「ぞう」で終わる4文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字  

  • あいぞう (愛憎)
  • あいぞう (愛蔵)
  • えいぞう (映像)
  • えいぞう (営造)
  • えんぞう (塩蔵)
  • えんぞう (醃蔵)
  • おんぞう (音像)
  • かいぞう (晦蔵)
  • かいぞう (解像)
  • かいぞう (改造)
  • がんぞう (贋造)
  • かんぞう (館蔵)
  • かんぞう (肝臓)
  • がんぞう (龕像)
  • きばぞう (騎馬像)
  • きょぞう (巨象)
  • きょぞう (巨像)
  • きょぞう (虚像)
  • ぐうぞう (偶像)
  • ぐんぞう (軍象)
  • ぐんぞう (群像)
  • けいぞう (恵贈)
  • げきぞう (激増)
  • けつぞう (結像)
  • げびぞう (下卑蔵)
  • けんぞう (建造)
  • げんぞう (現像)
  • げんぞう (原像)
  • こうぞう (行蔵)
  • こうぞう (構造)
  • こうぞう (香象)
  • こくぞう (穀象)
  • ごんぞう (権蔵)
  • さいぞう (才蔵)
  • さくぞう (作蔵)
  • ざんぞう (残像)
  • じがぞう (自画像)
  • じつぞう (実像)
  • しふぞう (四不像)
  • しゃぞう (遮像)
  • じゅぞう (受贈)
  • じゅぞう (受像)
  • じゅぞう (寿蔵)
  • じゅぞう (寿像)
  • しょぞう (所蔵)
  • じんぞう (人造)
  • しんぞう (心臓)
  • しんぞう (神像)
  • じんぞう (腎臓)
  • しんぞう (真像)
  • しんぞう (心像)
  • すいぞう (膵臓)
  • すいぞう (酔象)
  • せいぞう (聖像)
  • せいぞう (製造)
  • せきぞう (石造)
  • せきぞう (石像)
  • せつぞう (雪像)
  • せんぞう (潜像)
  • ぜんぞう (全像)
  • せんぞう (潜蔵)
  • ぜんぞう (漸増)
  • そうぞう (想像)
  • そうぞう (惣惣)
  • そうぞう (創造)
  • ぞうぞう (造像)
  • そうぞう (送像)
  • そんぞう (尊像)
  • たいぞう (胎蔵)
  • たいぞう (退蔵)
  • だんぞう (檀像)
  • たんぞう (鍛造)
  • ちくぞう (蓄蔵)
  • ちくぞう (築造)
  • ちょぞう (著増)
  • ちんぞう (珍蔵)
  • ついぞう (追贈)
  • ていぞう (逓増)
  • てんぞう (天造)
  • どうぞう (銅像)
  • どうぞう (道蔵)
  • とくぞう (特増)
  • ないぞう (内臓)
  • にちぞう (日像)
  • ばいぞう (倍増)
  • はいぞう (拝贈)
  • はいぞう (肺臓)
  • はんぞう (范増)
  • ふくぞう (覆蔵)
  • ふくぞう (腹蔵)
  • ぶつぞう (仏像)
  • ぶんぞう (分蔵)
  • へんぞう (変造)
  • ほうぞう (法蔵)
  • ほうぞう (宝蔵)
  • ほうぞう (包蔵)
  • ぼしぞう (母子像)
  • ほんぞう (本草)
  • まいぞう (埋蔵)
  • まめぞう (豆蔵)
  • みつぞう (密蔵)
  • みつぞう (密造)
  • もくぞう (木像)
  • やくぞう (躍増)
  • ゆうぞう (融像)
  • らんぞう (濫造)
  • らんぞう (乱造)
  • りつぞう (律蔵)
  • りんぞう (輪蔵)
  • るいぞう (累増)
  • れいぞう (霊像)
  • れいぞう (冷蔵)
  • ろんぞう (論蔵)
  • わかぞう (若造)
  • わかぞう (若蔵)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ぞう」を含む動詞

    「ぞう」を含む形容詞

    「ゾウ」で終わるカタカナ語

    「ぞう」を含む地名一覧

    「〇〇臓」といえば?

    「〇〇蔵」といえば?

    「〇〇贈」といえば?

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    少数与党   賛成多数   観光都市  

    スポンサーリンク