部首「くさかんむり」・画数「11画」の漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
5画   6画   7画   8画   9画   10画   11画   12画   13画   14画   15画   16画   17画   18画   19画   20画   22画  

音読み:セイ、ショウ   「菁」の音読み
訓読み:かぶ、かぶら   「菁」の訓読み
名のり:すずな   「菁」の名のり
漢字検定1級

音読み:カン   「菅」の音読み
訓読み:すげ、すが   「菅」の訓読み
名のり:すげ、すが、かん、ずか   「菅」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:キク   「菊」の音読み
名のり:きく   「菊」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級

音読み:キン   「菌」の音読み
訓読み:<外>きのこ、たけ   「菌」の訓読み
名のり:きん、くさびら、きのこ   「菌」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級

音読み:コン   「菎」の音読み
名のり:こん   「菎」の名のり
漢字検定1級

音読み:カ   「菓」の音読み
訓読み:<外>くだもの   「菓」の訓読み
名のり:か、このみ、くるみ   「菓」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級

音読み:ショウ   「菖」の音読み
訓読み:しょうぶ   「菖」の訓読み
名のり:あやめ、しょう   「菖」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:スウ、シュウ   「菘」の音読み
訓読み:すずな、とうな   「菘」の訓読み
名のり:すずな   「菘」の名のり
漢字検定1級

音読み:サイ   「菜」の音読み
訓読み:な   「菜」の訓読み
名のり:な、さい   「菜」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級

音読み:ハ、ホウ   「菠」の音読み
名のり:は   「菠」の名のり
漢字検定1級

音読み:ボ、ホ   「菩」の音読み
名のり:ぶ、ぼ   「菩」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:キン   「菫」の音読み
訓読み:すみれ、とりかぶと   「菫」の訓読み
名のり:すみれ   「菫」の名のり
人名用漢字
漢字検定1級

音読み:リョウ   「菱」の音読み
訓読み:ひし   「菱」の訓読み
名のり:ひし、りょう   「菱」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:ヒ   「菲」の音読み
訓読み:うす(い)、かんば(しい)   「菲」の訓読み
名のり:ひ   「菲」の名のり
漢字検定1級

音読み:アン   「菴」の音読み
訓読み:いおり   「菴」の訓読み
名のり:あん、いほり、いおり、いお   「菴」の名のり
漢字検定1級

名のり:しゅう   「菷」の名のり

名のり:りん   「菻」の名のり

音読み:シュク   「菽」の音読み
訓読み:まめ   「菽」の訓読み
名のり:まめ   「菽」の名のり
漢字検定1級

音読み:スイ   「萃」の音読み
訓読み:あつ(まる)、あつ(める)、やつ(れる)   「萃」の訓読み
名のり:あつむ、すい   「萃」の名のり
漢字検定1級

音読み:ドウ、トウ   「萄」の音読み
名のり:とう   「萄」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

名のり:ちょう   「萇」の名のり

名のり:さい   「萋」の名のり

音読み:ボウ、ホウ   「萌」の音読み
訓読み:めぐ(む)、めば(え)、きざ(す)、も(える)、も(やし)、たみ   「萌」の訓読み
名のり:きざし、はじめ、もえ、めぐみ、めぐ、ほの、ほう   「萌」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:ヘイ、ビョウ   「萍」の音読み
訓読み:うきくさ、よもぎ   「萍」の訓読み
名のり:うきくさ、へい   「萍」の名のり
漢字検定1級

音読み:イ   「萎」の音読み
訓読み:な(える) <外>しお(れる)、しな(びる)、しぼ(む)、つか(れる)   「萎」の訓読み
名のり:しおれ、しょう、い、しおり   「萎」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級

名のり:ぎ、かや   「萓」の名のり

音読み:ボウ、ホウ   「萠」の音読み
訓読み:めぐ(む)、めば(え)、きざ(す)、も(える)、も(やし)、たみ   「萠」の訓読み
名のり:もえ、めぐみ、めぐむ   「萠」の名のり
人名用漢字

訓読み:やち   「萢」の訓読み
名のり:やち、やつ   「萢」の名のり

音読み:チョ <外>チャク、ジャク   「著」の音読み
訓読み:あらわ(す)、いちじる(しい) <外>き(る)、つ(く)   「著」の訓読み
名のり:ちょ、いちじるしい、ちゃく、あき   「著」の名のり
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
二刀流   治療中   事実無根  

スポンサーリンク