...英語を非常に上手に話す...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...吾々が本当に上手に...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...まゆみちゃんみたいに上手に踊れって云ったら...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「鷺娘」
...画(ゑ)はづばぬけて上手にならぬ方がよい...
薄田泣菫 「茶話」
...あなた! (突然立ち上って上手に走り)奥田先生! 奥田せんせい! (また馳(は)せかえり...
太宰治 「春の枯葉」
...火を焚くことが上手になつた...
種田山頭火 「其中日記」
...町のずつと上手にある町役場では...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...かなり精功に書かれてはいるが冷やかで上手に入り組ませてある小曲で...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...また上手には万年橋(まんねんばし)が小名木川(おなぎがわ)の川口にかかっている...
永井荷風 「深川の散歩」
...上手に使えるというわけのものでねえんだ」力の分量においてこの大男に及ばないことを自覚しかけた米友は...
中里介山 「大菩薩峠」
...食うべきものがうまうまと食われてしまった?引込みを上手につけるということは...
中里介山 「大菩薩峠」
...君代ぐらい催眠剤を上手に応用(アダプト)するやつもないもんだ...
久生十蘭 「肌色の月」
...床やさんはそれはそれは上手に刈りました...
村山籌子 「お猫さん」
...私には日本一上手に...
三浦環 「お蝶夫人」
...先刻は段々」といひながら刀の鐺にて源蔵を押へながら上手に来り...
三木竹二 「両座の「山門」評」
...そこを彼は上手に指導いたしました...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...佳品を上手にいれると...
吉川英治 「折々の記」
...きっと上手になれよ」「なります」「足利ノ庄へ帰ったら...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??