「上手」と「痛手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上手  「上手」の読み方

痛手: いたで  「痛手」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

画数

上手: 7画

痛手: 16画

英語・英訳

上手: left stage(レフト・ステイジ)   technical(テクニカル)   flattery(フラタリー)   proficiency(プロフィシェンシー)   gifted(ギフティド)   conversationalist(コンバセーショナリスト)  

: above : hand

痛手: punishing(パニッシング)   ravages(ラヴィジズ)  

: pain : hand

例文・使い方

上手: 上手い  聞き上手  上手の手から水が漏る  上手み  字が上手 

痛手: 観光地が痛手を負う  痛手を受ける  痛手を負う  痛手をこうむる  心に痛手を受ける 

熟語

「〇〇上手」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「上手」と「触手」   「上手」と「手取」   「上手」と「以上」   「上手」と「手帳」   「上手」と「手札」   「痛手」と「痛撃」   「痛手」と「手下」   「痛手」と「痛惜」   「痛手」と「歌手」   「痛手」と「手討」  
 

「一般人」と「常備」  「前説」と「訛言」  「道路」と「片道」  「御書」と「御下」  「平気」と「作風」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
戦闘機   凶悪犯罪   被疑者  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る