「健全」と「全体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

健全: けんぜん  「健全」の読み方

全体: ぜんたい  「全体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

健全: 17画

全体: 13画

英語・英訳

健全: well(ウェル)   sound(サウンド)   fit(フィット)   healthy(ヘルシー)   healths(ヘルスズ)   soundness(サウンドネス)  

: healthy : whole

全体: pie(パイ)   tout ensemble(タウト・アンサンブル)   general(ジェネラル)   whole(ホール)   totality(トウタリティー)   great(グレイト)   overall(オーバーオール)   caboodle(カブードル)   entirety(エンタイアティ)   fullpage(フルページ)   synonymy(シノニミー)   universes(ユニバーシズ)   womankind(ウーマンカインド)  

: whole : body

例文・使い方

健全: 健全化する  不健全な愛  健全な公共心  健全な風習  精神の健全化 

全体: 全体として  全体がばらばらになる  全体にわたって  全体を取り仕切る  全体を俯瞰する 

熟語

「健全〇〇」といえば?  

「全体〇〇」といえば?   「〇〇全体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「健全」と「壮健」   「健全」と「全人」   「全体」と「体勢」   「全体」と「流体」   「全体」と「全部」   「全体」と「体操」   「全体」と「全額」  
 

「不抜」と「不見識」  「悩殺的」と「凶事」  「解釈」と「意思」  「対立」と「邪険」  「足下」と「口先」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
玩具銃   相続財産   古物営業法  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る