...ごはんを食べる時に副食物として、漬物をよく食べます...
...おかずによく合う副食物として、こんにゃくや納豆があります...
...マクドナルドでは、ポテトに加えて、ハンバーガーに野菜を挟んだサラダも副食物として提供されます...
...カレーに欠かせない副食物として、ルー、ナン、ライスがあります...
...食事に栄養を追加するため、副食物としてサプリメントを摂取する人もいます...
...副食物(おかず)を買つて来る...
芥川多加志 「四人」
...副食物の単調に閉口しているおりだから早速三十銭で求める...
大下藤次郎 「白峰の麓」
...あるいはこの些細な副食物が...
寺田寅彦 「重兵衛さんの一家」
...副食物は主として魚貝と野菜である...
寺田寅彦 「日本人の自然観」
...折詰の飯に添えた副食物が...
寺田寅彦 「マーカス・ショーとレビュー式教育」
...夏季(かき)の忙(いそが)しいさうして野菜(やさい)の缺乏(けつばふ)した時(とき)には彼等(かれら)の唯一(ゆゐいつ)の副食物(ふくしよくぶつ)が鹽(しほ)を噛(か)むやうな漬物(つけもの)に限(かぎ)られて居(ゐ)るので...
長塚節 「土」
...少しばかりの副食物と...
萩原朔太郎 「小泉八雲の家庭生活」
...その証拠に副食物(さい)の事を酒の肴(さかな)というではないか...
村井弦斎 「食道楽」
...晩の副食物(おかず)ですね」妻君「晩でもようございます...
村井弦斎 「食道楽」
...お昼の副食物(おかず)に干瓢(かんぴょう)を煮ましょうか...
村井弦斎 「食道楽」
...五日は持(も)ちますから煮る時面倒(めんどう)でも毎日の副食物(おかず)になります...
村井弦斎 「食道楽」
...お昼の副食物(おかず)は何に致しましょう」大原は旦那様と呼ばるるさえ耳馴れぬ心地にて新なる尊称のように嬉しく感じ「オー婆や...
村井弦斎 「食道楽」
...それから先刻(さっき)此方(こちら)へ持って来ましたのはお昼の副食物(おかず)に差上げようと思った牛の舌のシチュウと独活(うど)の酢煮(すに)ですがあれがまだ宅に沢山出来ておりますから持って参って晩の御馳走に加えましょう...
村井弦斎 「食道楽」
...春さき副食物の乏しくなつた頃...
柳田國男 「食料名彙」
...以前は此芋が單なる副食物で無かつたことを推測せしめる...
柳田國男 「食料名彙」
...アハセもしくはオカズという副食物も...
柳田国男 「木綿以前の事」
...副食物にせよと云つて出した...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...兵の軍糧副食物としては絶好の物だったらしい...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索