シ
訓読み:つ(ぐ)、つぎ <外>つい(ず)、やど(る)
中国語読み(ピンイン):cì
英語:next
「次」の付く姓名・地名
「次」を含む有名人
「次」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ
Unicode:U+6b21
「次」を含む有名人の書き方・書き順・画数:橡尾健次  増田次郎  阿部吉郎次  
「次」を含む四字熟語:造次顛沛  鱗次櫛比  耆老久次  
「次」を含む慣用句:二の次にする  野次馬  
「次」を含むことわざ:蹴る馬も乗り手次第  地獄の沙汰も金次第  
今日の俗語:「キョロ充」
では次の漢字の書き方・書き順は?聹 艇 梹 箪 更