英語:
questionable
kwéstʃənəbl 発音記号
カタカナ語読み:
クエスチョナブル
形容詞
日本語の意味や漢字 🔖
いかがわしい 如何わしい 胡散らしい 怪しい 不審 疑わしい うろん クエスチョナブル
副詞形: questionably
「クエスチョナブル」の類語・言い換え:
アンビギュアス(ambiguous) アーギュアブル(arguable) コントゥロバーシャル(controversial) ディベイタブル(debatable) デュービアス(dubious) プロブレマティク(problematic) サスピシャス(suspicious) アンプルーヴン(unproven) コンティンジェント(contingent) クリプティック(cryptic) ディスピュータブル(disputable) デュービタブル(dubitable) エニグマティック(enigmatic) イクィボカル(equivocal) フィッシー(fishy) ハイポセティカル(hypothetical) インデシジブ(indecisive) インデフィネイト(indefinite) インデタミネイト(indeterminate) ムート(moot) ミステリアス(mysterious) オブスキュアー(obscure) オカルト(occult) オーラキュラー(oracular) パラドクシカル(paradoxical)
「クエスチョナブル」の対義語・反対語:>
サートゥン(certain) クリアー(clear) ディフィニット(definite) インコントラバーティブル(incontrovertible) シュア(sure) トラストワーシー(trustworthy) トゥラスティー(trusty) アンダウテッド(undoubted) プルーブン(proven)
「クエスチョナブル」に似た読み方のカタカナ語:
「questionable」と「questionably」の違い
関連漢字の読み方:
不審
関連漢字の書き方:
不審
関連言葉の使い方:
いかがわしい うろん 不審 如何わしい 怪しい 疑わしい 胡散らしい
次のカタカナ語の意味は?
ニクル・シルバー ポータ ロウプ・ディ・ベガ バーチュオシティー ティーク
英単語一覧: 動詞 形容詞 副詞 動物 食べ物 職業 色 国
語頭が○○で始まる英単語やカタカナ語 語尾が○○で終わる英単語やカタカナ語
外国人名の読み方・発音 👱
Fürbringer Chmura Brooke
この漢字は何でしょう??
アニメ・ドラマの登場人物 👪 名前一覧:
君の名は。 ハイキュー!! 炎炎ノ消防隊