部首「くさかんむり」・画数「12画」の漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
5画   6画   7画   8画   9画   10画   11画   12画   13画   14画   15画   16画   17画   18画   19画   20画   22画  

音読み:ト   「菟」の音読み
訓読み:うさぎ   「菟」の訓読み
名のり:うさぎ、う、と   「菟」の名のり

音読み:コ   「菰」の音読み
訓読み:こも、まこも   「菰」の訓読み
名のり:こも   「菰」の名のり
漢字検定準1級

音読み:シュウ   「萩」の音読み
訓読み:はぎ   「萩」の訓読み
名のり:はぎ、おぎ   「萩」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

名のり:か   「萪」の名のり

音読み:マン、バン   「萬」の音読み
訓読み:<外>よろず   「萬」の訓読み
名のり:まん、よろず、ばん   「萬」の名のり
人名用漢字

音読み:ケン、カン   「萱」の音読み
訓読み:わすれぐさ、かや   「萱」の訓読み
名のり:かや、こん、さや   「萱」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:ワ、カ   「萵」の音読み
名のり:わ   「萵」の名のり
漢字検定1級

音読み:ユ   「萸」の音読み
名のり:ゆ   「萸」の名のり
漢字検定1級

音読み:ガク   「萼」の音読み
訓読み:うてな、はなぶさ   「萼」の訓読み
名のり:がく、はなぶさ、うてな   「萼」の名のり
漢字検定1級

音読み:ラク   「落」の音読み
訓読み:お(ちる)、お(とす) <外>さと   「落」の訓読み
名のり:おち、おとし、らく   「落」の名のり
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級

音読み:ホ、ホウ   「葆」の音読み
訓読み:しげ(る)、たも(つ)、たから、はねかざ(り)、つつ(む)   「葆」の訓読み
名のり:しげる   「葆」の名のり
漢字検定1級

音読み:ヨウ <外>ショウ   「葉」の音読み
訓読み:は <外>かみ、すえ   「葉」の訓読み
名のり:は、よう、いえ   「葉」の名のり
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級

音読み:リツ   「葎」の音読み
訓読み:むぐら   「葎」の訓読み
名のり:むぐら、もぐら   「葎」の名のり
漢字検定準1級

音読み:カツ   「葛」の音読み
訓読み:くず <外>かたびら、かずら、つづら   「葛」の訓読み
名のり:くず、かつら、かずら、かつ、くずかずら、つづら   「葛」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級

音読み:ホ、ブ   「葡」の音読み
名のり:ぶ、ほ   「葡」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:ガイ <外>コウ   「葢」の音読み
訓読み:ふた <外>おお(う)、おお(い)、かさ、けだ(し)   「葢」の訓読み
名のり:きぬがき   「葢」の名のり

音読み:トウ   「董」の音読み
訓読み:ただ(す)   「董」の訓読み
名のり:ただし、とう、すみれ、ただす、と、どう、とん、どん   「董」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:ハ   「葩」の音読み
訓読み:はな、はなびら   「葩」の訓読み
名のり:は、はなびら   「葩」の名のり
漢字検定1級

名のり:にんにく、ひる   「葫」の名のり

音読み:ソウ   「葬」の音読み
訓読み:ほうむ(る)   「葬」の訓読み
名のり:はふり、そう   「葬」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級

音読み:カ   「葭」の音読み
訓読み:あし、よし、あしぶえ   「葭」の訓読み
名のり:あし、よし   「葭」の名のり
漢字検定1級

名のり:たん   「葮」の名のり

音読み:ヤク   「葯」の音読み
訓読み:よろいぐさ   「葯」の訓読み
名のり:やく   「葯」の名のり

音読み:ソウ   「葱」の音読み
訓読み:ねぎ、き、あお(い)   「葱」の訓読み
名のり:ねぎ、き   「葱」の名のり
漢字検定準1級

音読み:キ   「葵」の音読み
訓読み:あおい   「葵」の訓読み
名のり:あおい、まもる、き   「葵」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:クン   「葷」の音読み
訓読み:くさ(い)、なまぐさ   「葷」の訓読み
名のり:くん   「葷」の名のり
漢字検定1級

名のり:し   「葹」の名のり

音読み:シュウ   「葺」の音読み
訓読み:ふ(く)、つくろ(う)   「葺」の訓読み
名のり:ぶき、しゅう   「葺」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:タイ、テイ   「蒂」の音読み
訓読み:へた、うてな、ねもと、とげ   「蒂」の訓読み
名のり:たい   「蒂」の名のり

名のり:かん   「蒄」の名のり

音読み:キュウ   「韮」の音読み
訓読み:にら   「韮」の訓読み
名のり:にら、かみら、みら   「韮」の名のり
漢字検定準1級

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
天神祭   心理学   線状降水帯  

スポンサーリンク