「上手」と「上滑」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上手  「上手」の読み方

上滑: うわすべり  「上滑」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

上手: 7画

上滑: 16画

英語・英訳

上手: left stage(レフト・ステイジ)   technical(テクニカル)   flattery(フラタリー)   proficiency(プロフィシェンシー)   gifted(ギフティド)   conversationalist(コンバセーショナリスト)  

: above : hand

上滑:

: above : slippery

例文・使い方

上手: 上手に  上手だ  上手投げ  別れ上手  上手さ 

上滑: 上滑りしている  議論が上滑り  周囲はしらける上滑り  上滑り滑らか  筆が滑る上滑り 

熟語

「〇〇上手」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「上手」と「手足」   「上手」と「葦手」   「上手」と「川上」   「上手」と「痛手」   「上手」と「上国」   「上滑」と「川上」   「上滑」と「上申」   「上滑」と「上国」   「上滑」と「父上」   「上滑」と「屋上」  
 

「二心」と「実情」  「正格」と「正気」  「緊迫度」と「拘引」  「波頭」と「頭株」  「既視感」と「容認」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二重基準   点検商法   特定技能  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る