絞り込み:
1画 2画 3画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 12画
左部首:工
音読み:サ
訓読み:ひだり
名のり:ひだり、さ
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N5
玉部首:玉 王
音読み:ギョク
訓読み:たま
名のり:たま、ぎょく、おく
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N2
生部首:生
音読み:セイ、ショウ
訓読み:い(きる)、い(かす)、い(ける)、う(まれる)、う(む)、お(う)、は(える)、は(やす)、き、な
名のり:なま、たか、せい、しょう、いき、いけ、はえ、なる、いく、うぶ、き、ふ、う、いきる
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N5
田部首:田
音読み:デン
訓読み:た <外>か(る)、か(り)
名のり:た、でん、だ、てん、あつた
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N4
白部首:白
音読み:ハク、ビャク
訓読み:しろ、しら、しろ(い) <外>あき(らか)、もう(す)、せりふ
名のり:しろ、しら、つくも、あき、はく、びゃく、ぺく、きよし
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N5
目部首:目
音読み:モク、ボク
訓読み:め、ま <外>まなこ、かなめ
名のり:め、さっか、さがん、さかん、ま、もく、ぼく
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N4
石部首:石
音読み:セキ、シャク、コク <外>ジャク
訓読み:いし
名のり:いし、せき、こく、しゃく
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N3
立部首:立
音読み:リツ、リュウ
訓読み:た(つ)、た(てる) <外>リットル
名のり:りつ、りゅう、たち、たつ、かたし、たつる、りっとる
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N4
本部首:木
音読み:ホン
訓読み:もと
名のり:ほん、もと、はじめ、ぼん、ぽん
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N5
出部首:凵
音読み:シュツ、スイ
訓読み:で(る)、だ(す) <外>いだ(す)、い(づ)
名のり:で、いずる、いで、いづる、いて、しゅつ、すい、ず
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N5
右部首:口
音読み:ウ、ユウ
訓読み:みぎ <外>たす(ける)
名のり:みぎ、すすむ、う、みぎり、ゆう
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N5
正部首:止
音読み:セイ、ショウ
訓読み:ただ(しい)、ただ(す)、まさ
名のり:せい、ただし、まさし、しょう、まさ、まこと、ただす
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N4
四部首:囗
音読み:シ
訓読み:よ、よ(つ)、よっ(つ)、よん
名のり:よん、あずま、し、すー、よ
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
JLPT N5
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??