絞り込み:
4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画
智音読み:チ
訓読み:ちえ、さと(い)
名のり:ち、のり、さとし、とも、とし、さとい、さとる、あきら、もと
人名用漢字
漢字検定準1級
最音読み:サイ
訓読み:もっと(も) <外>も
名のり:いと、さい、かなめ、も
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
替音読み:タイ <外>テイ
訓読み:か(える)、か(わる)
名のり:かえ、たい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
曾音読み:ソウ、ゾ <外>ソ、ゾウ
訓読み:<外>かつ(て)、かさ(なる)、ま(す)、すなわ(ち)
名のり:ひ、そ、そう、そん
人名用漢字
晩音読み:バン
訓読み:<外>く(れ)、おそ(い)
名のり:ばん
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
普音読み:フ
訓読み:<外>あまね(く)
名のり:ひろし、あまね、ゆき、ひろ、ふ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
景音読み:ケイ <外>エイ
名のり:けい、ひろ、ひかり、かげ、ぎよん、あきら、えい
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
晰音読み:セキ
訓読み:あき(らか)
名のり:せき、あき
漢字検定1級
晴音読み:セイ
訓読み:は(れる)、は(らす)
名のり:はれ、はる、さやか、きよし、てる、なり、は、せい、じょう
常用漢字
小学校二年生で習う漢字
漢字検定9級
晶音読み:ショウ
訓読み:<外>あき(らか)
名のり:あき、あきら、まさ、しょう、ひかり、さやか
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
暁音読み:ギョウ
訓読み:あかつき <外>さと(る)
名のり:あかつき、さとる、あきら、あき、さとし、ぎょう、あける、きょう、あかとき
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
暃名のり:ひ
暎名のり:あきら、えい
暑音読み:ショ
訓読み:あつ(い)
名のり:あつ、しょ
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧