絞り込み:
6画 7画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画 28画
紬音読み:チュウ
訓読み:つむぎ、つむ(ぐ)
名のり:つむぎ、ちゅう
人名用漢字
漢字検定準1級
紮音読み:サツ
訓読み:から(げる)、とど(まる)
名のり:でしぐらむ
漢字検定1級
累音読み:ルイ
訓読み:<外>しば(る)、かさ(ねる)、かさ(なる)、しき(りに)、わずら(わす)
名のり:るい、しき、かさね
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
細音読み:サイ
訓読み:ほそ(い)、ほそ(る)、こま(か)、こま(かい) <外>ささ(やか)、くわ(しい)
名のり:さい、ほそ、ささ、ささら、さざれ、こまかい
常用漢字
小学校二年生で習う漢字
漢字検定9級
紲音読み:セツ
訓読み:きずな、つな(ぐ)
名のり:きずな、せつ
漢字検定1級
紳音読み:シン
訓読み:<外>おおおび
名のり:しん、おび
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
紵音読み:チョ
訓読み:いちび、あさぬの
名のり:からむし
漢字検定1級
紹音読み:ショウ
訓読み:<外>つ(ぐ)
名のり:しょう、たすく、あきら
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
紺音読み:コン
名のり:こん、かん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
紿音読み:タイ
訓読み:あざむ(く)
名のり:たい
漢字検定1級
終音読み:シュウ
訓読み:お(わる)、お(える) <外>しま(う)、つい(に)
名のり:つい、しゅう
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
絃音読み:ゲン
訓読み:いと、つる
名のり:げん、いと、つる
人名用漢字
漢字検定準1級
組音読み:ソ
訓読み:く(む)、くみ <外>くみひも
名のり:くみ、そ
常用漢字
小学校二年生で習う漢字
漢字検定9級
絅音読み:ケイ
訓読み:うすぎぬ
名のり:けい
漢字検定1級
絆音読み:ハン、バン
訓読み:きずな、つな(ぐ)、ほだ(す)
名のり:きずな、はん、ふもだし、ほだ、ばん、つな
人名用漢字
漢字検定1級
絋名のり:とん、こう、げん
経音読み:ケイ、キョウ <外>キン
訓読み:へ(る) <外>たていと、た(つ)、おさ(める)
名のり:けい、おさむ、きょう、たて、きん、たていと、ふ
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??