...なんでも元は由緒あるドクトルかなんかやったということだす」「外に同居人はいないのですか...
海野十三 「蠅男」
...すべて由緒ある亡命者をもってハルビンは充満している...
谷譲次 「踊る地平線」
...由緒ある小農の一家族...
谷譲次 「踊る地平線」
...此社は由緒ある神社で...
田山録弥 「初冬の記事」
...この次に由緒ある知善院をたずねるのだが...
中里介山 「大菩薩峠」
...三千五百石の由緒ある旗本の家は繼がせられないと言つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...祖先から傳はつた由緒ある家も汚し度くないと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...系圖の由緒ある血をひいてゐる...
萩原朔太郎 「宿命」
...この由緒ある名園も...
原民喜 「夏の花」
...元来由緒ある門地...
藤野古白 藤井英男訳 「戦争」
...ここからそう遠くないグラントリーに由緒ある邸宅がある...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」
...出自(しゅつじ)は由緒ある家系で...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...由緒ある名前や荘園のためなら...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...もし由緒ある邸宅や名前を言ったら...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...これをタチバナというのはその由緒ある好名称を冒涜するの甚だしいものといわざるえない...
牧野富太郎 「植物記」
...素(もと)此祠は阿部家に於て由緒あるものであつたので...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...さらにごく少数の尾州荒子時代の由緒ある旧家がある...
柳田国男 「家の話」
...由緒あるお山のご高徳でいらせられましょう...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索