絞り込み:
4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画
昇音読み:ショウ
訓読み:のぼ(る)
名のり:のぼり、のぼる、じょう、しょう、ひたく
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
旺音読み:オウ
訓読み:<外>さか(ん)
名のり:あきら、あき、おう、さかえ、うまし
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
旻音読み:ビン、ミン
訓読み:そら、あきぞら
名のり:あきら、みん
漢字検定1級
昂音読み:コウ、ゴウ
訓読み:あ(がる)、たかぶ(る)、たか(い)
名のり:あきら、たかし、のぼる、あき、こう
人名用漢字
漢字検定準1級
昃音読み:ショク、ソク
訓読み:かたむ(く)、ひるす(ぎ)
名のり:しょく
漢字検定1級
昔音読み:セキ、シャク
訓読み:むかし
名のり:むかし、せき、しゃく
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
昏音読み:コン
訓読み:く(れ)、くら(い)、くら(む)
名のり:こん
人名用漢字
漢字検定準1級
昆音読み:コン
訓読み:<外>あに
名のり:こん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
昊音読み:コウ
訓読み:そら
名のり:ひろし、こう、そら、あき、ひろ
人名用漢字
漢字検定1級
昌音読み:ショウ
訓読み:さか(ん)
名のり:あきら、まさ、さかり、あつ、まさし、さかえ、しょう、まさる、よ
人名用漢字
漢字検定準1級
明音読み:メイ、ミョウ <外>ミン
訓読み:あ(かり)、あか(るい)、あか(るむ)、あか(らむ)、あき(らか)、あ(ける)、あ(く)、あ(くる)
名のり:めい、みん、はる、あきら、あ、さや、みつ、みょう、あかり、あくる、さやか
常用漢字
小学校二年生で習う漢字
漢字検定9級
易音読み:エキ、イ
訓読み:やさ(しい) <外>か(える)、か(わる)、やす(い)、あなど(る)
名のり:えき、やすし、い、ながい、やく、やす
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧