↓手書きでなぞって練習できます。
画数:10
10画の他の漢字:恣 紡 蚊 原 倆 恭 烈
部首:巾 はば・はばへん・きんべん
音読み:タイ
訓読み:お(びる)、おび
中国語読み(ピンイン):dài
英語:sash
「帯」の付く姓名・地名
「帯」を含む有名人
「帯」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ
旧字/略字/異体字:帶
Unicode:U+5e2f
「帯」を含む有名人の書き方・書き順・画数:安全地帯  帯谷信弘  進藤帯刀  
「帯」を含む四字熟語:肉食妻帯  砺山帯河  藜杖韋帯  
「帯」を含むことわざ:帯に短し襷に長し  
今日の俗語:「キョロ充」
では次の漢字の書き方・書き順は?治 匁 闔 筍 岔