「食指」と「副食」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食指: しょくし  「食指」の読み方

副食: ふくしょく  「副食」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

食指: 18画

副食: 20画

英語・英訳

食指: index finger(インデックス・フィンガー)  

: eat : finger

副食: side dish(サイド・ディッシュ)  

: vice- : eat

例文・使い方

食指: 食指が動く  手を伸ばす食指が動く  食指を伸ばす  食指が動く関心を呼び起こされる  食指が動く心を引かれる 

副食: 調理済み副食  副食物 

似た言葉や関連語との比較

「食指」と「伴食」   「食指」と「食中」   「食指」と「五指」   「食指」と「朝食」   「食指」と「指標」   「副食」と「副賞」   「副食」と「食断」   「副食」と「共食」   「副食」と「食玩」   「副食」と「蚕食」  
 

「承知」と「精巧」  「利口」と「口約」  「説法」と「通法」  「屈強」と「凶猛」  「源流」と「流路」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公認心理師   障害者   事実無根  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る