絞り込み:
2画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 21画 22画
傑音読み:ケツ
訓読み:<外>すぐ(れる)
名のり:すぐる、つよし、たかし、まさる、けつ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
催音読み:サイ
訓読み:もよお(す) <外>もよ(い)、うなが(す)
名のり:もよおし、さい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
傭音読み:ヨウ
訓読み:やと(う)
名のり:やとい、よう
人名用漢字
漢字検定準1級
傲音読み:ゴウ
訓読み:<外>おご(る)、あなど(る)、あそ(ぶ)
名のり:おご、ごう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
傳音読み:デン
訓読み:つた(わる)、つた(える)、つた(う) <外>つて
名のり:つたう、でん、つたえ、つとう、ふう
人名用漢字
傴音読み:ウ
訓読み:かが(む)、つつし(む)
名のり:う、せむし
漢字検定1級
債音読み:サイ
訓読み:<外>か(り)、か(し)
名のり:さい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
傷音読み:ショウ
訓読み:きず、いた(む)、いた(める) <外>そこ(なう)
名のり:きず、しょう
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
傾音読み:ケイ
訓読み:かたむ(く)、かたむ(ける) <外>かし(ぐ)、かた(げる)、くつがえ(る)
名のり:かたむき、けい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
僂音読み:ロウ、ル
訓読み:かが(める)、ま(げる)
名のり:る
漢字検定1級
僅音読み:キン
訓読み:わず(か)
名のり:わずか、きん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
僉音読み:セン
訓読み:みな
名のり:せん
漢字検定1級
働音読み:ドウ
訓読み:はたら(く)
名のり:はたらき、どう
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
僧音読み:ソウ
名のり:そう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??