「指標」と「食指」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指標: しひょう  「指標」の読み方

食指: しょくし  「食指」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

指標: 24画

食指: 18画

英語・英訳

指標: index(インデックス)   characteristic(キャラクタリスティック)   leading indicator(リーディング・インディケイター)   economic indicator(エコノミック・インディケイター)   indices(インディシーズ)  

: finger : signpost

食指: index finger(インデックス・フィンガー)  

: eat : finger

例文・使い方

指標: スキル測定指標  オープングループ指標  値決め指標  指標に  指標として 

食指: 食指が動く  手を伸ばす食指が動く  食指が動かない  食指が動く関心を呼び起こされる  食指が動く心を引かれる 

熟語

「指標〇〇」といえば?   「〇〇指標」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指標」と「指先」   「指標」と「商標」   「指標」と「指切」   「指標」と「指示」   「指標」と「指定」   「食指」と「防食」   「食指」と「立食」   「食指」と「指標」   「食指」と「飽食」   「食指」と「食中」  
 

「懇篤」と「密談」  「連中」と「儕輩」  「物入」と「出動」  「共同執筆」と「作家」  「欠陥」と「悪戯」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
質問通告   白鷺城   児童買春  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る