「ぶつ」で終わる言葉
ひらがな:
から始まる
で終わる
スポンサーリンク
3文字
4文字
5文字
6文字
7文字
8文字
9文字
10文字
11文字
あいがんどうぶつ (
愛玩動物
)
あいがんぶつ (
愛玩物
)
あしゅくぶつ (
阿閦仏
)
あとぶつ (
阿堵物
)
ありしょくぶつ (
蟻植物
)
いおうぶつ (
韋応物
)
いしつぶつ (
遺失物
)
いちじんぶつ (
一人物
)
いちねんせいしょくぶつ (
一年生植物
)
いちぶつ (
一仏
)
いっぱんはいきぶつ (
一般廃棄物
)
いほうやくぶつ (
違法薬物
)
いりょうはいきぶつ (
医療廃棄物
)
いんかしょくぶつ (
隠花植物
)
いんさつぶつ (
印刷物
)
いんしょくぶつ (
飲食物
)
うたねんぶつ (
歌念仏
)
えいぞうぶつ (
営造物
)
えいぶつ (
詠物
)
えいようぶつ (
栄養物
)
えつねんせいしょくぶつ (
越年生植物
)
えらぶつ (
豪物
)
えらぶつ (
偉物
)
えんかぶつ (
塩化物
)
えんきせいさんかぶつ (
塩基性酸化物
)
えんくうぶつ (
円空仏
)
えんげいしょくぶつ (
園芸植物
)
おおめいぶつ (
大名物
)
おしだしぶつ (
押出仏
)
おだぶつ (
お陀仏
)
おだぶつ (
御陀仏
)
おぶつ (
汚物
)
おんぶつ (
恩物
)
かいさんぶつ (
海産物
)
かいじんぶつ (
怪人物
)
がいぶつ (
外物
)
かいぶつ (
怪物
)
かいようこうぞうぶつ (
海洋構造物
)
がいらいせいぶつ (
外来生物
)
かくぶつ (
杜夫魚
)
かくぶつ (
格物
)
かごうぶつ (
化合物
)
かさいぶつ (
火砕物
)
かざんふんしゅつぶつ (
火山噴出物
)
かしょうぶつ (
迦葉仏
)
かせきせいぶつ (
化石生物
)
かねんぶつ (
可燃物
)
かぶんぶつ (
可分物
)
かんけいどうぶつ (
環形動物
)
かんこうぶつ (
刊行物
)
かんしょうしょくぶつ (
観賞植物
)
がんぶつ (
頑物
)
かんぶつ (
姦物
)
かんぶつ (
観仏
)
かんぶつ (
灌仏
)
かんぶつ (
換物
)
かんぶつ (
奸物
)
かんぽどうぶつ (
緩歩動物
)
がんゆうぶつ (
含有物
)
かんようしょくぶつ (
観葉植物
)
きえぶつ (
帰依仏
)
きけんじんぶつ (
危険人物
)
きけんぶつ (
危険物
)
きしょうどうぶつ (
希少動物
)
きせいやくぶつ (
規制薬物
)
きねんぶつ (
記念物
)
きぶつ (
奇物
)
きゅうけつどうぶつ (
吸血動物
)
きゅうぶつ (
旧物
)
きょうざつぶつ (
きょう雑物
)
きょうざつぶつ (
夾雑物
)
きょうどうちょさくぶつ (
共同著作物
)
きょうねんぶつ (
経念仏
)
ぎょかくぶつ (
漁獲物
)
きょくひどうぶつ (
棘皮動物
)
きょせききねんぶつ (
巨石記念物
)
きんしやくぶつ (
禁止薬物
)
きんせいぶつ (
禁制物
)
くおんぶつ (
久遠仏
)
くぶつ (
供仏
)
ぐぶつ (
愚物
)
くほんぶつ (
九品仏
)
けいそうぶつ (
係争物
)
けいぶつ (
景物
)
げきはつぶつ (
激発物
)
げきぶつ (
劇物
)
けつぶつ (
傑物
)
けぶつ (
化仏
)
げんかくせいぶつ (
原核生物
)
けんしょうぶつ (
検証物
)
げんしんぶつ (
現身仏
)
けんぞうぶつ (
建造物
)
げんそこうぶつ (
元素鉱物
)
けんちくぶつ (
建築物
)
けんぶつ (
見仏
)
げんぶつ (
元物
)
げんぶつ (
現物
)
げんぶつ (
原物
)
こうかぶつ (
好下物
)
こうきせいせいぶつ (
好気性生物
)
こうさくぶつ (
工作物
)
こうざんしょくぶつ (
高山植物
)
こうさんぶつ (
鉱産物
)
こうじんぶつ (
好人物
)
ごうせいぶつ (
合成物
)
こうせいぶつ (
構成物
)
こうせきこうぶつ (
鉱石鉱物
)
こうぞうぶつ (
構造物
)
こうちくぶつ (
構築物
)
こうとうどうぶつ (
高等動物
)
こうぶつ (
好物
)
こうぶつ (
鉱物
)
こうぶつ (
功物
)
こうようぶつ (
公用物
)
こきぶつ (
古器物
)
こけいぶつ (
固形物
)
こけしょくぶつ (
苔植物
)
こじちょさくぶつ (
孤児著作物
)
ごしんぶつ (
護身仏
)
こせいぶつ (
古生物
)
こづつみゆうびんぶつ (
小包郵便物
)
こぶつ (
個物
)
こぶつ (
故物
)
こぶつ (
古仏
)
ごぶつ (
五仏
)
ごぶつ (
後仏
)
こんごうぶつ (
混合物
)
こんせいぶつ (
混成物
)
こんどうぶつ (
金銅仏
)
さいせつぶつ (
砕屑物
)
さいぶつ (
才物
)
さくかごうぶつ (
錯化合物
)
さくちゅうじんぶつ (
作中人物
)
さしきかごうぶつ (
鎖式化合物
)
さぶつ (
作仏
)
ざぶつ (
座仏
)
さんかぶつ (
酸化物
)
さんぎょうどうぶつ (
産業動物
)
さんぎょうはいきぶつ (
産業廃棄物
)
さんせいさんかぶつ (
酸性酸化物
)
さんだいぶつ (
三大仏
)
さんぶつ (
産物
)
ざんぶつ (
残物
)
さんぶつ (
讃仏
)
ざんりゅうぶつ (
残留物
)
しげきぶつ (
刺激物
)
じじぶつぶつ (
事々物々
)
じじぶつぶつ (
事事物物
)
しぜんぶつ (
自然物
)
しだしょくぶつ (
羊歯植物
)
しちぶつ (
七仏
)
しどうぶつ (
祠堂物
)
しぶつ (
死物
)
しぶつ (
四仏
)
しぶつ (
四勿
)
じぶつ (
事物
)
しゃかぶつ (
釈迦仏
)
しゃなぶつ (
遮那仏
)
しゃぶつ (
写仏
)
しゃへいぶつ (
遮蔽物
)
しゅうかくぶつ (
収穫物
)
しゅうかぶつ (
臭化物
)
しゅうごうちょさくぶつ (
集合著作物
)
じゅうこうぶつ (
重鉱物
)
しゅうごうぶつ (
集合物
)
じゅうさんぶつ (
十三仏
)
しゅうとくぶつ (
拾得物
)
しゆうぶつ (
私有物
)
しゅうぶつ (
繍仏
)
じゅうぶつ (
従物
)
じゅうようじんぶつ (
重要人物
)
じゅきぶつ (
受寄物
)
しゅくごうぶつ (
縮合物
)
しゅさんぶつ (
主産物
)
しゅししょくぶつ (
種子植物
)
しゅしょくぶつ (
主食物
)
しゅっぱんぶつ (
出版物
)
しゅっぴんぶつ (
出品物
)
じゅぶつ (
儒仏
)
じゅぶつ (
呪物
)
しゅぶつ (
主物
)
しゅようじんぶつ (
主要人物
)
しょうがいぶつ (
障害物
)
しょうこぶつ (
証拠物
)
しょうじんぶつ (
小人物
)
しょうどうぶつ (
小動物
)
じょうねんぶつ (
常念仏
)
じょうぶつ (
成仏
)
しょくちゅうしょくぶつ (
食虫植物
)
しょくひんてんかぶつ (
食品添加物
)
しょくぶつ (
植物
)
しょぶつ (
諸仏
)
しょぶつ (
諸物
)
しょぶつ (
庶物
)
しょゆうぶつ (
所有物
)
しんかくせいぶつ (
真核生物
)
じんこうぶつ (
人工物
)
しんじゅぶつ (
神儒仏
)
じんぶつ (
人物
)
しんぶつ (
心仏
)
すいかぶつ (
水化物
)
すいさんかぶつ (
水酸化物
)
すいさんぶつ (
水産物
)
すいせいしょくぶつ (
水生植物
)
すいせいせいぶつ (
水生生物
)
すいせいどうぶつ (
水生動物
)
ずいぶつ (
瑞物
)
すいわぶつ (
水和物
)
すうぶつ (
崇仏
)
せいいぶつ (
聖遺物
)
せいかぶつ (
青化物
)
せいかぶつ (
成果物
)
せいかぶつ (
青果物
)
せいさんぶつ (
生産物
)
せいぞうぶつ (
製造物
)
せいぶつ (
静物
)
せきさいぶつ (
積載物
)
せきさくどうぶつ (
脊索動物
)
せっそくどうぶつ (
節足動物
)
せつぶつ (
節物
)
ぜんせいきのいぶつ (
前世紀の遺物
)
せんたいぶつ (
千体仏
)
せんぶつ (
遷仏
)
せんぶつ (
塼仏
)
せんぶつ (
甎仏
)
せんぶつ (
先仏
)
せんぶつ (
千仏
)
ぞうえいぶつ (
造営物
)
そうけんぶつ (
総見物
)
そうさくぶつ (
創作物
)
そうしようしょくぶつ (
双子葉植物
)
そうしょくどうぶつ (
草食動物
)
ぞうぶつ (
造仏
)
そうぶつ (
惣物
)
そうぶつ (
総物
)
そくしんぶつ (
即身仏
)
ぞくぶつ (
俗物
)
そしょうぶつ (
訴訟物
)
だいこうぶつ (
大好物
)
たいせきぶつ (
堆積物
)
だいたいぶつ (
代替物
)
たいないぶつ (
胎内仏
)
だいねんぶつ (
大念仏
)
たいぶつ (
対物
)
たかねんぶつ (
高念仏
)
たさいぼうせいぶつ (
多細胞生物
)
たぶつ (
他物
)
たんいつぶつ (
単一物
)
たんかぶつ (
炭化物
)
たんさいぼうせいぶつ (
単細胞生物
)
たんしつぶつ (
炭質物
)
たんしようしょくぶつ (
単子葉植物
)
たんじょうぶつ (
誕生仏
)
たんすいかぶつ (
炭水化物
)
たんぽぶつ (
担保物
)
ちくさんふくせいぶつ (
畜産副生物
)
ちくさんぶつ (
畜産物
)
ちっかぶつ (
窒化物
)
ちっそさんかぶつ (
窒素酸化物
)
ちゅういじんぶつ (
注意人物
)
ちゅうしゅつぶつ (
抽出物
)
ちゅうしんじんぶつ (
中心人物
)
ちょさくぶつ (
著作物
)
ちんでんぶつ (
沈殿物
)
ちんぶつ (
珍物
)
つるしょくぶつ (
蔓植物
)
ていきかんこうぶつ (
定期刊行物
)
ていちゃくぶつ (
定着物
)
ていとうぶつ (
抵当物
)
てつぶつ (
鉄仏
)
てんかぶつ (
添加物
)
てんさんぶつ (
天産物
)
てんじぶつ (
展示物
)
てんちばんぶつ (
天地万物
)
てんねんきねんぶつ (
天然記念物
)
てんぶつ (
典物
)
てんぶつ (
天物
)
どういつじんぶつ (
同一人物
)
とうがいじんぶつ (
当該人物
)
とうじょうじんぶつ (
登場人物
)
どうしょくぶつ (
動植物
)
とうしんぶつ (
等身仏
)
どうぶつ (
動物
)
とくさんぶつ (
特産物
)
とくていどうぶつ (
特定動物
)
とくていぶつ (
特定物
)
どくぶつ (
毒物
)
としゃぶつ (
吐瀉物
)
とっきぶつ (
突起物
)
どんぶつ (
鈍物
)
ないぶつ (
内仏
)
なつねぶつ (
夏念仏
)
なんたいどうぶつ (
軟体動物
)
なんぶつ (
難物
)
にじてきちょさくぶつ (
二次的著作物
)
にねんせいしょくぶつ (
二年生植物
)
にぶつ (
二仏
)
にぶつ (
二物
)
にゅうぶつ (
入仏
)
にょうぶつ (
繞仏
)
にょうぶつ (
遶仏
)
ねんじぶつ (
念持仏
)
ねんとうぶつ (
燃灯仏
)
のうさくぶつ (
農作物
)
のうさんぶつ (
農産物
)
のうちくさんぶつ (
農畜産物
)
はいいかごうぶつ (
配位化合物
)
はいきぶつ (
廃棄物
)
はいしゅつぶつ (
排出物
)
はいせつぶつ (
排泄物
)
はいぶつ (
廃仏
)
はいぶつ (
廃物
)
ばくはつぶつ (
爆発物
)
はくぶつ (
博物
)
ひししょくぶつ (
被子植物
)
びせいぶつ (
微生物
)
びぶつ (
微物
)
ひぶつ (
秘仏
)
びゃくしぶつ (
辟支仏
)
ひょうがたいせきぶつ (
氷河堆積物
)
ひょうりゅうぶつ (
漂流物
)
ふうぶつ (
風物
)
ふくさんぶつ (
副産物
)
ふくせいぶつ (
副生物
)
ふくせいぶつ (
副成物
)
ふくろじんぶつ (
袋人物
)
ふじゅんぶつ (
不純物
)
ふしんじんぶつ (
不審人物
)
ふぞくぶつ (
付属物
)
ふっかぶつ (
弗化物
)
ふねんぶつ (
不燃物
)
ふようぶつ (
不用物
)
ふようぶつ (
不要物
)
ぶんしかごうぶつ (
分子化合物
)
ふんしつぶつ (
紛失物
)
ぶんぴつぶつ (
分泌物
)
ぶんぶつ (
文物
)
へんおんどうぶつ (
変温動物
)
へんしゅうちょさくぶつ (
編集著作物
)
へんぶつ (
偏物
)
ぼうがいぶつ (
妨害物
)
ぼうかたいしょうぶつ (
防火対象物
)
ほうかぶつ (
硼化物
)
ほうじんぶつ (
報身仏
)
ほうせつかごうぶつ (
包接化合物
)
ほうぶつ (
方物
)
ほうゆうぶつ (
包有物
)
ほっしんぶつ (
法身仏
)
ほにゅうどうぶつ (
哺乳動物
)
ほんじぶつ (
本地仏
)
ほんぶつ (
本仏
)
まいぞうぶつ (
埋蔵物
)
まがいぶつ (
摩崖仏
)
まがいぶつ (
磨崖仏
)
みだぶつ (
弥陀仏
)
みろくぶつ (
弥勒仏
)
むきかごうぶつ (
無機化合物
)
むきぶつ (
無機物
)
むきんどうぶつ (
無菌動物
)
むしゅぶつ (
無主物
)
むすいぶつ (
無水物
)
むせいぶつ (
無生物
)
むせきついどうぶつ (
無脊椎動物
)
むたいぶつ (
無体物
)
めいぶつ (
名物
)
もくぞうけんちくぶつ (
木造建築物
)
もくてきぶつ (
目的物
)
もくひょうぶつ (
目標物
)
やくぶつ (
薬物
)
やくようしょくぶつ (
薬用植物
)
やせいどうぶつ (
野生動物
)
ゆいぶつ (
唯物
)
ゆうえいどうぶつ (
遊泳動物
)
ゆうかぶつ (
有価物
)
ゆうきかごうぶつ (
有機化合物
)
ゆうきのうさんぶつ (
有機農産物
)
ゆうきぶつ (
有機物
)
ゆうずうぶつ (
融通物
)
ゆうたいぶつ (
有体物
)
ゆうどくぶつ (
有毒物
)
ゆうねんぶつ (
夕念仏
)
ゆうびんぶつ (
郵便物
)
ゆうぶつ (
尤物
)
ようかぶつ (
沃化物
)
ようちゅういじんぶつ (
要注意人物
)
よくぶつ (
浴仏
)
らししょくぶつ (
裸子植物
)
らっかぶつ (
落下物
)
りくさんぶつ (
陸産物
)
りゅうかぶつ (
硫化物
)
りゅうちぶつ (
留置物
)
りんさんぶつ (
林産物
)
れいぶつ (
霊仏
)
ろうはいぶつ (
老廃物
)
ひらがな:
から始まる
で終わる
「ぶつ」を含む動詞
「ぶつ」を含む形容詞
「ブツ」で終わるカタカナ語
時事ニュース漢字 📺
門外不出
公平性
二重基準
スポンサーリンク
TOP