読み: いわば
発音:
英語・英訳: as it were, so to speak
「言わば」の意味や由来を知っている総画数14画の名前、地名や熟語:
嘞 山分町 声妓 木連 紗斗
「言わば」に似た名前、地名や熟語:
造言 発言権 言ひ腐す 言いそびれる 言い続ける
「言わば」の漢字を含む四字熟語:
茶番狂言 位卑言高 視聴言動
「言わば」の漢字や文字を含む慣用句:
言うに事欠いて 言質を取る 不言の教え
「言わば」の漢字や文字を含むことわざ:
見ざる聞かざる言わざる 綸言汗の如し 恥を言わねば理が聞こえぬ
「言わば」を含む有名人 「言」を含む有名人 「わ」を含む有名人 「ば」を含む有名人
「言」を含む二字熟語 「言」を含む三字熟語 「言」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「言」を含む五字熟語
「わ」から始まる言葉 「わ」で終わる言葉 「ば」から始まる言葉 「ば」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??