読み: いっしんいっとく
発音:
意味・語源: 多くの人が心を一つにして事にあたること
総画数20画の名前、地名や熟語:
幕見 和晴 記恵 石窯 絶奇
「一心一徳」に似た名前、地名や熟語:
銀一郎 徳千代 心當 下一光町 一期分
「一心一徳」の漢字を含む四字熟語:
春宵一刻 一雁高空 一語一句
「一心一徳」の漢字や文字を含む慣用句:
一笑に付す 一国一城の主 賢者も千慮の一失
「一心一徳」の漢字や文字を含むことわざ:
ローマは一日にしてならず 滄海の一粟 一姫二太郎
「一」の付く姓名・地名 「心」の付く姓名・地名 「一」の付く姓名・地名 「徳」の付く姓名・地名
「一」を含む二字熟語 「一」を含む三字熟語 「一」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「一」を含む五字熟語
「心」を含む二字熟語 「心」を含む三字熟語 「心」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「心」を含む五字熟語
「徳」を含む二字熟語 「徳」を含む三字熟語 「徳」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「徳」を含む五字熟語