例文・使い方一覧でみる「由緒ある」の意味


スポンサーリンク

...これだけの構えをしている以上もちろん昔は相当に寺格の高い由緒ある寺であったろうが...   これだけの構えをしている以上もちろん昔は相当に寺格の高い由緒ある寺であったろうがの読み方
橘外男 「逗子物語」

...由緒あるお寺の古式に則った佛事に列席してみると...   由緒あるお寺の古式に則った佛事に列席してみるとの読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...さすがに由緒ある人の果てなのであろう...   さすがに由緒ある人の果てなのであろうの読み方
谷崎潤一郎 「三人法師」

...巣林子に由緒あることはいふまでもない...   巣林子に由緒あることはいふまでもないの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...高尾山下浅川附近の古い由緒ある農家の墓地から買って来た六地蔵の一体だと云う...   高尾山下浅川附近の古い由緒ある農家の墓地から買って来た六地蔵の一体だと云うの読み方
徳冨蘆花 「地蔵尊」

...由緒ある公孫樹に足の皮を与えるくらいは何でもないことで...   由緒ある公孫樹に足の皮を与えるくらいは何でもないことでの読み方
豊島与志雄 「公孫樹」

...この次に由緒ある知善院をたずねるのだが...   この次に由緒ある知善院をたずねるのだがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...あれだけの由緒あるお屋敷は...   あれだけの由緒あるお屋敷はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...三千五百石の由緒ある旗本の家は継がせられないと言って...   三千五百石の由緒ある旗本の家は継がせられないと言っての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...由緒ある家に感傷など無い...   由緒ある家に感傷など無いの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」

...あの男は由緒ある邸宅に入る資格はない...   あの男は由緒ある邸宅に入る資格はないの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」

...圓太なんて由緒ある名を……...   圓太なんて由緒ある名を……の読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...ゴルウェーの由緒ある地主で...   ゴルウェーの由緒ある地主での読み方
松本泰 「緑衣の女」

...御家中(かちゅう)では由緒ある家柄だという...   御家中では由緒ある家柄だというの読み方
山本周五郎 「やぶからし」

...年四十に及びて数哩(マイル)を隔てたる処に在る「鷹が宿」という由緒ある家柄に生れしアリナ(仮名)と呼べる若き女性を夫人として迎えけるが...   年四十に及びて数哩を隔てたる処に在る「鷹が宿」という由緒ある家柄に生れしアリナと呼べる若き女性を夫人として迎えけるがの読み方
夢野久作 「押絵の奇蹟」

...由緒あるお山のご高徳でいらせられましょう...   由緒あるお山のご高徳でいらせられましょうの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...お綱は甲賀という由緒ある侍の娘だということを...   お綱は甲賀という由緒ある侍の娘だということをの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...何か由緒ある物ではなかろうか――それを食物の値(あたい)に...   何か由緒ある物ではなかろうか――それを食物の値にの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「由緒ある」の書き方・書き順

いろんなフォントで「由緒ある」

「由緒ある」の英語の意味


ランダム例文:
民部卿   秘密クラブ   エスキモー  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日本勢   線状降水帯   皆既月食  

スポンサーリンク

トップへ戻る