「由緒」と「理由」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

由緒  「由緒」の読み方

理由: りゆう  「理由」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5

画数

由緒: 19画

理由: 16画

英語・英訳

由緒: account(アカウント)   history(ヒストリー)  

: wherefore : thong

理由: why(ホワイ)   evidence(エビデンス)   reason(リーズン)   clincher(クリンチャー)   argument(アーギュメント)   justification(ジャスティフィケイション)   pretext(プリーテクスト)   pretexts(プリーテクスト)   whys(ワイズ)  

: logic : wherefore

例文・使い方

由緒: 由緒正しい  由緒ある  由緒ある品  由緒のある  由緒ある家柄 

理由: 理由として  理由づける  理由付け  後付けによる理由で  理由の分からない 

熟語

「〇〇理由」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「由緒」と「内緒」   「理由」と「理想」   「理由」と「論理」   「理由」と「事理」   「理由」と「理性」   「理由」と「倫理」  
 

「投書」と「原状」  「一筆」と「即席」  「作為」と「供出」  「社日」と「離日」  「閑地」と「端正」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
不合格   社会心理学   唯一無二  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る