読み: こうおんぶきごう
発音:
英語・英訳: treble staff
「高音部記号」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「高音部記号」の意味や由来を知っている総画数45画の名前、地名や熟語:
亜寒帯気候 鋸目黄下翅 農事産業 鋏鰺刺 鋸細堅虫
「高音部記号」に似た名前、地名や熟語:
名高 史記子 海外高度人材 日高振興局 万部経
「高音部記号」の漢字を含む四字熟語:
空谷跫音 不協和音 孤高狷介
「高音部記号」の漢字や文字を含む慣用句:
目が高い 呼び声が高い これを仰げばいよいよ高し
「高音部記号」の漢字や文字を含むことわざ:
空き樽は音が高い 高みの見物 空樽は音が高い
「高」の付く姓名・地名 「音」の付く姓名・地名 「部」の付く姓名・地名 「記」の付く姓名・地名 「号」の付く姓名・地名
「高」を含む有名人 「音」を含む有名人 「部」を含む有名人 「記」を含む有名人 「号」を含む有名人
「高」を含む二字熟語 「高」を含む三字熟語 「高」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「高」を含む五字熟語
「音」を含む二字熟語 「音」を含む三字熟語 「音」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「音」を含む五字熟語
「部」を含む二字熟語 「部」を含む三字熟語 「部」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「部」を含む五字熟語
「記」を含む二字熟語 「記」を含む三字熟語 「記」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「記」を含む五字熟語
「号」を含む二字熟語 「号」を含む三字熟語 「号」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「号」を含む五字熟語
「高」の英語・英訳 「音」の英語・英訳 「部」の英語・英訳 「記」の英語・英訳 「号」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
塩山 稷 原間井 西阿曽 岡裏 閉糴 画手 琥珀織