絞り込み:
3画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画 25画
扮音読み:フン、ハン
訓読み:よそお(う)、かざ(る)
名のり:ふん
漢字検定準1級
扶音読み:フ
訓読み:<外>たす(ける)
名のり:たすく、ふ、たもつ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
批音読み:ヒ
訓読み:<外>う(つ)、ただ(す)
名のり:ひ
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
扼音読み:ヤク、アク
訓読み:おさ(える)
名のり:やく
漢字検定1級
找音読み:カ、ソウ
訓読み:さおさ(す)、たず(ねる)
名のり:か、そう
漢字検定1級
技音読み:ギ
訓読み:わざ
名のり:わざ、ぎ
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
抂名のり:きょう
抃音読み:ベン、ヘン
訓読み:う(つ)
名のり:べん
漢字検定1級
抄音読み:ショウ <外>ソウ
訓読み:<外>うつ(す)、す(く)、すく(う)、かすめ(る)
名のり:しょう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
抉音読み:ケツ
訓読み:えぐ(る)、こ(じる)
名のり:えぐり
漢字検定1級
把音読み:ハ
訓読み:<外>と(る)、にぎ(る)
名のり:たば、は、わ、ば、ぱ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
抑音読み:ヨク
訓読み:おさ(える) <外>ふさ(ぐ)、そもそも
名のり:おさえ、そも、そもそも、よく
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
抒音読み:ジョ、ショ
訓読み:の(べる)、く(む)、のぞ(く)
名のり:しょ、じょ
漢字検定1級
抓音読み:ソウ
訓読み:つま(む)、つね(る)、つ(む)、か(く)
名のり:つまみ
漢字検定1級
抔音読み:ホウ
訓読み:すく(う)、など
名のり:はい、など
漢字検定1級
投音読み:トウ
訓読み:な(げる)
名のり:とう
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
抖音読み:トウ、ト
訓読み:ふる(う)、あ(げる)
名のり:と、とう
漢字検定1級
抗音読み:コウ
訓読み:<外>あらが(う)、はりあ(う)、ふせ(ぐ)、こば(む)
名のり:こう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
折音読み:セツ <外>シャク
訓読み:お(る)、おり、お(れる) <外>くじ(ける)、さだ(める)
名のり:おり、せつ
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
抛音読み:ホウ
訓読み:な(げる)、なげう(つ)、ほう(る)
名のり:ほ、ほう
抜音読み:バツ
訓読み:ぬ(く)、ぬ(ける)、ぬ(かす)、ぬ(かる)
名のり:ぬき
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
択音読み:タク
訓読み:<外>えら(ぶ)、よ(る)
名のり:え、たく
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??