例文・使い方一覧でみる「由緒ある」の意味


スポンサーリンク

...由緒あるお寺の古式に則った佛事に列席してみると...   由緒あるお寺の古式に則った佛事に列席してみるとの読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...由緒ある公孫樹に足の皮を与えるくらいは何でもないことで...   由緒ある公孫樹に足の皮を与えるくらいは何でもないことでの読み方
豊島与志雄 「公孫樹」

...重い由緒ある神前でなければ見られない御幣である...   重い由緒ある神前でなければ見られない御幣であるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...三千五百石の由緒ある旗本の家は繼がせられないと言つて...   三千五百石の由緒ある旗本の家は繼がせられないと言つての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...祖先から傳はつた由緒ある家も汚し度くないと...   祖先から傳はつた由緒ある家も汚し度くないとの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...由緒ある門閥の郷士たちは...   由緒ある門閥の郷士たちはの読み方
服部之総 「加波山」

...由緒ある商社をバタンと倒すことだ...   由緒ある商社をバタンと倒すことだの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」

...あの男は由緒ある邸宅に入る資格はない...   あの男は由緒ある邸宅に入る資格はないの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」

...出自(しゅつじ)は由緒ある家系で...   出自は由緒ある家系での読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」

...由緒ある邸宅も変わりましょうし...   由緒ある邸宅も変わりましょうしの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

...タチバナは百果の長で古い歴史を持った由緒ある良果であればこれを祝嘉のものとしてあるのである...   タチバナは百果の長で古い歴史を持った由緒ある良果であればこれを祝嘉のものとしてあるのであるの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...圓太なんて由緒ある名を……...   圓太なんて由緒ある名を……の読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...芳養(はや)村も由緒ある古社を一切合祀せしゆえ...   芳養村も由緒ある古社を一切合祀せしゆえの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...さらにごく少数の尾州荒子時代の由緒ある旧家がある...   さらにごく少数の尾州荒子時代の由緒ある旧家があるの読み方
柳田国男 「家の話」

...由緒ある家ならば...   由緒ある家ならばの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...ことに仙台という由緒ある大藩に手をつける...   ことに仙台という由緒ある大藩に手をつけるの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...やっぱり弱点を持っているものだよ」「国老になにかそんなことがあるのか」「小幡は小藩でも由緒ある織田の直流だ...   やっぱり弱点を持っているものだよ」「国老になにかそんなことがあるのか」「小幡は小藩でも由緒ある織田の直流だの読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

...お綱は甲賀という由緒ある侍の娘だということを...   お綱は甲賀という由緒ある侍の娘だということをの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「由緒ある」の書き方・書き順

いろんなフォントで「由緒ある」

「由緒ある」の英語の意味


ランダム例文:
岩水   種芸   利害得失  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る