絞り込み:
6画 7画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画 28画
紫音読み:シ
訓読み:むらさき
名のり:むらさき、ゆかり、しば、し
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
絎音読み:コウ
訓読み:へり、ぬ(う)、く(ける)
名のり:くけ
漢字検定1級
絏音読み:セツ
訓読み:きずな、しば(る)
名のり:しば
漢字検定1級
結音読み:ケツ <外>ケチ、ケイ
訓読み:むす(ぶ)、ゆ(う)、ゆ(わえる) <外>す(く)
名のり:ゆい、ひとし、かた、むすぶ、ゆう、むすび、けち、けつ
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
絖音読み:コウ
訓読み:わた、ぬめ
名のり:ぬめ、こう
漢字検定1級
絞音読み:コウ
訓読み:しぼ(る)、し(める)、し(まる) <外>くび(る)
名のり:しぼり、こう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
絡音読み:ラク
訓読み:から(む)、から(まる)、から(める <外>まと(う))、から(げる)、つな(ぐ)
名のり:がらみ、らく
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
絢音読み:ケン
訓読み:あや
名のり:あや、じゅん、けん
人名用漢字
漢字検定準1級
絣音読み:ホウ
訓読み:かすり
名のり:かすり
漢字検定1級
給音読み:キュウ
訓読み:<外>たま(う)、たまわ(る)
名のり:きゅう
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
絨音読み:ジュウ
名のり:じゅう
漢字検定1級
絮音読み:ジョ、ショ
訓読み:わた、わたいれ、くど(い)
名のり:しょ、じょ
漢字検定1級
統音読み:トウ
訓読み:す(べる) <外>おさ(める)、すじ
名のり:おさむ、もとい、とう、はじめ
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
絲音読み:シ
訓読み:いと
名のり:いと
絳音読み:コウ
訓読み:あか、あか(い)
名のり:こう、あか
漢字検定1級
絵音読み:カイ、エ
名のり:え、かい
常用漢字
小学校二年生で習う漢字
漢字検定9級
絶音読み:ゼツ <外>ゼチ、セツ
訓読み:た(える)、た(やす)、た(つ) <外>はなは(だ)、わた(る)
名のり:ぜっ、ぜつ
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??